研究課題/領域番号 |
21K08153
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53030:呼吸器内科学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
岩堀 幸太 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任講師(常勤) (80566448)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | がん免疫療法 |
研究開始時の研究の概要 |
がんおよびウイルス感染症においてはT細胞性免疫応答が重要な役割を担っている。そのため、がんおよびウイルス抗原特異的T細胞性免疫応答を増強する治療法の開発はこれらの疾患の克服に重要な課題である。 申請者らは、T細胞性免疫応答を定量的に測定する系を開発し、その測定系を用いて既存薬のスクリーニングを行った結果、低用量のテトラサイクリン系薬剤にT細胞性免疫応答増強効果があることを見出した。本研究では、低用量テトラサイクリン系薬剤によるT細胞性免疫応答増強の機序を解明し、新たながんおよび抗ウイルス免疫療法の治療標的を見出すことを目標としている。
|
研究実績の概要 |
二重特異性分子BiTE(Bispecific T-cell Engager)を用いてヒトT細胞およびがん細胞を共培養し、T細胞のがん細胞傷害活性を定量的に測定する系を開発した。この測定系を用いて既存薬について検証し、テトラサイクリン系化合物がT細胞性免疫応答賦活効果を示すことを見出した。このようなテトラサイクリン系化合物によるT細胞性免疫応答賦活効果についてin vitro、肺がん患者腫瘍内T細胞、in vivoで確認した。また、レトロスペクティブな臨床研究においてミノサイクリンを投与されたEGFR陽性非小細胞肺がん患者は非投与群に比べて予後良好な傾向がみられることを見出した。さらに、COVID-19患者について特定臨床研究を行い、デメクロサイクリンをCOVID-19患者に投与することにより、末梢血CD4+ T細胞が増加し、サイトカインIL-6が低下することでCOVID-19治癒の方向への免疫応答が促進されることを見出した。
|