• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

COVID流行下における冠動脈インターベンションレジストリー創設・アウトカム研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K08064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

石井 秀樹  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90456674)

研究分担者 香坂 俊  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (30528659)
伊苅 裕二  東海大学, 医学部, 教授 (70271567)
天野 哲也  愛知医科大学, 医学部, 教授 (80314003)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードCOVID-19 / PCI / 経皮的冠動脈インターベンション / レジストリー
研究開始時の研究の概要

COVID パンデミックという状況が、経皮的冠動脈インターベンション(PCI)治療の日常診療にどのような影響があるのかについて、また、この状況が他国と比較して、本邦のPCI診療体制、治療に際する急性期・慢性期成績、患者の予後についてどのような違いがあるのかを調査する。本研究で今後のパンデミックや自然災害に参考となるデーターを構築し、本邦のPCI患者の予後改善に資する成果を出す。

研究実績の概要

本研究は、1.CVITが集積してきた2017年と2018年に約10万症例のデータが蓄積されている一年予後レジストリー(J-PCI OutcomeRegistry)のデータ解析を行うこと。2.COVID-19pandemic禍となった2020年に施行したPCI症例の一年後フォロー結果を集積すること、の2点を目的とする。
1.については、PCIを受けた慢性腎臓病患者において、出血リスクよりも虚血リスクの方が高いことも考慮する必要があるということが明らかとなった。今回は、2020年の症例も含めて、腎機能に加えて貧血の関与も検討、腎障害に貧血合併すると、PCI後の予後が悪化することが明らかとなり現在論文作成中である。2.COVID-19 pandemicを含む2020年のPCI症例として、403施設より56,000例を超える1年フォローした患者登録があった。COVID-19 pandemic以前の夜ごとの比較を現在行っているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2017年-2020年の間にPCIを行った患者の予後調査は順調に解析が行えており、新たな研究成果が出せた。
これまでのPCI後予後調査研究の中では、国内最大規模の検討となる。
また、COVID-19がPCI施行患者の予後に与えた検討も間もなく結果が出る。

今後の研究の推進方策

本研究一番の目標である、COVID-19 pandemicがPCI施行患者に与えたインパクトについて、2020年に行った症例を、それ以前に施行した症例とを比較し、予後について検討行うことが最大の目標であり、現在鋭意解析をすすめている、

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Impact of Sex Differences on Clinical Outcomes in Patients Following Primary Revascularization for Acute Myocardial Infarction ― Insights From the Japanese Nationwide Registry ―2024

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Tomoya、Sawano Mitsuaki、Kohsaka Shun、Ishii Hideki、Amano Tetsuya、Takeuchi Toshiharu、Takahashi Jun、Hiraya Daigo、Watabe Hiroaki、Ishizu Tomoko、Kozuma Ken
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 88 号: 8 ページ: 1211-1222

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-23-0966

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2024-07-25
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-year outcomes of patients undergoing percutaneous coronary intervention with the revived directional coronary atherectomy catheter: Insights from the J-PCI OUTCOME registry2023

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Yohei、Sawano Mitsuaki、Ishii Hideki、Kohsaka Shun、Kikuta Yuetsu、Matoba Tetsuya、Amano Tetsuya、Kozuma Ken、The J‐PCI Registry Investigators
    • 雑誌名

      Catheterization and Cardiovascular Interventions

      巻: 102 号: 7 ページ: 1229

    • DOI

      10.1002/ccd.30895

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ischemic and Bleeding Outcomes in Patients Who Underwent Percutaneous Coronary Intervention With Chronic Kidney Disease or Dialysis (from a Japanese Nationwide Registry)2023

    • 著者名/発表者名
      Tobe Akihiro、Sawano Mitsuaki、Kohsaka Shun、Ishii Hideki、Tanaka Akihito、Numasawa Yohei、Amano Tetsuya、Nakamura Masato、Ikari Yuji、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      The American Journal of Cardiology

      巻: 195 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2023.02.027

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cost reduction associated with transradial access in percutaneous coronary intervention: A report from a Japanese nationwide registry2022

    • 著者名/発表者名
      Shoji Satoshi、Kohsaka Shun、Kumamaru Hiraku、Yamaji Kyohei、Nishimura Shiori、Ishii Hideki、Amano Tetsuya、Fushimi Kiyohide、Miyata Hiroaki、Ikari Yuji
    • 雑誌名

      The Lancet Regional Health - Western Pacific

      巻: 28 ページ: 100555-100555

    • DOI

      10.1016/j.lanwpc.2022.100555

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Percutaneous coronary intervention during the COVID-19 pandemic in Japan: Insights from the nationwide registration data2022

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Yamaji, Shun Kohsaka, Taku Inohara, Yohei Numasawa, Hirohiko Ando, Hideki Wada, Hideki Ishii, Tetsuya Amano, Hiroaki Miyata, Yuji Ikari , J-PCI Registry Investigators
    • 雑誌名

      Lancet Reg Health West Pac .

      巻: 22 ページ: 100434-100434

    • DOI

      10.1016/j.lanwpc.2022.100434

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] National survey of primary percutaneous coronary intervention during the COVID-19 pandemic in Japan: Reports of CVIT2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ishii
    • 学会等名
      86th Japanese Cardiology Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi