• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規RI内用療法の導入に向けた線量評価に基づく標準的な実施指針の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K07576
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

細野 眞  近畿大学, 医学部, 教授 (00281303)

研究分担者 門前 一  近畿大学, 大学病院, 教授 (10611593)
田村 命  近畿大学, 医学部, 研究員 (60810968)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードRI内用療法 / ルテチウム-177 / アスタチン-211 / 線量評価 / TRT / 核医学治療 / ルテチウムオキソドトレオチド(177Lu) / 体内分布データ / 実施指針 / 放射線防護 / 放射性医薬品 / ラジウム-223 / テチウムオキソドトレオチド(177Lu)
研究開始時の研究の概要

本研究では、線量評価に基づくRI内用療法の構築を目指し、放射性医薬品の特性、治療プロトコール、放射線安全の方策などの項目をエビデンスに基づいて網羅的に実施指針に入れるための標準的なテンプレートを開発する。具体的な実施指針としては、1)患者の正常臓器・腫瘍の吸収線量評価、2)患者の組織内での微小線量評価)、3)第3者の被ばくの評価、について標準的な手法の確立について取り組む。研究代表者が本研究を統括したうえで実施指針作成の取りまとめを行い、研究分担者が患者や第3者の放射線計測やシミュレーションなどの検討を担当する。成果として新しいRI内用療法の臨床導入に有用な実施指針の提案を行う。

研究成果の概要

放射性医薬品を用いた標的治療であるRI内用療法が国内外で急速に発展している。本研究ではRI内用療法において、線量計測や線量シミュレーション手法を用いることにより、腫瘍や臓器のマクロな線量評価の手法と微小な組織の線量評価の手法を開発し、その結果を織り込んで標準的な実施指針を提案し、RI内用療法の臨床研究への導入を推進することを目的とした。第3者の被ばくについても検討を取り入れた標準的な実施指針を検討した。ベータ核種およびアルファ核種を用いるRI内用療法において、線量計測や線量シミュレーション手法を用いることにより、患者、一般公衆および介護者、放射線診療従事者の被ばく線量を評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義や社会的意義については、本研究で計画している新規核種の線量評価に基づいた手法の検討は、通常の医療施設やアイソトープ研究施設では実施困難であるが、アルファ核種を初めとする新規核種を使用できる設備を持っているおり、また臨床医である研究代表者と放射線計測と線量分析を専門とする研究分担者が共同研究したことから学術的意義があると考えられる。また本研究で得られる新規核種のデータを通じたRI内用療法の個別化を含めた実施指針の提案し現に新しいRI内用療法の臨床研究実施に貢献していることから、その社会的意義は大きいと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 10件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Federal Office for Radiation Protection(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] IRSN(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul University(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Manual on the proper use of the 211At-labeled PSMA ligand ([211At]PSMA-5) for clinical trials of targeted alpha therapy (1st edition)2024

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Namba M, Yanagida S, Nakamura Y, Yamada T, Tatsuno S, Ri A, Yoshida S, Uyama K, Kinuya S, Tomiyama N, Hosono M
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 38 号: 5 ページ: 329-336

    • DOI

      10.1007/s12149-024-01916-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differentiating Brown Tumor from Bone Metastasis in Parathyroid Cancer using 18F-FDG PET and 99mTc-MIBI SPECT.2024

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto S, Kawabata K, Kawamura H, Takata K, Hosono M
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 49 号: 5 ページ: 444-446

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000005115

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medical radiation exposure during gastrointestinal enteral metallic stent placement: Post hoc analysis of the <scp>REX‐GI</scp> study2023

    • 著者名/発表者名
      Tokura Junki、Hayashi Shiro、Ikezawa Kenji、Nagaike Koji、Takenaka Mamoru、Hosono Makoto、Nishida Tsutomu, et al
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 7 号: 12 ページ: 869-874

    • DOI

      10.1002/jgh3.12993

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical course of longer than five years after definitive radiotherapy for nasopharyngeal carcinoma.2023

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Ri A, Tatsuno S, Uehara T, Matsuura T, Ishikawa K, Nakamatsu K, et al
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 28 号: 12 ページ: 1607-1615

    • DOI

      10.1007/s10147-023-02418-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of shielding materials against 177Lu gamma rays and the corresponding distance relationship2023

    • 著者名/発表者名
      Okuhata Katsuya、Monzen Hajime、Nakamura Yasunori、Takai Go、Nagano Keiji、Nakamura Kenji、Kubo Kazuki、Hosono Makoto
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 37 号: 11 ページ: 629-634

    • DOI

      10.1007/s12149-023-01860-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A follow-up questionnaire survey 2022 on radiation protection among 464 medical staff from 34 endoscopy-fluoroscopy departments in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shiro Hayashi, Mamoru Takenaka, Hirofumi Kogure, Takayuki Yakushijin, Yousuke Nakai, Kenji Ikezawa, Shinjiro Yamaguhci, Toshio Fujisawa, Kazuo Hara, Seiichiro Abe, Ichiro Oda, Motohiko Kato, Hiroko Nebiki, Tatsuya Mikami, Masanori Miyazaki, Kazuhiro Matsunaga, Makoto Hosono, Tsutomu Nishida
    • 雑誌名

      DEN Open

      巻: 3(1) 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/deo2.227

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of tumor hypoxia and re-oxygenation after stereotactic body radiation therapy in early peripheral lung cancer: a prospective study2023

    • 著者名/発表者名
      Inada M, Nishimura Y, Hanaoka K, Nakamatsu K, Doi H, Uehara T, Komanishi N, Ishii K, Kaida H, Hosono M
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology

      巻: 24 ページ: 109491-109491

    • DOI

      10.1016/j.radonc.2023.109491

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difference in failure patterns after stereotactic body radiotherapy for lung cancer according to the clinical T stage based on 4D computed tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Doi H, Inada M, Ishida N, Ri A, Tatsuno S, Wada Y, Uehara T, Nakamatsu K, Hosono M, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Strahlentherapie und Onkologie

      巻: - 号: 5 ページ: 465-476

    • DOI

      10.1007/s00066-022-02030-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation into the optimal strategy of radium-223 therapy for metastatic castration-resistant prostate cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Oguma Y, Hosono M, Okajima K, Inoue E, Nakamatsu K, Doi H, Matsuura T, Inada M, Uehara T, Wada Y, Ri A, Yamamoto Y, Yoshimura K, Uemura H, Nishimura Y
    • 雑誌名

      Radiation

      巻: 2 号: 3 ページ: 273-284

    • DOI

      10.3390/radiation2030021

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Manual on the proper use of meta-[211At] astato-benzylguanidine ([211At] MABG) injections in clinical trials for targeted alpha therapy (1st edition)2022

    • 著者名/発表者名
      Ukon N, Higashi T, Hosono M, Kinuya S, Yamada T, Yanagida S, Namba M, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 36 号: 8 ページ: 695-709

    • DOI

      10.1007/s12149-022-01765-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Escalated Maximum Dose in the Planning Target Volume Improves Local Control in Stereotactic Body Radiation Therapy for T1-2 Lung Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Takaya、Doi Hiroshi、Ishida Naoko、Ri Aritoshi、Tatsuno Saori、Wada Yutaro、Uehara Takuya、Inada Masahiro、Nakamatsu Kiyoshi、Hosono Makoto、Nishimura Yasumasa
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 4 ページ: 933-933

    • DOI

      10.3390/cancers14040933

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Safety and response after peptide receptor radionuclide therapy with 177Lu-DOTATATE for neuroendocrine tumors in phase 1/2 prospective Japanese trial2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo Atsushi、Tateishi Ukihide、Yoshimura Ryoichi、Tsuchiya Junichi、Yokoyama Kota、Takano Shoko、Kobayashi Noritoshi、Utsunomiya Daisuke、Hata Masaharu、Ichikawa Yasushi、Tanabe Minoru、Hosono Makoto、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      巻: - 号: 4 ページ: 487-499

    • DOI

      10.1002/jhbp.1101

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of peptide receptor radionuclide therapy with 177Lu-DOTA0-Tyr3-octreotate in combination with amino acid solution infusion in Japanese patients with somatostatin receptor-positive, progressive neuroendocrine tumors2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Noritoshi、Takano Shoko、Ito Kenichi、Sugiura Madoka、Ogawa Matsuyoshi、Takeda Yuma、Okubo Naoki、Suzuki Akihiro、Tokuhisa Motohiko、Kaneta Tomohiro、Utsunomiya Daisuke、Hata Masaharu、Inoue Tomio、Hosono Makoto、Kinuya Seigo、Ichikawa Yasushi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 35 号: 12 ページ: 1332-1341

    • DOI

      10.1007/s12149-021-01674-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inverted papilloma originating from the lacrimal sac and the nasolacrimal duct with marked FDG accumulation2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Shuichi、Hosono Makoto、Kawabata Kazuna、Kawamura Hitomi、Ishikawa Masaaki、Kanagaki Mitsunori
    • 雑誌名

      Radiology Case Reports

      巻: 16 号: 11 ページ: 3577-3580

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2021.08.039

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The radiation doses and radiation protection on the endoscopic retrograde cholangiopancreatography procedures2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Mamoru、Hosono Makoto、Hayashi Shiro、Nishida Tsutomu、Kudo Masatoshi
    • 雑誌名

      The British Journal of Radiology

      巻: 94 号: 1126 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1259/bjr.20210399

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FDG-Avid Tracheal Mass and Cartilage Involvements in ANCA-Negative Granulomatosis With Polyangiitis2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiroki、Hosono Makoto、Kawabata Kazuna、Kageyama Goichi、Yamashita Mai
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 47 号: 1 ページ: 83-85

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000003848

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cumulative radiation doses from recurrent PET/CT examinations2021

    • 著者名/発表者名
      Hosono Makoto、Takenaka Mamoru、Monzen Hajime、Tamura Mikoto、Kudo Masatoshi、Nishimura Yasumasa
    • 雑誌名

      The British Journal of Radiology

      巻: 94 号: 1126 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1259/bjr.20210388

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Radiation Exposure in Self-Expandable Metallic Stent Vs. Transanal Decompression Tube Placements For Obstruction of Colorecatal Cancer: A Post-Hoc Analysis of Rex-Gi Study2024

    • 著者名/発表者名
      Tamaru Y, Nishisa T, Takenaka M, Hayashi S, Hosono M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (DDW) 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advancement of Radiological Modalities via Justification and Optimization Principles2024

    • 著者名/発表者名
      Hosono M
    • 学会等名
      Biological Effects and Applications of Radiation 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経内分泌腫瘍の新しい治療戦略2024

    • 著者名/発表者名
      細野 眞
    • 学会等名
      第110回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消化器内視鏡診療における放射線被曝の現状と今後の課題2024

    • 著者名/発表者名
      細野 眞
    • 学会等名
      第107回日本消化器内視鏡学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ICRP TG36 workflow for updating the reference dose coefficients for diagnostic nuclear medicine and molecular imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Ocampo Ramos JC, Andersson M, Eze F, Giussani A, Hosono M, Jokisch D, Kamp A, Kang KW, Leide-Svegborn S, Mattsson S, Nosske D, Petoussi-Henss N, Shi K, Soderberg L
    • 学会等名
      American Association of Physicists in Medicine 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GA Advances in Pancreaticobiliary Disease Imaging and Management: Is There Anything New?2023

    • 著者名/発表者名
      Ikezawa K, Nishida T, Takenaka M, Hosono M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (DDW) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiation Protection in Cardiovascular Imaging. International Conference on Integrated Medical Imaging in Cardiovascular Diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Hosono M
    • 学会等名
      IAEA
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Revision of the reference biokinetic models for dosimetry in diagnostic nuclear medicine2022

    • 著者名/発表者名
      Kamp A, Andersson M, Giussani A, Hosono M, Kang KW, Leide-Svegborn S, Mattsson S, Nosske D, Ocampo Ramos JC, Petoussi-Henss N
    • 学会等名
      2022 Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM'22)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Efforts to Expand Radionuclide Therapy from Beta to Alpha in Japan. Joint Symposium 21. Beyond Beta - Effort to Expand Radionuclide Therapy in Japan and Europe2022

    • 著者名/発表者名
      Hosono M
    • 学会等名
      EANM Multidisciplinary Days
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RI内用療法のガイドライン2021

    • 著者名/発表者名
      細野 眞
    • 学会等名
      日本核医学会春季大会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Serum Lactate Dehydrogenase is a Predictive Biomarker in Oropharyngeal Cancer Patients Undergoing Radiotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Uehara T, Doi H, Ishikawa K, Tatsuno S, Wada Y, Oguma Y, Inada M, Nakamatsu K, Hosono M, Nishimura Y
    • 学会等名
      ASTRO
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Previous pneumectomy is a risk factor of severe radiation pneumonitis after IMRT for lung cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno S, Doi H, Okada W, noue E, Nakamura K, Sano K, Wada Y, Uehara T, Inada M, Nakamatsu K, Monzen K, Hosono M, Matsumoto K, Tanooka M, Tanaka M, Nishimura Y
    • 学会等名
      ESTRO
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] G 36: The Revision of Dose Coefficients in Diagnostic Nuclear Medicine2021

    • 著者名/発表者名
      Giussani A, Mattsson Giussani A, Mattsson S Nosske D, Hosono M, Andersson M
    • 学会等名
      Future of Radiological Protection Digital Workshop ICRP
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 放射線治療学 改訂7版2023

    • 著者名/発表者名
      細野 眞 (分担執筆)
    • 総ページ数
      481
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525270971
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 近畿大学

    • URL

      https://www.kindai.ac.jp/medicine/research/teachers/introduce/hosono-makoto-33c.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 11th Meeting of JNETS2022

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi