• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳がん患者における網羅的ゲノム・オミックス解析に基づく心毒性発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08133
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

杉村 宏一郎  国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (60375079)

研究分担者 後岡 広太郎  東北大学, 大学病院, 特任准教授 (20598411)
黒住 献  国際医療福祉大学, 医学部, 准教授 (40768735)
堀口 淳  国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授 (70272242)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードOncocardiology / 乳癌 / 心毒性 / オミックス解析 / 画像診断 / リスクスコアモデル
研究開始時の研究の概要

現在の乳がん治療におけるアドリアマイシン及びトラスツズマブ投与に関連する心臓合併症の問題点を克服するために、以下の研究を行う。①乳がん患者におけるアドリアマイシン及びトラスツズマブを含む化学療法による心毒性の評価を患者の基本情報や画像診断とゲノム・オミックス解析データを含めた東北大学データベースを継続して行っていくことに加え、国際医療福祉大学成田病院での新規登録を行っていく。②ゲノム・オミックス解析により心毒性のメカニズムを探索する。③フォローアップ症例の2年目以降の画像データを加え、長期的心機能評価とゲノム・オミックスデータからアドリアマイシン心筋症への発展メカニズムを探索する。

研究成果の概要

化学療法未治療乳がん患者542例(平均年齢 56±12歳、全例女性)がCHECKHEART-BC研究に登録され、観察期間[中央値366日(四分位範囲: 365-367)]において化学療法開始後に46例(8.5%)に心毒性の発生を認めた。33症例のオミックス解析からメタボローム上位6つのsphingomyelin SM24:0 SM24:1  SM(C26:0)、SM(OH)C22:1、Cholesterol esterのCE(18:3)、phosphatidylcholine  PCae(C38:1)に関して、各メタボロームの経時的な変化を合わせて心毒性のリスクになりうるのか検討を行っている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国で初の前向き登録研究より乳がん患者における化学療法による心毒性発生率を明らかにした。また、そのデータベースより心毒性のリスクスコアを構築し、低リスクスコア群を提唱することができた。このことは今後の心毒性サーベイランスにおける効率的な運用に役立つことができる。また、現在そのデータベースより非心毒性群と心毒性群のオミックス解析と遺伝子データを利用し潜在的な心毒性のリスクに関して解析中である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Usefulness of cardiac magnetic resonance for early detection of cancer therapeutics-related cardiac dysfunction in breast cancer patients2023

    • 著者名/発表者名
      Terui Yosuke、Sugimura Koichiro、Miyata Satoshi、Shimokawa Hiroaki、et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 371 ページ: 472

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2022.09.025

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Evaluation of Risk Prediction Models to Identify Chemotherapeutics-related Cardiac Dysfunction in Breast Cancer Patients from Prospective Multicenter Registry in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Sugimura
    • 学会等名
      日本循環器が会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心毒性とバイオマーカー2023

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎
    • 学会等名
      日本腫瘍循環器学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Risk prediction model of cardiotoxicity in breast cancer patients; The multicenter prospective CHECK HEART-BC2023

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Terui
    • 学会等名
      欧州循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳がん治療における心毒性の画像診断を用いた新たなリスク因子探索に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎
    • 学会等名
      国際医療福祉大学学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 乳がん治療による心毒性の画像評価2023

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎
    • 学会等名
      臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plenary session Evaluation of Risk Prediction Models to Identify Chemotherapeutics-related Cardiac Dysfunction in Breast Cancer Patients from Prospective Multicenter Registry in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎
    • 学会等名
      日本循環器病学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳がん治療による心臓合併症の疫学と発症リスク 前向き多施設共同研究2022

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎, 照井洋輔, 後岡広太郎, 豊田茂, 下島正也, 泉家康宏, 児玉雄介, 北井豪, 岩渕薫, 鈴木秀, 北野大輔, 木田圭亮, 多田寛, 大田英揮, 安田聡
    • 学会等名
      日本心臓病学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemotherapeutics-related Cardiac Dysfunction in Breast Cancer Patients from the Prospective Multicenter Registry in Japan- CHECK HEART-BC Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Terui, Kotaro Nochioka, Shigeru Toyoda, Masaya Shimojima, Yasuhiro Izumiya, Yusuke Kodama, Takeshi Kitai, Kaoru Iwabuchi, Shu Suzuki, Daisuke Kitano, Keisuke Kida, Hiroshi Tada, Hideki Ota, Satoshi Yasuda, Koichiro Sugimura
    • 学会等名
      日本心不全学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳がん治療による心臓合併症の疫学と発症リスクに関する前向き多施設共同研究の構築2022

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎
    • 学会等名
      日本腫瘍循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳がん患者における化学療法関連心機能障害評価の現状2022

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎
    • 学会等名
      日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemotherapeutics related Cardiac Dysfunction in Breast Cancer Patients from the Prospective Multicenter Registry in Japan CHECK HEART-BC Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Terui, Koichiro Sugimura
    • 学会等名
      The 86nd Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳癌患者における化学療法による心毒性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎
    • 学会等名
      第3回腫瘍循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学療法におけるリハビリテーションの重要性2021

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎
    • 学会等名
      第27回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳癌治療に関連した癌治療関連心機能障害に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      照井洋輔 杉村宏一郎
    • 学会等名
      第3回腫瘍循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi