研究課題/領域番号 |
21K08007
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53010:消化器内科学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
桑野 由紀 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 講師 (00563454)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | RNA修飾 / RNAメチル化 / 選択的スプライシング / 大腸がん / 超保存領域 / RNAプロセシング / 非コードRNA / 機能性RNA |
研究開始時の研究の概要 |
高等生物ゲノムにのみ100%保存された超保存領域(ultraconserved region: UCR)はヒトゲノムに481か所存在するが、その生理的意義は不明である。 本研究では、UCRより転写されたRNA群(T-UCR)に焦点を当て、「がん細胞に特異的なT-UCRのRNAメチル化がトリガーする新規のがん悪性化メカニズム」を明らかにする。T-UCR RNAメチル化の網羅的解析と発現誘導シグナルの検索、T-UCRメチル化の細胞内動態の検出、T-UCRによる分化プログラム制御、の解析を目標に、進化の過程で超保存領域に込められた細胞恒常性維持システムとがん化機構の解明を目指す。
|
研究成果の概要 |
高等生物ゲノムにのみ保存された超保存領域(ultraconserved region: UCR)はヒトゲノムに481か所存在するが、その生理機能は未だ不明である。 UCRより作り出されるRNA群 (Transcribed-UCRs: T-UCRs)の一部ががん細胞に蓄積しがん細胞の増殖や浸潤性の獲得に寄与する。T-UCRが何故がん細胞の核にのみ発現するのか、大腸がん特異的なm6A RNAメチル化修飾の分子基盤を検討した。本研究成果により、がん細胞に特異的なm6A RNAメチル化修飾が、中途ストップコドンを持つ異常RNAの生成及び核内蓄積に関与することを明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で着目したT-UCRは中途ストップコドンを持ちタンパク質には翻訳されず、 従来速やかに分解されるRNAであるため、T-UCRの蓄積は疾患特異的なバイオマーカーと成り得る。 本研究成果によって、T-UCRががん細胞核に蓄積するメカニズムの一端として、がん細胞に特徴的なm6A RNAメチル化修飾パターンと関連するRNA結合タンパク質を見出した。今後、がん細胞のみで認められるメチル化修飾配列を標的とした、正規タンパク質発現に影響を与えない、新しいコンセプトの核酸医薬の開発に繋がる可能性がある。
|