研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は、情報密度の高い3次元顔貌情報の導入による、学習症例数が限られた極めてまれな先天形態異常症候群における診断補助の実現である。そのために本研究は、(1)申請者が導入済みの3次元カメラを用いた日本人3次元顔貌データ収集と、(2)顔貌計測値の定義詳細まで含めた情報共有のための基盤技術の確立、(3)顔貌計測値と3次元曲面形状の機械学習による診断補助技術の開発を行う。
これまでに、43症例について、59時点での顔貌3次元撮影を行った。一部の症例については概ね6か月以上の間隔をあけた同一症例の経時的変化を追うことができた。症例の内訳は、ダウン症候群38症例、その他の単一遺伝子病・染色体起因疾患は5例であった。これらに加えコントロール群として7名10時点の顔貌3次撮影を行った。これらのデータはClinifaceソフトウェアを用いた計測点の設定と、人類学的顔貌測定値の計測を行った。これらの日本人集団のデータは白人集団から得られた基準値と大きく解離しており、日本人集団での基準値作成の必要性が示唆された。
臨床診断が難しい先天形態異常症候群の確定診断には、とくに大きな手がかりとなる顔貌特徴とが重要である。研究代表者は、2次元顔貌解析技術 Face2Gene が本邦症例でもすでに高い性能を持つが、極めてまれな症候群の診断補助には能力不足であることを報告した。本研究の目的は、情報密度の高い3次元顔貌情報の導入による、学習症例数が限られた極めてまれな先天形態異常症候群における診断補助の実現である。この研究の成果は、今後さらに規模を拡大した国内の3次元顔貌情報の収集と共有、あるいは国際的な情報共有による超希少疾患の診断能力の向上へむけた先駆けとなるものである。
すべて 2024 2023 2022 2021
すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 4件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)
BMC Medical Genomics
巻: 16 号: 1 ページ: 238-238
10.1186/s12920-023-01640-6
Journal of Medical Virology
巻: 95 号: 8 ページ: 106844-106844
10.1002/jmv.29049
Heart Rhythm
巻: 20 号: 1 ページ: 89-99
10.1016/j.hrthm.2022.08.021
Medicina
巻: 58 号: 12 ページ: 1830-1830
10.3390/medicina58121830
PLOS ONE
巻: 17 号: 12 ページ: e0277242-e0277242
10.1371/journal.pone.0277242
小児外科
巻: 54 ページ: 1018-1021
Journal of Human Genetics
巻: 67 号: 12 ページ: 711-720
10.1038/s10038-022-01083-4
The Journal of Dermatology
巻: 50 号: 2 ページ: 250-253
10.1111/1346-8138.16568
Cancer Science
巻: 113 号: 12 ページ: 4092-4103
10.1111/cas.15550
Clinical Epigenetics
巻: 14 号: 1 ページ: 64-64
10.1186/s13148-022-01280-0
実験医学増刊・バイオDBとウェブツール ラボで使える最新70選
巻: 40 ページ: 2894-2897
遺伝子医学
巻: 12 ページ: 60-64
Nature Communications
巻: 12 号: 1 ページ: 0-0
10.1038/s41467-021-27085-y
巻: 67 号: 3 ページ: 143-148
10.1038/s10038-021-00984-0
Acta Haematologica
巻: 145 号: 1 ページ: 89-96
10.1159/000518227
Development
巻: 148 号: 16 ページ: 188755-188755
10.1242/dev.188755
Eur Heart J.
巻: 42(29) 号: 29 ページ: 2854-2863
10.1093/eurheartj/ehab254
Hepatology International
巻: 15 号: 3 ページ: 821-830
10.1007/s12072-021-10196-5
Clinical and Experimental Dermatology
巻: 46 号: 7 ページ: 1255-1261
10.1111/ced.14698
実験医学
巻: 39 ページ: 3014-3017