• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺高血圧症における不均一な右室機能障害の臨床的意義とそのメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関東海大学

研究代表者

村田 光繁  東海大学, 医学部, 教授 (30317135)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード右室機能 / 肺高血圧 / 右室 / 局所壁運動 / 局所壁運動異常
研究開始時の研究の概要

本研究は、1)肺高血圧症のタイプと右室局所機能障害の有無、発症様式、治療感受性および予後との関連性を検討すること、2)肺高血圧動物モデルの右室心筋を部位別にphenotypeを比較し、右室局所機能障害のメカニズムを解明すること、3)右室機能評価を右室心筋の病態評価や肺高血圧治療ガイドに応用することを目的とする。

研究成果の概要

慢性血栓塞栓性肺高血圧(CTEPH)患者では右室流入路壁運動は保持されている一方で、心尖部や流出路機能が低下している患者が存在することを明らかにした。さらに、肺動脈性肺高血 圧における右室流入路、心尖部、流出路それぞれの機能の特徴と意義について検討した。右室流入路は平均肺 動脈圧や肺血管抵抗等の血行動態と有意な相関を認めたが、右室流出路機能は相関を認めなかった。一方で、右室流出路機能は全死亡と 心不全入院等の予後と有意に相関したが、右室流入路機能は相関を認めなかった。以上より右室局所の機能は部位によって臨床的意義が異なり、 従来の指標より治療法の選択や予後予測に有用である可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

右室機能は、肺高血圧症において独立した予後規定因子であることが報告されている。しかし、右室機能障害の機序、発症様式および臨床的に有用な評価方法についてはほとんど明らかになっていない。本研究では、3次元心エコー図の右室専用解析ソフトを用いて、右室機能障害が部位及び時間経過によって異なること、また右室機能障害の部位によって臨床的意義が異なることを初めて明らかとし、肺高血圧の治療戦略への応用が期待できる点で意義のある研究と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Distinctive left ventricular-arterial and right ventricular-pulmonary arterial coupling observed in patients with heart failure and a higher left ventricular ejection fraction range. Eur Heart J Cardiovasc Imaging.2024

    • 著者名/発表者名
      Ohte N, Kikuchi S, Iwahashi N, Kinugasa Y, Dohi K, Takase H, Masai K, Inoue K, Okumura T, Hachiya K, Kitada S, Seo Y.
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      巻: - 号: 6 ページ: 774-781

    • DOI

      10.1093/ehjci/jeae033

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De-escalation of Oxygen Therapy and Medication in Patients With Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension After Balloon Pulmonary Angioplasty2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Mai、Kohno Takashi、Shinya Yoshiki、Hiraide Takahiro、Moriyama Hidenori、Endo Jin、Murata Mitsushige、Fukuda Keiichi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Cardiology

      巻: 39 号: 5 ページ: 637-645

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2023.01.014

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unfavourable outcomes in patients with heart failure with higher preserved left ventricular ejection fraction2022

    • 著者名/発表者名
      Ohte Nobuyuki、Kikuchi Shohei、Iwahashi Noriaki、Kinugasa Yoshiharu、Dohi Kaoru、Takase Hiroyuki、Masai Kumiko、Inoue Katsuji、Okumura Takahiro、Hachiya Kenta、Kitada Shuichi、Seo Yoshihiro、EASY HFpEF Investigators (Murata Mitsushige、et al)
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Cardiovascular Imaging

      巻: 24 号: 3 ページ: 293-300

    • DOI

      10.1093/ehjci/jeac240

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survey results: status report on problems caused by sexual mismatch between sonographer and patient during echocardiography?a 2020 report of the Japanese Society of Echocardiography2022

    • 著者名/発表者名
      Iwataki Mai、Murata Mitsushige、Fujita Masashi、Toide Hiroyuki、Akasaka Kazumi、Iino Takako、Goda Akiko、Takei Kohta、Toh Norihisa、Miyasaka Yoko、Yamano Michiyo、Ishizu Tomoko、Nakatani Satoshi、Yamamoto Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Echocardiography

      巻: - 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s12574-022-00591-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Balloon pulmonary angioplasty versus riociguat in inoperable chronic thromboembolic pulmonary hypertension (MR BPA): an open-label, randomised controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Takashi、Matsubara Hiromi、Shinke Toshiro、Abe Kohtaro、Kohsaka Shun、Hosokawa Kazuya、Taniguchi Yu、Shimokawahara Hiroto、Yamada Yoshitake、Kataoka Masaharu、Ogawa Aiko、Murata Mitsushige、Jinzaki Masahiro、Hirata Kenichi、Tsutsui Hiroyuki、Sato Yasunori、Fukuda Keiichi
    • 雑誌名

      The Lancet Respiratory Medicine

      巻: 10 号: 10 ページ: 949-960

    • DOI

      10.1016/s2213-2600(22)00171-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Guanylate Cyclase Stimulator, Riociguat, on Right Ventricular Functional Improvement in Patients with Pulmonary Hypertension2021

    • 著者名/発表者名
      Murata Mitsushige、Kawakami Takashi、Kataoka Masaharu、Moriyama Hidenori、Hiraide Takahiro、Kimura Mai、Endo Jin、Kohno Takashi、Itabashi Yuji、Fukuda Keiichi
    • 雑誌名

      Cardiology

      巻: 146 号: 1 ページ: 130-136

    • DOI

      10.1159/000510860

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Appropriate device selection for transcatheter atrial septal defect closure using three-dimensional transesophageal echocardiography2021

    • 著者名/発表者名
      Kitakata Hiroki、Itabashi Yuji、Kanazawa Hideaki、Miura Kotaro、Kimura Mai、Shinada Keitaro、de Jongh Marjolein C.、Endo Jin、Tsuruta Hikaru、Murata Mitsushige、Kawamura Akio、Murata Mitsuru、Fukuda Keiichi
    • 雑誌名

      The International Journal of Cardiovascular Imaging

      巻: 37 号: 4 ページ: 1159-1168

    • DOI

      10.1007/s10554-020-02095-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Right Ventricular Function in Pulmonary Hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Murata Mitsushige
    • 雑誌名

      The Keio Journal of Medicine

      巻: 70 号: 3 ページ: 60-67

    • DOI

      10.2302/kjm.2020-0015-IR

    • NAID

      130008091622

    • ISSN
      0022-9717, 1880-1293
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Echocardiographic parameters in pulmonary arterial hypertension: Targeting on early detection in at-risk patients2024

    • 著者名/発表者名
      Hiraide H, Murata M
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of right ventricular function in pulmonary hypertension: recent findings and clinical applications2023

    • 著者名/発表者名
      Moriyama H, Murata M
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺高血圧症における右室機能評価の有用性と課題2023

    • 著者名/発表者名
      守山英則,村田光繁
    • 学会等名
      第35回日本超音波医学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MR phenotypes. Clinical and interventional implications2023

    • 著者名/発表者名
      Murata M
    • 学会等名
      ECHO360 Structural Heart Imaging with the inaugural Asia Valve
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi