• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソン病モデルラットのアロディニアに関連した線条体アストロサイトの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K07503
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

石田 康  宮崎大学, 医学部, 教授 (20212897)

研究分担者 船橋 英樹  宮崎大学, 医学部, 講師 (10404435)
西森 利数  宮崎大学, 医学部, 特別教授 (20112211)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードパーキンソン病 / アロディニア / アストロサイト / オプトジェネティックス / 6-hydroxydopamine / 線条体 / ラット
研究開始時の研究の概要

本研究は,片側パーキンソン病モデルラットに生じるアロディニア(触刺激で誘発される痛み)様症状の発現に線条体のアストロサイト(グリア細胞の一種)が,どのような機序・様式で関与しているのかを,行動観察,光遺伝学(オプトジェネティックス),インビボダイアリシス法(疼痛関連物質の一酸化窒素,グルタミン酸動態の観察手段),免疫組織化学法を用いて解析する行動薬理学的研究である。本研究の成果は,パーキンソン病に伴う疼痛の発現機序の解明,治療法開発の基礎データになると確信する。

研究実績の概要

本研究は,片側パーキンソン病モデルラットに生じるアロディニア(触刺激で誘発される痛み)様症状の発現に線条体のアストロサイト(グリア細胞の一種)が,どのような機序・様式で関与しているのかを,行動観察,光遺伝学(オプトジェネティックス),インビボダイアリシス法(疼痛関連物質の一酸化窒素,グルタミン酸動態の観察手段),免疫組織化学法を用いて解析する行動薬理学的研究である。本研究の成果は,パーキンソン病に伴う疼痛の発現機序の解明,治療法開発の基礎データになると確信する。
1)6-hydroxydopamineによる片側パーキンソン病モデルラットの作製:三種混合麻酔薬(塩酸メデトミジン,ミダゾラム,酒石酸ブトルファノール)投与下, 脳定位的に6-OHDAを片側の内側前脳束へ微量注入することにより,中脳ドーパミン(DA)神経を化学破壊した6-OHDAラット(片側パーキンソン病モデルラット)を作製した。6-OHDA注入2週間後に,メタンフェタミン誘起回転運動を観察し行動の偏位を定量化し,一定の基準に満たなかった動物は本実験より除外した。
2)6-OHDAラットにおいて破壊側優位にアロディニアが生じることを行動実験により確認した。
上記研究と関連した実験として,痒みモデルマウスに対するL-DOPAの掻痒抑制作用に関する行動薬理学的な研究を遂行している。現時点では予備的な実験にとどまっているものの,脳内の複数の部位で,L-DOPAによるc-Fos発現の減少傾向がみられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究分担者のひとりの健康問題により,予定していた実験の一部を遂行できなかった。

今後の研究の推進方策

少数ではあるが,現在の研究代表者,研究分担者で協力して研究を完遂したいと考えている。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 1件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ドーパミン機能の多様性を通して統合失調症のドーパミン仮説を再考する2024

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 35 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Differential Contribution of 5-HT<sub>4</sub>, 5-HT<sub>5</sub>, and 5-HT<sub>6</sub> Receptors to Acute Pruriceptive Processing Induced by Chloroquine and Histamine in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Yu、Funahashi Hideki、Haruta-Tsukamoto Ayaka、Kogoh Yoichiro、Kanemaru-Kawazoe Anna、Hirano Yoji、Nishimori Toshikazu、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 11 ページ: 1601-1608

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00445

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-11-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case study of the utilization of clozapine treatment for treatment-resistant schizophrenia associated with 22q11.2 deletion syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Tsurue A, Funahashi H, Tsurue K, Kawano M, Ishida Y, Hirano Y*
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 272-276

    • DOI

      10.1002/npr2.12333

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of kainate receptors in pruriceptive processing in the mouse spinal cord2023

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Haruta-Tsukamoto, Anna Kanemaru-Kawazoe, Yoichiro Kogoh, Yu Miyahara, Hideki Funahashi, Yoji Hirano, Toshikazu Nishimori, Yasushi Ishida
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 957 ページ: 175998-175998

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2023.175998

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] パンデミックによる女性の自殺―変化と特徴―2023

    • 著者名/発表者名
      香田将英,石田康
    • 雑誌名

      Depression Strategy

      巻: 13 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フレイルな軽度認知障害患者の食欲不振に対する人参養栄湯の有効性2023

    • 著者名/発表者名
      石田康,岡原一徳,大澤誠
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 43 ページ: 505-507

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of psychiatric patients with hypokalemia after yokukansan administration: A retrospective study2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Kazuya、Takeda Ryuichiro、Ikeda Ryuji、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1002/pcn5.76

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frailty Improvement by Multicomponent Drug, Ninjin’Yoeito, in Mild Cognitive Impairment and Mild Alzheimer’s Disease Patients: An Open-Label Exploratory Study (FRAMINGO)2023

    • 著者名/発表者名
      Okahara Kazunori、Ohsawa Makoto、Haruta-Tsukamoto Ayaka、Miyoshi Ryoei、Funahashi Hideki、Fukutani Yasuhiro、Makita Setsuko、Matsuo Hisae、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 107-117

    • DOI

      10.3233/adr-220074

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychosocial interventions for community-dwelling individuals with schizophrenia: study protocol for a systematic review and meta-analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Shikuri Yuki、Tanoue Hiroki、Imai Hissei、Nakamura Hideki、Yamaguchi Fumitake、Goto Taichi、Kido Yoshifumi、Tajika Aran、Sawada Hirotake、Ishida Yasushi、Yoshinaga Naoki
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 号: 4 ページ: e057286-e057286

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-057286

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial statistical analysis of regional disparities in suicide among policy units in Japan: Using the Bayesian hierarchical model2022

    • 著者名/発表者名
      Koda Masahide、Kondo Katsunori、Takahashi Satoru、Ojima Toshiyuki、Shinozaki Tomohiro、Ichikawa Manabu、Harada Nahoko、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      PLOS Global Public Health

      巻: 2 号: 8 ページ: e0000271-e0000271

    • DOI

      10.1371/journal.pgph.0000271

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of Hepatic CYP3A4 and 2D6 Activity Using Radioiodine-Labeled O-Desmethylvenlafaxine2022

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Asuka、Kobayashi Masato、Aibe Riku、Muranaka Yuka、Nishi Kodai、Kitamura Masanori、Suzuki Chie、Nishii Ryuichi、Shikano Naoto、Magata Yasuhiro、Ishida Yasushi、Kunishima Munetaka、Kawai Keiichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 19 ページ: 11458-11458

    • DOI

      10.3390/ijms231911458

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 出産を契機に人格統合に至った解離性同一性障害の1症例2022

    • 著者名/発表者名
      船橋英樹,金丸杏奈,石本明実,後田槇樹,山下真由子,吉田佳奈,中尾周平,山口朋音,橘紗稀,小佐井昌人,久保浩明,石田康
    • 雑誌名

      宮崎医会誌

      巻: 46 ページ: 208-215

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 抗うつ薬による低Na血症を繰り返した後、vortioxetineが有用であった老年期うつ病の1例2022

    • 著者名/発表者名
      直野久雄,武田龍一郎,槙英俊,直野慶子,石田康
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 25 ページ: 1257-1261

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 減薬と口腔ケアが肺炎および肺化膿症の治療に寄与した統合失調症の一例2022

    • 著者名/発表者名
      吉田佳奈,香田将英,宮原裕,船橋英樹,石田康
    • 雑誌名

      九州神経精神医学

      巻: 68 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reasons for Suicide During the Coronavirus-2019 Pandemic in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Koda M, Harada N, Eguchi A, Nomura S, Ishida Y
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 5 号: 1 ページ: 68-73

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2021.45870

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宮崎大学医学部附属病院における自殺企図症例の検討―老年期症例の特徴―2022

    • 著者名/発表者名
      日髙弘登,三好良英,古郷央一郎,治田彩香,宮原裕,香田将英,久保浩明,落合秀信,石田康
    • 雑誌名

      宮崎医会誌

      巻: 46 ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case of reversible Mobitz type II atrioventricular block after the use of injectable antipsychotics2022

    • 著者名/発表者名
      Naono H, Takeda R, Masuyama H, Kawano J, Naono-Nagatomo K, Ishida Y
    • 雑誌名

      Clin Case Rep

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1002/ccr3.5326

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身体合併症治療を要する急性期統合失調症2例に対するblonanserin patchの使用経験2022

    • 著者名/発表者名
      直野久雄,直野慶子,槙英俊,武田龍一郎,石田康
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 27 ページ: 149-154

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional MHCI deficiency in mice causes ADHD-like behaviors with increased accumbal dopamine D1 receptor expression2021

    • 著者名/発表者名
      Meng H, Suenaga T, Edamura M, Fukuda A, Ishida Y, Nakahara D, Murakami G
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun

      巻: 97 ページ: 22-31

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2021.05.015

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 急性および慢性の痒みに対するペランパネルの効果2021

    • 著者名/発表者名
      治田彩香,宮原裕,船橋英樹,西森利数,石田康
    • 雑誌名

      別冊 BIO Clinica

      巻: 10 ページ: 116-121

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 痒みの伝達機構におけるAMPA受容体の関与2021

    • 著者名/発表者名
      治田彩香,宮原裕,船橋英樹,西森利数,石田康
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 41 ページ: 1033-1038

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Roles of 5-HT3 and 5-HT7 receptors in acute pruriceptive processing in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Y, Funahashi H, Haruta-Tsukamoto A, Kogoh Y, Kanemaru-Kawazoe A, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 911 ページ: 174513-174513

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2021.174513

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 睡眠薬切り替え後のレンボレキサントの有用性に関する予備的調査2021

    • 著者名/発表者名
      直野久雄, 直野慶子, 河野次郎, 武田龍一郎, 石田康
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 26 ページ: 439-446

    • NAID

      40022713107

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複雑性悲嘆を呈した周産期喪失の2症例2021

    • 著者名/発表者名
      山下直子,倉増亜紀,喜田みどり,石田康
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 38 ページ: 755-758

    • NAID

      40022567689

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time course of effects of venlafaxine on migraine and generalized pruritus in a patient with depression2021

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Y, Funahashi H, Haruta-Tsukamoto A, Hidaka H, Fujimoto T, Horinouchi A, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Clin Case Rep

      巻: 9 号: 11

    • DOI

      10.1002/ccr3.5088

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慢性呼吸器疾患の緩和ケア2021

    • 著者名/発表者名
      船橋英樹,香田将英,宮原裕,石田康
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 50 ページ: 785-791

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Clinical effectiveness of metacognitive training as a transdiagnostic program in routine clinical settings: A prospective, multicenter, single‐group study2020

    • 著者名/発表者名
      Tanoue Hiroki、Yoshinaga Naoki、Hayashi Yuta、Ishikawa Ryotaro、Ishigaki Takuma、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 18 号: 2

    • DOI

      10.1111/jjns.12389

    • NAID

      210000172320

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ドーパミン神経系と精神神経疾患―ドーパミン機能の多様性を通して統合失調症のドーパミン仮説を再考する―2023

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人参養栄湯は軽度認知障害および軽度アルツハイマー型認知症患者の食欲不振とフレイルを改善する2023

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 学会等名
      第73回日本東洋医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kainate receptors are involved in pruriceptive processing in the mouse spinal cord2023

    • 著者名/発表者名
      A. Haruta-Tsukamoto, A. Kanemaru-Kawazoe, Y. Kogoh, Y. Miyahara, H. Funahashi, Y. Hirano, T. Nishimori, Y. Ishida
    • 学会等名
      12th World Congress on Itch
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性の痒みモデルマウスにおけるオレキシンの関与2023

    • 著者名/発表者名
      金丸杏奈、船橋英樹、古郷央一郎、内田ひなの、治田彩香、宮原裕、田村俊介、平野羊嗣、西森利數、石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス掻痒モデルの脳内c-Fos発現に対するL-DOPAクモ膜下投与の効果2023

    • 著者名/発表者名
      内田ひなの,古郷央一郎 ,船橋英樹,治田彩香,金丸杏奈 ,宮原裕,田村俊介,平野羊嗣,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性のかゆみにおけるドパミン神経系の役割2023

    • 著者名/発表者名
      古郷央一郎、船橋英樹、金丸杏奈、内田ひなの、治田彩香、宮原裕、田村俊介、平野羊嗣、西森利數、石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical Trials for Short-Term and Long-Term Treatment of Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia with a Traditional Japanese Medicine, Yokukansan.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Y.
    • 学会等名
      1st International Symposium on Kampo Medicine
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抑うつ性仮性認知症患者の訴えや治療経過からoutcomeが想定できるか ―5症例の検討から―2022

    • 著者名/発表者名
      加藤和男,倉増亜紀,野﨑正太郎,石田康
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会・第37回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 自殺予防のために医療従事者ができること2022

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 学会等名
      宮崎市郡医師会しののめ医学会特別講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドーパミン神経系への行動薬理学的アプローチ―パーキンソン病・依存症・統合失調症の病態を探る―2022

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 学会等名
      京都橘大学 2022年度生命健康科学研究センター講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリファーマシーの「傾向と対策」:抑肝散をどう使用するか2021

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19流行下における自殺の原因・動機に関する時系列分析2021

    • 著者名/発表者名
      香田将英,原田奈穂子,江口哲史,野村周平,石田康
    • 学会等名
      第45回日本自殺予防学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ステロイド離脱後に精神症状をきたした悪性リンパ腫の一例2021

    • 著者名/発表者名
      藤元貴子,治田彩香,香田将英,船橋英樹,石田康
    • 学会等名
      第36回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] オランザピンにより異常な飲水行動が出現したアルツハイマー型認知症の一症例2021

    • 著者名/発表者名
      上野鷹司郎,香田将英,川原岳,鮫島哲郎,船橋英樹,石田康
    • 学会等名
      第36回日本老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい慢性めまい疾患:持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)の検討2021

    • 著者名/発表者名
      清水謙祐,中村雄,湯地俊子,東野哲也,石田康,吉田建世
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 精神看護学援助論2024

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      理工図書
    • ISBN
      9784844609391
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 宮崎大学 医学部 臨床神経科学講座 精神医学分野

    • URL

      https://www.miyazaki-u-psychiatry.com

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi