• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

注意と視点の切替えの柔軟性に着目した社交不安の脳神経メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K07544
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

鄭 志誠  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (00621575)

研究分担者 藤野 純也  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (90783340)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード注意切替 / 共感 / 柔軟性 / 注意 / 社交不安 / 視点切替 / 側頭頭頂接合部 / 視点
研究開始時の研究の概要

自閉症スペクトラムや社交不安の先行研究では, 相手の考えを推測する際の認知バイアズや,知覚のバイアス等の報告がある。しかしこれらのバイアズがどの様に影響しあい,柔軟な行動の低下や社交恐怖という心境をもたらすのかについては, 未解明な部分が多い。本研究では, 社交不安や自閉症などにおいて,自己と他者の視点を柔軟に切替える「低次」の注意が, 過度な恐怖や頑固さを低減し,円滑なコミュニケーション等の「高次」な社会適応に不可欠, という仮説のもと, 社交恐怖や行動の柔軟性に関する認知・脳神経メカニズムの解明を心理・行動実験・脳画像解析を用いて進める.

研究実績の概要

今年度は、共感や柔軟さなどの社交性の要素が関与する意思決定の認知メカニズムを、fMRI実験や行動実験、心理検査によって、より詳細に調査した。ここでは、健常群とASD群を対象にし、特に注意や視点の柔軟な切替が社会認知機能に寄与しうるという、従来の仮説を支持する脳活動と行動指標の相関関係を示すデータを得ることができた(Tei et al., 2023 Journal of Psychiatric Research)。そして、これまで我々が注目してきた側頭頭頂接合部(TPJ)の役割にも焦点を当てることができた。具体的には、TPJは柔軟に注意や視点を切り替え、自発的に相手の意図や社会状況を把握し、対人場面の適応行動をサポートする可能性が指摘されてきたが、今回の知覚課題を用いた実験でも、注意の切り替えにTPJや前頭前野が深く関与し、さらに共感や失感情の気質のレベルにも有意に関わる可能性が示された。この結果は、当初から着目していた注意や知覚のバイアスが、高次の柔軟な行動の低下や社交恐怖という心境に寄与しうるという仮説とよく一致している。さらに本年度は、これらの脳活動と社交的気質の関係に関わる知見に基づき、共感や認知の柔軟性に関する書籍の出版も進めた(Tei and Fujino, 2025 IGI Global)。次年度は国際学会での発表を含めた社会発信を行い、これらの知見をさらに進展させ、論文化や書籍化も継続する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データ解析、実験の取りまとめも進み、研究は概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今後は、国際学会での発表や議論などで知見を深めたうえで、データのとりまとめや論文化などもを進める予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 3件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 16件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Explicit and implicit effects of gaming content on social media on the behavior of young adults2024

    • 著者名/発表者名
      Jitoku Daisuke、Kobayashi Nanase、Fujimoto Yuka、Qian Chenyu、Okuzumi Shoko、Tei Shisei、Matsuyoshi Daisuke、Tamura Takehiro、Takahashi Hidehiko、Ueno Takefumi、Yamada Makiko、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 15 ページ: 1332462-1332462

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2024.1332462

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Associations of conservatism and jumping to conclusions biases with aberrant salience and default mode network2024

    • 著者名/発表者名
      Miyata Jun、Sasamoto Akihiko、Ezaki Takahiro、Isobe Masanori、Kochiyama Takanori、Masuda Naoki、Mori Yasuo、Sakai Yuki、Sawamoto Nobukatsu、Tei Shisei、Ubukata Shiho、Aso Toshihiko、Murai Toshiya、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: - 号: 5 ページ: 322-331

    • DOI

      10.1111/pcn.13652

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adverse effects of empathy and cognitive inflexibility on social trauma2023

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2023.1090297

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural correlates of perceptual switching and their association with empathy and alexithymia in individuals with and without autism spectrum disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y.、Kubota Manabu、Hashimoto Ryu-ichiro、Nakamura Motoaki、Okuzumi Shoko、Takahashi Hidehiko、Ohta Haruhisa、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 164 ページ: 322-328

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2023.06.035

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased glutamate and glutamine levels and their relationship to astrocytes and dopaminergic transmissions in the brains of adults with autism2023

    • 著者名/発表者名
      Oya Masaki、Matsuoka Kiwamu、Kubota Manabu、Fujino Junya、Tei Shisei、... Higuchi Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 11655-11655

    • DOI

      10.1038/s41598-023-38306-3

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phantasm and suicide2023

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya
    • 雑誌名

      The British Journal of Psychiatry

      巻: 223 号: 5 ページ: 517-517

    • DOI

      10.1192/bjp.2023.108

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of cognitive flexibility with neural activation during the theory of mind processing2023

    • 著者名/発表者名
      Sami Hyotaro、Tei Shisei、Takahashi Hidehiko、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 443 ページ: 114332-114332

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2023.114332

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Grace is Gone: Rediscovery of Grief.2023

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Medicine

      巻: 26 号: 1 ページ: 153-153

    • DOI

      10.1089/jpm.2022.0400

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural correlates of a mindfulness-based intervention in anorexia nervosa2023

    • 著者名/発表者名
      Noda Tomomi、Isobe Masanori、Mishima Ryo、Tose Keima、Kawabata Michiko、Aso Toshihiko、Tei Shisei、Noma Shun'ichi、Murai Toshiya
    • 雑誌名

      BJPsych Open

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1192/bjo.2022.637

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social ties, fears and bias during the COVID-19 pandemic: Fragile and flexible mindsets2022

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Humanities and Social Sciences Communications

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1057/s41599-022-01210-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intergroup bias in punishing behaviors of adults with autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Qian Chenyu、Tei Shisei、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y.、Ohta Haruhisa、Hashimoto Ryu-ichiro、Nakamura Motoaki、Takahashi Hidehiko、Kato Nobumasa、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 0-0

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.884529

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The educational value of sense of coherence for grief care2022

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 1037637-1037637

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.1037637

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decision flexibilities in autism spectrum disorder: an fMRI study of moral dilemmas2022

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Tanicha Mizuki、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y、Ohta Haruhisa、Qian Chenyu、Hashimoto Ryu-ichiro、Nakamura Motoaki、Takahashi Hidehiko、Kato Nobumasa、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      巻: - 号: 10 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/scan/nsac023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural brain correlates of burnout severity in medical professionals: A voxel-based morphometric study2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Kohya、Tei Shisei、Takahashi Hidehiko、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 772 ページ: 136484-136484

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2022.136484

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The right temporoparietal junction during a cooperation dilemma: An rTMS study2021

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y.、Ohta Haruhisa、Kubota Manabu、Sawajiri Shuji、Hashimoto Ryu-ichiro、Takahashi Hidehiko、Kato Nobumasa、Nakamura Motoaki
    • 雑誌名

      Neuroimage: Reports

      巻: 1 号: 3 ページ: 100033-100033

    • DOI

      10.1016/j.ynirp.2021.100033

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A single session of navigation-guided repetitive transcranial magnetic stimulation over the right anterior temporoparietal junction in autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya、Tei Shisei、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y.、Ohta Haruhisa、Izuno Takuji、Nakamura Hironobu、Shimizu Masaaki、Hashimoto Ryu-ichiro、Takahashi Hidehiko、Kato Nobumasa、Nakamura Motoaki
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 14 号: 3 ページ: 682-684

    • DOI

      10.1016/j.brs.2021.04.009

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Historical reflection on Taijin-ky?fush? during COVID-19: a global phenomenon of social anxiety?2021

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Wu Harry Yi-Jui
    • 雑誌名

      History and Philosophy of the Life Sciences

      巻: 43 号: 2

    • DOI

      10.1007/s40656-021-00392-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Elevated glutamine levels and activation of astrocytes involved in excessive excitatory neurotransmissions in autism spectrum disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kubota
    • 学会等名
      ISMRM (International Society for Magnetic Resonance in Medicine) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social anxiety, connections, and needs during the coronavirus disease 2019 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      22nd WPA World Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The dark side of social ties: coronavirus 2019-induced fear and intergroup conflicts2022

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      European Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of prolonged social isolation on individuals with neurodegenerative disorders and their caregivers due to the COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      35th European college of neuropsychopharmacology (ECNP) congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social isolation during the COVID-19 pandemic: the mental health of patients with dementia and their caregivers2022

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      33rd World Congress of Neuropsychopharmacology (CINP 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurobiological mechanisms of burnout in medical professionals2022

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya
    • 学会等名
      33rd World Congress of Neuropsychopharmacology (CINP 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social anxiety and individual variation in human behaviors2022

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      Congress at Konrad Lorenz Institute for Evolution and Cognition Research (Austria)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cognitive bias in intergroup contexts: a resource for the study of autism and related psychiatric conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      早稲田大学応用脳科学研究所カンファレンス2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Burnout levels and brain structural features in healthcare worker2022

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      早稲田大学応用脳科学研究所カンファレンス2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The right temporoparietal junction and cooperation dilemma2021

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      29th European Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of trait resilience, flexibility, and volitional self-control in social adaptation: An fMRI study2021

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      29th European Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduced sensitivity to situational change in individuals with autism spectrum condition2021

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      29th European Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An fMRI study of decision-making under conflict in individuals with autism spectrum condition2021

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      29th European Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social anxiety in the COVID-19 pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      21st WPA World Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theory of mind and flexible behavior in individuals with autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Fujino
    • 学会等名
      21st WPA World Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cognitive and affective flexibility in autism: an fMRI study2021

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      21st WPA World Congress of Psychiatry
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain moderator buffering the relationship between anxiety and distress2021

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      34th European college of neuropsychopharmacology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atypical automatic processing and behavioural rigidity in autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei
    • 学会等名
      34th European college of neuropsychopharmacology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Neuropsychological Features of Gaming Disorder and Psychiatric Comorbidities2023

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei Junya Fujino
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      IGI Global
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi