• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特別な装置を必要としない実用的な放射線感受性予測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K07648
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

坂田 耕一  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10235153)

研究分担者 池内 佑太郎  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (00827876)
小塚 陽  札幌医科大学, 医学部, 訪問研究員 (50808160)
眞船 翔  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (40855847)
宍戸 博紀  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (70718006)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード放射線治療効果予測 / 免疫組織染色 / 腫瘍免疫 / 子宮頚がん / 放射線治療 / ネオアジュバント化学療法 / 子宮頸癌癌 / 口腔癌 / 動注化学放射線治療 / 放射線感受性予測
研究開始時の研究の概要

特別な装置を必要としない実用的な放射線感受性予測法を開発して、癌細胞の生物学的特性に応じた、放射線治療と化学療法や免疫チェックポイント阻害剤などの至適な併用タイミング、至適な照射範囲や線量の設定など、個別化した放射線治療を実現する事を目的とする。具体的には、我々の研究室の研究成果を発展させ、生検あるいは、手術標本の免疫組織染色による放射線感受性予測法を開発する。

研究成果の概要

子宮頸癌の術後照射の施行患者で、術前化学療法(NAC)が施行された群では、NAC後に腫瘍細胞のPD-L1の減少が大きいほど予後不良であった。これは、NACが免疫学的変化を誘導し、子宮頸癌治療成績に悪影響を及ぼすことを示唆する。進行口腔癌では、中等度量の動脈内シスプラチン単回投与 (必要に応じて術後切除)と40-66Gyの放射線照射と組み合わせることで、腫瘍組織でのCD8浸潤の程度や免疫細胞のPD-L1発現が高い、活発な腫瘍免疫を有する患者では、従来報告されている高用量の動注療法と同等の治療効果が得られることを示唆する結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

子宮頸癌で術後照射を施行する場合、術前化学療法が免疫学的変化を誘導し、治療成績に悪影響を及ぼす患者が存在することを示唆する結果を得た。進行口腔癌では、活発な腫瘍免疫を有する患者では、従来の治療より治療強度の低い動脈内シスプラチン単回投与 (必要に応じて術後切除) と40-66Gy の放射線照射で、良好な結果が得られることを示した。これらの結果は、汎用性のある実用的な放射線感受性予測法の開発や癌細胞の生物学的特性に応じた個別化した放射線治療の実現に、貢献する結果と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Identificationying And and Quantifying Quantification of Radiotherapy-Related Protein Expression iIn Cancer Tissues Using the Qupath Software aAnd Predicting Predictiion of Treatment Response.2024

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Hasegawa, Masanori Someya, Takaaki Tsuchiya, Mio Kitagawa, Yuuki Fukushima, Toshio Gocho, Sho Mafune, Ryu Okuda , Juno Kaguchi, Atsuya Ohguro, Ryo Kamiyama, Ayato Ashina, Yuka Toshima, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Koh-ichi Sakata.
    • 雑誌名

      In vivo

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunohistological evaluation of patients treated with intra-arterial chemoradiotherapy and surgery for oral cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Yutaro、Someya Masanori、Hasegawa Tomokazu、Saito Masato、Mafune Shoh、Tsuchiya Takaaki、Kitagawa Mio、Gocho Toshio、Dehari Hironari、Ogi Kazuhiro、Sasaki Takanori、Hirohashi Yoshihiko、Torigoe Toshihiko、Hirokawa Naoki、Miyazaki Akihiro、Sakata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 56 号: 4 ページ: 288-296

    • DOI

      10.1007/s00795-023-00367-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of late adverse events in pelvic cancer patients receiving definitive radiotherapy using radiation-induced gamma-H2AX foci assay2023

    • 著者名/発表者名
      Someya Masanori、Hasegawa Tomokazu、Nakamura Asako J、Tsuchiya Takaaki、Kitagawa Mio、Gocho Toshio、Mafune Sho、Ikeuchi Yutaro、Tauchi Hiroshi、Sakata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 64 号: 6 ページ: 948-953

    • DOI

      10.1093/jrr/rrad079

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive value of an exosomal microRNA-based signature for tumor immunity in cervical cancer patients treated with chemoradiotherapy.2023

    • 著者名/発表者名
      Someya M, Hasegawa T, Tsuchiya T, Kitagawa M, Fukushima Y, Gocho T, Mafune S, Ikeuchi Y, Kozuka Y, Idogawa M, Hirohashi Y, Torigoe T, Iwasaki M, Matsuura M, Saito T, Sakata KI.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 56(1) 号: 1 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1007/s00795-022-00338-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiotherapy for HPV-related cancers: prediction of therapeutic effects based on the mechanism of tumor immunity and the application of immunoradiotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Someya Masanori、Fukushima Yuki、Hasegawa Tomokazu、Tsuchiya Takaaki、Kitagawa Mio、Gocho Toshio、Mafune Shoh、Ikeuchi Yutaro、Kozuka Yoh、Hirohashi Yoshihiko、Torigoe Toshihiko、Iwasaki Masahiro、Matsuura Motoki、Saito Tsuyoshi、Sakata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: - 号: 5 ページ: 458-465

    • DOI

      10.1007/s11604-021-01231-4

    • NAID

      210000178430

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of treatment response from the microenvironment of tumor immunity in cervical cancer patients treated with chemoradiotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Someya Masanori、Tsuchiya Takaaki、Fukushima Yuki、Hasegawa Tomokazu、Hori Masakazu、Kitagawa Mio、Gocho Toshio、Mafune Shoh、Ikeuchi Yutaro、Hirohashi Yoshihiko、Torigoe Toshihiko、Iwasaki Masahiro、Matsuura Motoki、Saito Tsuyoshi、Matsumoto Yoshihisa、Sakata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 54 号: 3 ページ: 245-252

    • DOI

      10.1007/s00795-021-00290-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] T細胞受容体(TCR)レパトア解析による放射線治療効果の予測2024

    • 著者名/発表者名
      染谷 正則、坂田 耕一
    • 学会等名
      第15回Quantum Meidicine研究会(水戸)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学放射線療法+免疫療法を行ったIII期切除不能非小細胞肺癌における末梢血リンパ細胞のTCRレパトア解析2023

    • 著者名/発表者名
      染谷 正則、長谷川 智一、北川 未央、土屋 高旭、眞船 翔、後町 俊夫、池内 佑太郎、金関 貴幸、鳥越 俊彦、坂田 耕一
    • 学会等名
      第20回日本免疫治療学会学術集会(東京)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌術後照射症例での 腫瘍免疫関連タンパク解析による治療効果予測2023

    • 著者名/発表者名
      眞船 翔、染谷 正則、土屋高旭、長谷川智一、 北川未央、後町俊夫、奥田竜、坂田耕一、松浦基樹、岩崎雅宏、齋藤豪
    • 学会等名
      第60回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会(京都)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 骨盤部悪性腫瘍に対し根治的放射線治療を行った患者の末梢血リンパ球を用いた放射線誘発ガンマH2AXフォーカス解析による晩期有害事象予測2023

    • 著者名/発表者名
      染谷 正則、長谷川 智一、土屋 高旭、眞船 翔、北川 未央、後町 俊夫、中村 麻子、田内 広、坂田 耕一
    • 学会等名
      第60回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会(京都)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 化学放射線+免疫療法を行った3期NSCLCにおける、末梢血リンパ細胞のTCRレパトア解析2023

    • 著者名/発表者名
      染谷 正則, 長谷川 智一, 北川 未央, 土屋 高旭, 後町 俊夫, 眞船 翔, 金関 貴幸, 蒔田 芹奈, 鳥越 俊彦, 坂田 耕一
    • 学会等名
      第61回日本癌治療学会学術集会(横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 血中エクソソームmiRNAを用いた子宮頸癌の治療効果予測2022

    • 著者名/発表者名
      染谷正則,土屋高旭,福島悠希,池内佑太郎,眞船翔,小塚陽,北川未央,後町俊夫,坂田耕一
    • 学会等名
      第19回日本免疫治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] リキッドバイオプシーを用いた放射線治療効果予測と腫瘍免疫微小環境の非侵襲的なモニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      染谷正則,土屋高旭,長谷川智一,福島悠希,北川未央,小塚陽,井戸川雅史,廣橋良彦,鳥越俊彦,坂田耕一
    • 学会等名
      第50回放射線による制癌シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 血中エクソソーム由来miRNAを用いた子宮頸癌の治療効果予測2022

    • 著者名/発表者名
      染谷正則,土屋高旭,福島悠希,長谷川智一,井戸川雅史,松浦基樹,岩崎雅宏,廣橋良彦,鳥越俊彦,齋藤豪,坂田耕一
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢血リンパ球TCRレパトア解析を用いた3期NSCLCのCRT+ICI治療効果予測2022

    • 著者名/発表者名
      染谷正則,北川未央,長谷川智一,土屋高旭,福島悠希,後町俊夫,眞船翔,池内佑太郎,小塚陽,坂田耕一
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌術後照射症例での腫瘍免疫関連タンパク解析による治療効果予測2022

    • 著者名/発表者名
      眞船翔,染谷正則,土屋高旭,長谷川智一,福島悠希,小塚陽,奥田竜,坂田耕一,松浦基樹,岩崎雅宏,齋藤豪
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between the type of CD8 invasion and prognosis in cervical cancer patients treated with definitive radiotherapy.2021

    • 著者名/発表者名
      染谷正則、福島悠希、土屋高旭、長谷川智一、堀正和、後町俊夫、小塚陽、池内佑太郎、眞船翔、坂田耕一
    • 学会等名
      第80回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌根治照射症例におけるCD8の浸潤形式と予後との関連2021

    • 著者名/発表者名
      染谷正則、土屋高旭、福島悠希、長谷川智一、北川未央、後町俊夫、岩崎雅宏、松浦基樹、齋藤豪、坂田耕一
    • 学会等名
      第59回 日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi