• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ系に着目した肺高血圧症の新たな分子機構の解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K08036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

横川 哲朗  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (80748773)

研究分担者 中里 和彦  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90363762)
研究期間 (年度) 2022-01-04 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード肺高血圧症 / マクロファージ / リンパ系
研究開始時の研究の概要

肺の免疫細胞はリンパ系によるクリアランスを受けているため、肺高血圧症発症に際し、リンパ系が重要な役割を果たす可能性を考え、今回の研究を進めることとした。1.リンパ管機能の低下により、免疫細胞クリアランスが低下、肺高血圧症が発症するかを検討する。2.2種類の肺高血圧症モデル動物を用いて、リンパ管新生療法により、肺高血圧が改善するかを検討する。3.リンパ系に着目した肺高血圧症のバイオマーカーを探索する。以上により、肺高血圧症におけるリンパ系の役割を解明する。

研究実績の概要

リンパ系を介した炎症細胞の肺組織への集積と肺高血圧症の病態との関わりを検討している。モノクロタリン誘発性肺高血圧症モデルラットの肺において、リンパ系を介して集積するマクロファージ、M2マクロファージなどの炎症細胞が、コントロール群に比して、肺動脈周囲に有意に集積していることや、リンパ系のマーカーが肺組織で高発現することが初年度の研究で明らかとなっていた。本年度は、阻害薬を用いた検討として、炎症細胞であるマクロファージを対象としたPexidartinibによる治療が、モノクロタリン誘発性肺高血圧症モデルラットにおいて、コントロール群に比して、肺高血圧症の病態を改善させることや、肺組織における肺動脈周囲マクロファージの集積が減少することを明らかとした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

肺高血圧症動物モデルにおける阻害薬を用いた検討が進展している。

今後の研究の推進方策

リンパ系を介した炎症細胞の浸潤が、肺高血圧症の病態に影響を与えている可能性がある。当施設で保存されている患者血液検体を用いて、炎症細胞に関連したバイオマーカーの検討などを含め、今後の検討を進めていく。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Prognostic role of circulating LTBP-2 in patients with dilated cardiomyopathy: a novel biomarker reflecting extracellular matrix LTBP-2 accumulation2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiura K, Yokokawa T, Misaka T, Ichimura S, Tomita Y, Miura S, Shimizu T, Sato T, Kaneshiro T, Oikawa M, Kobayashi A, Yoshihisa A, Takeishi Y
    • 雑誌名

      Can J Cardiol

      巻: 39 号: 10 ページ: 1436-1445

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2023.05.015

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A case of giant goiter associated with airway stenosis caused by long-term intravenous epoprostenol therapy for idiopathic pulmonary arterial hypertension2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiura K, Nakazato K, Yokokawa T, Suzuki Y, Kurosawa Y, Wada K, Shimizu T, Oikawa M, Kobayashi A, Sugimoto K, Shakespear N, Hashimoto Y, Takeishi Y
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 12 号: 19 ページ: 6359-6359

    • DOI

      10.3390/jcm12196359

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeting N-myristoylation through NMT2 prevents cardiac hypertrophy and heart failure2023

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Anzai F, Misaka T, Ogawara R, Ichimura S, Wada K, Kimishima Y, Yokokawa T, Ishida T, Takeishi Y
    • 雑誌名

      JACC Basic Transl Sci

      巻: 8 号: 10 ページ: 1263-1282

    • DOI

      10.1016/j.jacbts.2023.06.006

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of continuous positive airway pressure on very short-term blood pressure variability associated with sleep-disordered breathing by pulse transit time-based blood pressure measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Misaka T, Yoshihisa A, Yokokawa T, Takeishi Y.
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 41 ページ: 733-740

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000003395

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-Dimer Is a Predictive Factor of Cancer Therapeutics-Related Cardiac Dysfunction in Patients Treated With Cardiotoxic Chemotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Oikawa Masayoshi、Yaegashi Daiki、Yokokawa Tetsuro、Misaka Tomofumi、Sato Takamasa、Kaneshiro Takashi、Kobayashi Atsushi、Yoshihisa Akiomi、Nakazato Kazuhiko、Ishida Takafumi、Takeishi Yasuchika
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 8 ページ: 807754-807754

    • DOI

      10.3389/fcvm.2021.807754

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utility of a novel wearable electrode embedded in an undershirt for electrocardiogram monitoring and detection of arrhythmias2022

    • 著者名/発表者名
      Amami K, Yoshihisa A, Horikoshi Y, Yamada S, Nehashi T, Hijioka N, Nodera M, Kaneshiro T, Yokokawa T, Misaka T, Takeishi Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 17 号: 8 ページ: e0273541-e0273541

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0273541

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of plasma and myocardial LTBP-2 on poor prognosis in dilated cardiomyopathy2024

    • 著者名/発表者名
      西浦司人, 横川哲朗, 三阪智史, 市村祥平, 冨田湧介, 三浦俊輔, 清水竹史, 佐藤崇匡, 金城貴士, 及川雅啓, 義久精臣, 中里和彦, 石田隆史, 竹石恭知
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of perivascular macrophage infiltration in monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension2024

    • 著者名/発表者名
      Nishiura K, Yokokawa T, Misaka T, Miura S, Tomita Y, Sato A, Shimizu T, Oikawa M, Sugimoto K, Nakazato K, Ishida T, Takeishi Y
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Pexidartinib ameliorates monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiura K, Yokokawa T, Misaka T, Miura S, Tomita Y, Sato A, Oikawa M, Sugimoto K, Nakazato K, Takeishi Y
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Plasma LTBP-2 is associated with myocardial LTBP-2 and poor prognosis in dilated cardiomyopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiura K, Yokokawa T, Misaka T, Ichimura S, Tomita Y, Miura S, Shimizu T, Sato T, Kaneshiro T, Oikawa M, Yoshihisa A, Nakazato K, Ishida T, Takeishi Y
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Dual plasma proteomics-discovered circulating biomarkers in patients with pulmonary arterial hypertension2023

    • 著者名/発表者名
      横川哲朗, Olivier Boucherat, Christopher Rhodes, Wilkins Martin, Bonnet Sebastien, Provencher Steeve
    • 学会等名
      第27回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of perivascular macrophage infiltration in the development of pulmonary hypertension2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiura K, Yokokawa T, Misaka T, Miura S, Tomita Y, Sato A, Oikawa M, Sugimoto K, Nakazato K, Takeishi Y
    • 学会等名
      CVMW2023 心血管代謝週間:第7回日本循環器学会基礎研究フォーラム(BCVR)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] LTBP-2 is associated with fibrosis and predicts poor prognosis in dilated cardiomyopathy2023

    • 著者名/発表者名
      西浦司人, 横川哲朗, 三阪智史, 冨田湧介, 市村祥平, 三浦俊輔, 清水竹史, 佐藤崇匡, 及川雅啓, 小林 淳, 義久精臣, 八巻尚洋, 中里和彦, 石田隆史, 竹石恭知
    • 学会等名
      第27回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺高血圧症右室オミックス解析によるバイオマーカーの同定2023

    • 著者名/発表者名
      横川哲朗, Olivier Boucherat, 島内 司, Allan Lawrie, Steeve Provencher, Sebastien Bonnet.
    • 学会等名
      第8回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi