• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛋白増幅法の検出法をベースとした神経変性疾患を鑑別できる新規バイオマーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K07417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52020:神経内科学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

佐藤 克也  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (70398147)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード神経変性疾患 / QUIC / シヌクレイン / TDP-43 / タウ蛋白 / 蛋白増幅法 / シヌクレイン蛋白 / 蛋白増幅法の検出法 / バイオマーカー / αシヌクレイン
研究開始時の研究の概要

特有の領域の神経系統が侵され、神経細胞を中心とする様々な退行性変化を呈する疾患群である神経変性疾患は異常蛋白が蓄積する。異常蛋白は蛋白分解酵素で分解されずにミスフォールドタンパク質として凝集を形成する。現在まで神経変性疾患の診断法は臨床症状と画像診断のみである。しかし髄液を含めた生体材料から異常蛋白を検出する事が可能となれば第3の神経変性疾患の診断法となりえる。2011年よりプリオン病患者で異常蛋白増幅法を成功し、2015年レビー小体病の髄液から異常蛋白増幅法にも成功した。本研究は異常蛋白増幅法を利用し、神経変性疾患患者の生体材料からの神経変性疾患の特異的な異常蛋白の検出を本研究課題とする。

研究成果の概要

神経変性疾患は、特定の神経系が侵され、神経細胞を中心に退行性変化を呈する疾患群である。その原因は異常蛋白の蓄積にあり、正常には分解されずに凝集体を形成する。生体材料から異常蛋白を検出できれば、新たな診断法となりえる。本研究では、異常蛋白増幅法を利用して神経変性疾患患者の生体材料から疾患特異的な異常蛋白を検出することを目指した。シヌクレインQUIC法を用いて脳組織や髄液中のαシヌクレイン、TDP-43 QUIC法でTDP-43の検出に成功した。一方、3Rタウと4Rタウを鑑別検出する系の確立を試みたが、成功していない。生体材料からの異常蛋白検出には実用化に向けてはさらなる検討が必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の症状や画像所見に加え、異常蛋白を検出できればより早期の段階で神経変性疾患を診断できる。早期診断により、症状の進行を遅らせたり、QOLを維持したりできる。又異常蛋白の種類や蓄積レベルを定量評価できれば、個々の疾患の発症メカニズムや病態をより深く理解できる。これは新しい治療法の開発につながる。さらに、異常蛋白をバイオマーカーとして用いれば、新薬の有効性評価が正確になり、有望な治療法の臨床開発が促進される。生体材料からの検査は比較的侵襲が少なく簡便であり、検出法が実用化されれば広く普及する。このように異常蛋白検出技術の確立は神経変性疾患の診断・治療の向上に寄与し、その社会的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Detection limitations of prion seeding activities in blood samples from patients with sporadic prion disease2024

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Toshiaki、Iwasaki Yasushi、Horiuchi Hiroyuki、Satoh Katsuya
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 24 号: 1 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1186/s12883-024-03590-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] The transcription factor NRF1 (NFE2L1) activates aggrephagy by inducing p62 and GABARAPL1 after proteasome inhibition to maintain proteostasis2023

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Atsushi、Nakada Sota、Matsumoto Gen、Satoh Katsuya、Aketa Iori、Watanabe Akira、Hirakawa Tomoaki、Tsujita Tadayuki、Waku Tsuyoshi、Kobayashi Akira
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 14405-14405

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41492-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic CreutzfeldtJakob disease with 5-octapeptide repeats presented as frontotemporal dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada S, Takahashi-Iwata I, Satoh K, Kitamoto T, Mizusawa H, Moriwaka F, Yabe I.
    • 雑誌名

      Hum Genome Var.

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1038/s41439-023-00237-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebral cortex swelling in V180I genetic Creutzfeldt- Jakob disease: comparative imaging study between sporadic and V180I genetic Creutzfeldt-Jakob disease in the early stage.2023

    • 著者名/発表者名
      Muroga Y, Sugiyama A, Mukai H, Hashiba J, Yokota H, Satoh K, Kitamoto T, Wang J, Ito S, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Prion.

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 105-110

    • DOI

      10.1080/19336896.2023.2197809

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of Cortical Ribboning as a Biomarker in the Prodromal Phase of Sporadic Creutzfeldt-Jakob Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yasuhiro、Deguchi Kazushi、Tachi Kisaki、Kita Makoto、Nonaka Wakako、Takata Tadayuki、Kobara Hideki、Touge Tetsuo、Satoh Katsuya、Masaki Tsutomu
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 17 ページ: 2667-2670

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8354-21

    • NAID

      130008161627

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-09-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific electroencephalogram features in the very early phases of sporadic Creutzfeldt -Jakob disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi T, Akaza M, Hayashi Y, Hamaguchi T, Satoh K, Kosami K, Ae R, Kitamoto T, Yamada M, Shimohata T, Yokota T, Sanjo N.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 437 ページ: 120265-120265

    • DOI

      10.1016/j.jns.2022.120265

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early Diagnosis of V180I Genetic Creutzfeldt-Jakob Disease at the Preserved Cognitive Function Stage.2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugiyama A, Muto M, Satoh K, Kitamoto T, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Cureus.

      巻: 14(3)

    • DOI

      10.7759/cureus.23374

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of Prions in a Cadaver for Anatomical Practice2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagaki Takehiro、Kaneko Miho、Satoh Katsuya、Murai Kiyohito、Saiki Kazunobu、Matsumoto Gen、Ogami-Takamura Keiko、Ikematsu Kazuya、Akagi Akio、Iwasaki Yasushi、Tsurumoto Toshiyuki、Nishida Noriyuki
    • 雑誌名

      New England Journal of Medicine

      巻: 386 号: 23 ページ: 2245-2246

    • DOI

      10.1056/nejmc2204116

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Propagation of Diffusion-Weighted MRI Abnormalities in the Preclinical Stage of Sporadic Creutzfeldt-Jakob Disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Sugiyama A, Hokkoku H, Suichi T, Ito K, Satoh K, Kitamoto T, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Neurology.

      巻: 99(16) 号: 16 ページ: 699-702

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000201221

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CSF biomarkers for prion diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Satoh Katsuya
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 155 ページ: 105306-105306

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2022.105306

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formalin RT-QuIC assay detects prion-seeding activity in formalin-fixed brain samples from sporadic Creutzfeldt?Jakob disease patients2021

    • 著者名/発表者名
      Dong Thi-Thu-Trang、Akagi Akio、Nonaka Toshiaki、Nakagaki Takehiro、Mihara Ban、Takao Masaki、Iwasaki Yasushi、Nishida Noriyuki、Satoh Katsuya
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 159 ページ: 105504-105504

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2021.105504

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Latest Research on RT-QuIC Assays-A Literature Review2021

    • 著者名/発表者名
      Dong TT, Satoh K.
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: 305-305

    • DOI

      10.3390/pathogens10030305

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biomarkers and diagnostic guidelines for sporadic Creutzfeldt-Jakob disease2021

    • 著者名/発表者名
      Hermann Peter、Appleby Brian、Brandel Jean-Philippe、Caughey Byron、Collins Steven、Geschwind Michael D、Green Alison、Haik Stephane、Kovacs Gabor G、Ladogana Anna、Llorens Franc、Mead Simon、Nishida Noriyuki、Pal Suvankar、Parchi Piero、Pocchiari Maurizio、Satoh Katsuya、Zanusso Gianluigi、Zerr Inga
    • 雑誌名

      The Lancet Neurology

      巻: 20 号: 3 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1016/s1474-4422(20)30477-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] V180I genetic Creutzfeldt-Jakob disease with cardiac sympathetic nerve denervation masquerading as Parkinson's disease: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Ogaki K, Shiina T, Onuma H, Sakuramoto H, Satoh K, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 100(2) 号: 2 ページ: e24294-e24294

    • DOI

      10.1097/md.0000000000024294

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] プリオン病の克服を目指して、新たなるステージへの挑戦!2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第25回北海道老年期認知症研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Novel CLEIA assay for total tau protein in cerebrospinal fluid (CSF) of human prion disease patients: evaluation and limitations.2023

    • 著者名/発表者名
      Kong W, Satoh K.
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative study of sensitivity and specificity of new diagnostic criteria for sporadic human prion disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Nonaka T, Satoh K
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プリオン病の診察のための基礎知識2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第27回 日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒトプリオン病患者の早期診断を目指した髄液中のバイオマーカーの解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第120回日本内科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非公開プリオン病患者からのホルマリン固定脳からのプリオン活性の検出.2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第63回日本神経学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] プリオン病患者の脳のホルマリン固定・ギ酸処理によるプリオン活性の変化2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第26回日本神経感染症学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] プリオン病の早期診断と治療薬開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会・第37回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] プリオン病患者脳のホルマリン固定・ギ酸処理によるプリオン活性の変化2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会・第37回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] プリオン病 再考 早期診断の視点から.2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会・第37回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] プリオン病の腰椎穿刺と脳脊髄液マーカー2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也
    • 学会等名
      第36回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトプリオン病の患者の髄液中のバイオマーカー解析2021

    • 著者名/発表者名
      赤羽寅彦, 佐藤克也
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 経動脈的な投与による急性脳梗塞に対する骨髄間葉系細胞治療法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プリオン病のup to date2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也
    • 学会等名
      第25回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトプリオン病の患者の髄液中のバイオマーカーの解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克也
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 脳神経疾患最新の治療2024-20262023

    • 著者名/発表者名
      北川一夫、青木正志、小林俊輔、佐藤克也
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      4524204431
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 脳神経内科 【プリオン病】プリオン病の感染予防.2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤克也
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 長崎大学 佐藤研究室

    • URL

      http://www2.am.nagasaki-u.ac.jp/prion-cjd/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi