• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線治療における不確かさ要因を考慮した高精度線量評価システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K07722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

棚邊 哲史  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (80743898)

研究分担者 中野 智成  新潟大学, 医歯学系, 助教 (80885517)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード不確かさ / マージン / シングルアイソセンタ / カウチモデリング / 動体追跡放射線治療システム / MLC位置誤差 / 患者位置誤差 / 強度変調放射線治療 / 定位放射線治療 / 画像誘導放射線治療 / CT値 / 局所制御率 / 正常組織障害発生確率 / 放射線治療 / 高精度 / 線量評価
研究開始時の研究の概要

研究代表者は、これまで放射線治療計画や患者位置合わせに対する不確かさ低減に向けて研究を進めてきた。一方、現行の放射線治療計画装置において不確かさを評価するシステムは未だ構築されていない。吸収線量や線量分布の不確かさは、腫瘍制御や正常組織合併症に影響を与えるため、許容される不確かさを評価することは重要である。本研究の目的は、放射線治療計画装置の線量分布に不確かさを加味した線量評価を実現することである。

研究実績の概要

本研究の目的は、放射線治療計画装置の線量分布に不確かさを加味した線量評価を実現することである。2023年度に行った研究実績の主な概要を以下に示す。
(1)前立腺がん全摘出後再発症例の放射線治療における動体追跡放射線治療システムSyncTraX FX4の位置照合精度評価を行い、従来使用されているリニアックのkV画像を用いた照合と概ね同等の不確かさであることを示した。これらの成果は日本放射線腫瘍学会第36回学術大会(2023.11.30-12.2)にて報告した。
(2)シングルアイソセンタ照射法の患者線量検証におけるカウチモデリングの影響を評価し、カウチのCT値の不確かさが線量分布に及ぼす影響を定量的に評価し、最適なCT値を提案した。これらの成果は第51回日本放射線技術学会秋季学術大会(2023.10.27-29)にて報告した他、米国医学物理学会の論文雑誌Medical Dosimetryに掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究計画調書に沿った研究進捗状況は遅れていることから、現在までの進捗状況区分は「やや遅れている。」と自己評価した。

今後の研究の推進方策

2024年度は主に以下研究を遂行する予定である。
TrueBeam(Varian社製)およびSyncTraX FX4システム(島津製作所社製)それぞれの照合装置における臨床データを用いて、患者位置誤差に対する不確かさを評価する。また、後者のシステムは動体追跡放射線治療が可能であるため、動体時の不確かさについても検討し、最終的に線量分布へ及ぼす影響を定量的に評価する。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Multicomponent mathematical model for tumor volume calculation with setup error using single-isocenter stereotactic radiotherapy for multiple brain metastases2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Hisashi、Shiinoki Takehiro、Tanabe Satoshi、Nakano Toshimichi、Takizawa Takeshi、Utsunomiya Satoru、Sakai Madoka、Tanabe Shunpei、Ohta Atsushi、Kaidu Motoki、Nishio Teiji、Ishikawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Physical and Engineering Sciences in Medicine

      巻: - 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s13246-023-01241-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiological imaging protection: a study on imaging dose used while planning computed tomography for external radiotherapy in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kito Satoshi、Suda Yuhi、Tanabe Satoshi、Takizawa Takeshi、Nagahata Tomomasa、Tohyama Naoki、Okamoto Hiroyuki、Kodama Takumi、Fujita Yukio、Miyashita Hisayuki、Shinoda Kazuya、Kurooka Masahiko、Shimizu Hidetoshi、Ohno Takeshi、Sakamoto Masataka
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 65 号: 2 ページ: 159-167

    • DOI

      10.1093/jrr/rrad098

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of patient‐specific quality assurance for volumetric modulated arc therapy using radiomics‐based machine learning with dose distribution2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka Natsuki、Kinoshita Tomotaka、Sakai Madoka、Tanabe Shunpei、Nakano Hisashi、Tanabe Satoshi、Nakamura Sae、Mayumi Kazuki、Akamatsu Shinya、Nishikata Takayuki、Takizawa Takeshi、Yamada Takumi、Sakai Hironori、Kaidu Motoki、Sasamoto Ryuta、Ishikawa Hiroyuki、Utsunomiya Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Applied Clinical Medical Physics

      巻: 25 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1002/acm2.14215

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep learning‐based detection and classification of multi‐leaf collimator modeling errors in volumetric modulated radiation therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Sae、Sakai Madoka、Ishizaka Natsuki、Mayumi Kazuki、Kinoshita Tomotaka、Akamatsu Shinya、Nishikata Takayuki、Tanabe Shunpei、Nakano Hisashi、Tanabe Satoshi、Takizawa Takeshi、Yamada Takumi、Sakai Hironori、Kaidu Motoki、Sasamoto Ryuta、Ishikawa Hiroyuki、Utsunomiya Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Applied Clinical Medical Physics

      巻: 24 号: 12 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1002/acm2.14136

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Verification of Qfix Encompass? couch modeling using the Acuros XB algorithm and HypeArc? using a high-spatial-resolution two-dimensional diode array2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Takumi、Nakano Hisashi、Tanabe Satoshi、Sakai Tatsuya、Tanabe Shunpei、Oka Tetsuya、Sakai Hironori、Oshikane Tomoya、Nakano Toshimichi、Ohta Atsushi、Kanazawa Tsutomu、Kaidu Motoki、Ishikawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Medical Dosimetry

      巻: 48 号: 4 ページ: 261-266

    • DOI

      10.1016/j.meddos.2023.06.002

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mathematical model combined with microdosimetric kinetic model for tumor volume calculation in stereotactic body radiation therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Hisashi、Shiinoki Takehiro、Tanabe Satoshi、Utsunomiya Satoru、Takizawa Takeshi、Kaidu Motoki、Nishio Teiji、Ishikawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 10981-10981

    • DOI

      10.1038/s41598-023-38232-4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Relationship between the Contouring Time of the Metal Artifacts Area and Metal Artifacts in Head and Neck Radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Kouji Katsura, Satoshi Tanabe, Hisashi Nakano, Madoka Sakai, Atsushi Ohta, Motoki Kaidu, Marie Soga, Taichi Kobayashi, Masaki Takamura, Takafumi Hayashi
    • 雑誌名

      Tomography

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 98-104

    • DOI

      10.3390/tomography9010009

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of target positioning error and tumor size on radiobiological parameters in robotic stereotactic radiosurgery for metastatic brain tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Takeshi、Tanabe Satoshi、Nakano Hisashi、Utsunomiya Satoru、Sakai Madoka、Maruyama Katsuya、Takeuchi Shigekazu、Nakano Toshimichi、Ohta Atsushi、Kaidu Motoki、Ishikawa Hiroyuki、Onda Kiyoshi
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 5 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s12194-022-00655-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiobiological evaluation considering the treatment time with stereotactic radiosurgery for brain metastases2022

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakano, Takeshi Takizawa, Daisuke Kawahara, Satoshi Tanabe, Satoru Utsunomiya, Motoki Kaidu, Katsuya Maruyama, Shigekazu Takeuchi, Kiyoshi Onda, Masahiko Koizumi, Teiji Nishio and Hiroyuki Ishikawa
    • 雑誌名

      BJR|Open

      巻: 4(1) 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1259/bjro.20220013

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Graded Prognostic Assessment (GPA) for Patients With Lung Cancer and Brain Metastases: Initial Report of the Small Cell Lung Cancer GPA and Update of the Non-Small Cell Lung Cancer GPA Including the Effect of Programmed Death Ligand 1 and Other Prognostic Factors2022

    • 著者名/発表者名
      Paul W Sperduto, Brian De, Jing Li,...Tanabe S, Nakano T, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics

      巻: 114(1) 号: 1 ページ: 60-74

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2022.03.020

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiobiological evaluation considering setup error on single-isocenter irradiation in stereotactic radiosurgery2021

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakano, Satoshi Tanabe, Ryuta Sasamoto, Takeshi Takizawa, Satoru Utsunomiya, Madoka Sakai, Toshimichi Nakano, Atsushi Ohta, Motoki Kaidu, Hiroyuki Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Clinical Medical Physics

      巻: 22(7) 号: 7 ページ: 266-275

    • DOI

      10.1002/acm2.13322

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A comparative study of high-dose-rate brachytherapy boost combined with external beam radiation therapy versus external beam radiation therapy alone for high-risk prostate cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Oshikane, Motoki Kaidu, Eisuke Abe, Atsushi Ohta, Hirotake Saito, Toshimichi Nakano, Moe Honda, Satoshi Tanabe, Satoru Utsunomiya, Ryuta Sasamoto, Fumio Ishizaki, Takashi Kasahara, Tsutomu Nishiyama, Yoshihiko Tomita, Hidefumi Aoyama, Hiroyuki Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62(3) 号: 3 ページ: 525-532

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mathematical Model for Tumor Volume Calculation with Setup Error Using Single-Isocenter Stereotactic Radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      中野永、椎木健裕、棚邊哲史、中野智成、滝澤健司、 宇都宮悟、坂井まどか、田邊俊平、海津元樹、西尾禎治、石川浩志
    • 学会等名
      第125回日本医学物理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of treatment planning parameters affecting the gamma analysis based on machine learning for CyberKnife brain stereotactic radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      中村沙愛、滝澤健司、宇都宮悟、中野永、棚邊哲史、川村拡矢、亀井智也、丸山克也、笹本龍太、恩田清
    • 学会等名
      第125回日本医学物理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Unsupervised learning with Generative Adversarial Network for error detection in intensity-modulated radiation therapyUnsupervised learning with Generative Adversarial Network for error detection in intensity-modulated radiation therapy2023

    • 著者名/発表者名
      眞弓和輝、田邊俊平、中野永、棚邊哲史、海津元樹、近藤世範、笹本龍太、石川浩志、宇都宮悟
    • 学会等名
      第125回日本医学物理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルアイソセンタ照射法におけるカウチモデリングと高解像 度二次元検出器による線量評価2023

    • 著者名/発表者名
      山田巧、坂井達矢、中野永、棚邊哲史、岡哲也、坂井裕則、金沢勉
    • 学会等名
      第51回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルアイソセンタ照射法の患者線量検証におけるカウチモデリングの影響2023

    • 著者名/発表者名
      坂井達矢、山田巧、岡哲也、坂井裕則、棚邊哲史、中野永、金沢勉
    • 学会等名
      第51回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 前立腺がん全摘出後再発症例の放射線治療におけるSyncTraX FX4の位置照合精度評価2023

    • 著者名/発表者名
      上村直史、棚邊哲史、桑原亮太、栗林俊輝、井開章博、金子隼汰、阿部一樹、高頭浩正、川口弦
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第36回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所前立腺IMRTの位置照合撮影に関するアンケート調査結果報告「第一報:撮影回数」2023

    • 著者名/発表者名
      滝澤健司、木藤哲史、棚邊哲史、須田雄飛、長畑智政
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第36回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所前立腺IMRTの位置照合撮影に関するアンケート調査結果報告「第二報:撮影線量」2023

    • 著者名/発表者名
      滝澤健司、木藤哲史、棚邊哲史、須田雄飛、長畑智政
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第36回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 内部信号を用いた体幹部定位放射線治療のtumor tracking2023

    • 著者名/発表者名
      棚邊哲史
    • 学会等名
      第32回日本定位放射線治療学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 論文を書こう2023

    • 著者名/発表者名
      棚邊哲史
    • 学会等名
      日本医学物理士会主催 第15回医学物理士Zoom座談会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺定位放射線治療に対する動体追跡照射2023

    • 著者名/発表者名
      棚邊哲史
    • 学会等名
      2023医学物理士セミナー③ 『呼吸性移動対策の導入』
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 研究費を獲得しよう2023

    • 著者名/発表者名
      棚邊哲史
    • 学会等名
      日本医学物理士会主催 第21回医学物理士Zoom座談会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Radiobiological evaluation considering the treatment time with CyberKnife stereotactic radiosurgery for brain metastases2022

    • 著者名/発表者名
      中野永, 滝澤健司, 河原大輔, 棚邊哲史, 宇都宮悟, 海津元樹, 丸山克也, 竹内茂和, 恩田清, 小泉雅彦, 西尾禎治, 石川浩志
    • 学会等名
      第123回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The impact of MLC positional errors on radiobiological metrics in volumetric-modulated radiation therapy2022

    • 著者名/発表者名
      木下友誉, 西潟貴幸, 石坂夏希, 中村沙愛, 棚邊哲史, 中野永, 坂井まどか, 田邊俊平, 滝澤健司, 海津元樹, 石川浩志, 宇都宮悟
    • 学会等名
      第123回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] サイバーナイフによる円形照射野を用いた頭蓋内定位照射の線量検証に影響を与える治療計画パラメータ2022

    • 著者名/発表者名
      亀井智也, 滝澤健司, 宇都宮悟, 中野永, 棚邊哲史, 阿部智也, 恩田清, 丸山克也, 笹本龍太
    • 学会等名
      第31回日本定位放射線治療学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳転移全脳照射後3年経過した症例の認知機能・健康関連QOL2022

    • 著者名/発表者名
      中野智成, 吉村奈津美, 本田母映, 押金智哉, 太田篤, 山名展子, 中野永, 棚邉哲史, 海津元樹, 石川浩志 第146回日本医学放射線学会北日本地方会 2022年7月
    • 学会等名
      第146回日本医学放射線学会北日本地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 精嚢浸潤前立腺癌に対する外照射併用高線量率組織内照射の治療成績2022

    • 著者名/発表者名
      押金智哉, 海津元樹, 吉村奈津実, 本田母映, 中野智成, 太田篤, 山名展子, 阿部智也, 田邊俊平, 中野永, 棚邊哲史, 宇都宮悟, 石川浩志
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳転移全脳照射後3年生存症例の認知機能に関連する因子2022

    • 著者名/発表者名
      中野智成, 吉村奈津美, 本田母映, 押金智哉, 山名展子, 太田篤, 中野永, 棚邊哲史, 海津元樹, 石川浩志
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 前立腺癌に対するSpaceOARを併用した三次元原体照射における線量増加の検討2022

    • 著者名/発表者名
      川口弦, 棚邊哲史, 桑原亮太, 栗林俊輝, 上村直史, 井開章博, 金子隼汰, 高頭浩正, 原昇, 西山勉
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 治療計画CTの被ばく線量に関する実態調査アンケートの報告2022

    • 著者名/発表者名
      須田雄飛, 木藤哲史, 滝澤健司, 棚邊哲史, 長畑智政
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] JASTRO研究課題報告:放射線治療における位置照合撮影線量の実態調査研究2022

    • 著者名/発表者名
      木藤哲史, 須田雄飛, 棚邊哲史, 滝澤健司, 長畑智政, 遠山尚紀, 藤田幸男, 大野剛, 篠田和哉, 兒玉匠, 宮下久之
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第35回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 治療計画CT装置のプロセスベースによるCT値の許容限度および介入限度の評価2022

    • 著者名/発表者名
      上村直史, 棚邊哲史, 桑原亮太, 栗林俊輝, 井開章博, 金子隼汰, 高頭浩正, 川口弦
    • 学会等名
      第12回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳定位放射線治療におけるGTV体積と位置誤差が放射線治療計画の線量分布パラメータに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      井開章博, 棚邊哲史, 上村直史, 桑原亮太, 栗林俊輝, 金子隼汰, 阿部一樹, 高頭浩正, 川口弦
    • 学会等名
      第12回東北放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 前立腺癌治療計画に必要な基礎知識・マージン2022

    • 著者名/発表者名
      棚邊哲史
    • 学会等名
      放射線治療あすなろ会 第2回治療計画セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SyncTraX FX4のコミッショニング2022

    • 著者名/発表者名
      棚邊哲史
    • 学会等名
      第65回臨床医学物理研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Radiobiological Evaluation on Single-Isocenter Technique with Setup Error in Stereotactic Radiosurgery2021

    • 著者名/発表者名
      中野永、棚邊哲史、滝澤健司、山田巧、宇都宮悟、坂井裕則、石川浩志
    • 学会等名
      第77回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of complexity of VMAT plans using radiomic features of 3-dimensional dose distributions and its correlation to gamma passing rate2021

    • 著者名/発表者名
      石坂夏希、中村沙愛、上田真敬、棚邊哲史、中野永、坂井まどか、滝澤健司、海津元樹、石川浩志、宇都宮悟
    • 学会等名
      第121回日本医学物理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Deep learning-based detection and classification of MLC modeling errors in VMAT patient-specific QA2021

    • 著者名/発表者名
      中村沙愛、石坂夏希、上田真敬、棚邊哲史、中野永、坂井まどか、李鎔範、海津元樹、石川浩志、宇都宮悟
    • 学会等名
      Deep learning-based detection and classification of MLC modeling errors in VMAT patient-specific QA
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルアイソセンタ照射法における高解像度二次元検出器の線量評価2021

    • 著者名/発表者名
      山田巧、坂井達矢、中野永、棚邊哲史、岡哲也、比護祐介、坂井裕則、金澤勉
    • 学会等名
      第49回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] IMRT QAにおける3D患者線量検証ソフトウェアの有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      桑原亮太、棚邊哲史、栗林俊輝、井開章博、高頭浩正、宇都宮悟、川口弦
    • 学会等名
      第49回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭頸部強度変調放射線治療における金属アーチファクトの輪郭抽出時間への影響2021

    • 著者名/発表者名
      勝良剛詞、棚邊哲史、中野永、坂井まどか、宇都宮悟、太田篤、海津元樹、曽我麻里恵、林孝文
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of target positioning error on tumor control probability in stereotactic radiosurgery for metastatic brain tumors using the CyberKnife M62021

    • 著者名/発表者名
      Takizawa T, Tanabe S, Nakano H, Utsunomiya S, Sakai M, Maruyama K, Takeuchi S, Nakano T, Ohta A, Kaidu M, Ishikawa H, Onda K
    • 学会等名
      AAPM 63rd Annual Meeting and Exhibition
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 新潟大学医歯学総合病院 放射線治療科 医学物理グループ

    • URL

      https://www.med.niigata-u.ac.jp/rad/medphys/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学医歯学総合研究科 放射線医学分野(新潟大学医学部放射線医学教室)

    • URL

      https://www.med.niigata-u.ac.jp/rad/welcome.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] reseachmap

    • URL

      https://researchmap.jp/tanabe_satoshi

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学医歯学総合病院 放射線治療科 医学物理グループ

    • URL

      https://www.med.niigata-u.ac.jp/rad/medphys/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi