研究課題/領域番号 |
21K08133
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53020:循環器内科学関連
|
研究機関 | 国際医療福祉大学 |
研究代表者 |
杉村 宏一郎 国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (60375079)
|
研究分担者 |
後岡 広太郎 東北大学, 大学病院, 特任准教授 (20598411)
黒住 献 国際医療福祉大学, 医学部, 准教授 (40768735)
堀口 淳 国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授 (70272242)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | Oncocardiology / 乳癌 / 心毒性 / オミックス解析 / 画像診断 / リスクスコアモデル |
研究開始時の研究の概要 |
現在の乳がん治療におけるアドリアマイシン及びトラスツズマブ投与に関連する心臓合併症の問題点を克服するために、以下の研究を行う。①乳がん患者におけるアドリアマイシン及びトラスツズマブを含む化学療法による心毒性の評価を患者の基本情報や画像診断とゲノム・オミックス解析データを含めた東北大学データベースを継続して行っていくことに加え、国際医療福祉大学成田病院での新規登録を行っていく。②ゲノム・オミックス解析により心毒性のメカニズムを探索する。③フォローアップ症例の2年目以降の画像データを加え、長期的心機能評価とゲノム・オミックスデータからアドリアマイシン心筋症への発展メカニズムを探索する。
|
研究実績の概要 |
①CHECKHEART BC研究(2018年5月~2020年3月31日 AMED管理番号:19ek0210084h0003)では、心毒性の発生予測に関する検討では、「アントラサイクリン系抗がん剤の投与」、「トラスツズマブの投与」、「放射線治療」、「化学療法開始前の心拍数 64 bpmを超える」、「化学療法開始前の左室収縮末期容積 36.0 mL/m2を超える」、「三尖弁輪移動距離 26 mm未満」の化学療法開始前の変数6項目から構成されるリスクスコアモデル(model A)が構築された[AUC 0.74(95%信頼区間:0.68-0.83),P<0.01]。さらに「化学療法開始前からの心拍数の変化量」、「化学療法開始3ヶ月後の左室収縮末期容積 42.0 mL/m2を超える」の化学療法開始3ヵ月後の変数2項目を加えたモデル(model B)では、予測能の改善を認めた[AUC 0.81(95%信頼区間:0.73-0.90),P<0.01]。現在、論文投稿中である。また上記リスクスコアモデルを使用し、前向きに心毒性の発生に関する調査を開始した。 ③CHECKHEART BC OMICS研究(2019年11月11日~2021年9月30日 AMED管理番号:20ck0106529h0002)におけるデータベースより33症例のオミックス解析から有意差のあるメタボローム19種の同定し、上位6つのsphingomyelin SM24:0 SM24:1 SM(C26:0)、SM(OH)C22:1、Cholesterol esterのCE(18:3)、phosphatidylcholine PCae(C38:1)に関して、各メタボロームの経時的な変化を合わせて心毒性のリスクになりうるのか検討を行っている。
|