• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一細胞遺伝子発現解析の機械学習に基づく腫瘍進展中間段階の解明とモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 21K08173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

生島 弘彬  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80719154)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード肺癌 / 単一細胞遺伝子発現解析 / 機械学習
研究開始時の研究の概要

本申請課題は、個々の細胞レベルでの性状変化を捉える際の障壁となる腫瘍組織内でのheterogeneityの要素を極力排除するために、正常肺組織の単一細胞遺伝子発現データをtraining dataとした機械学習により、上皮系の性状を持った細胞と間葉系の性状を持った細胞の確率的分類モデルを構築し、それを肺癌細胞遺伝子発現データに適応することで、肺癌細胞における上皮間葉転換過程上の変遷を明らかにすることを目指す。

研究実績の概要

本研究課題は、単一細胞遺伝子発現解析の技術を用いて、上皮間葉転換の中間段階の実態を捉え、さらにそこに機械学習を組み合わせることで、時系列データの再現とモデル化を試みるものである。昨年度までには、正常肺組織の単一細胞遺伝子発現解析データを基に、集団内の構成配分変化だけではない上皮間葉転換の機械学習モデルを構築し、さらにその機械学習モデルを腫瘍細胞に適応することで、腫瘍細胞集団における上皮間葉転換のプロファイルを解析した。本年度は、それをさらに拡張するために、非小細胞肺癌の検体を用いた複数の単一細胞遺伝子発現解析データの統合解析を実施し、単一細胞レベルでの発現プロファイル大規模メタ解析を行った。
単一細胞遺伝子発現解析データは、組織のheterogeneityを観察するなどの目的に有用であり、既に幅広く用いられるようになったが、個体差の他、batch effectや後方パイプラインの違いにより、統合的な解析が困難となる場面も多い。そこで我々は、neural networkとvariational inferenceを組み合わせた統合解析手法を用いて単一細胞遺伝子発現解析データの統合を行い、その妥当性を検証した。その結果、統合前にはdataset単位でのクラスタリングとなっていたものが、統合後には細胞種単位でのクラスタリングが可能となった。その結果、単一細胞レベルでの発現プロファイルの統合メタ解析が可能となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

neural networkとvariational inferenceを組み合わせた統合解析手法を用いて単一細胞遺伝子発現解析データの統合を行い、その妥当性を示すことで、今後の統合メタ解析の基礎データを得ることができた。

今後の研究の推進方策

今後、得られた統合メタ解析データを用いて、非小細胞肺癌細胞群における各subpopulationの生物学的意味付けを行っていく。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Identification of age-dependent features of human bronchi using explainable artificial intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Ikushima Hiroaki、Usui Kazuhiro
    • 雑誌名

      ERJ Open Research

      巻: 9 号: 5 ページ: 00362-2023

    • DOI

      10.1183/23120541.00362-2023

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transdifferentiation of cervical squamous cell carcinoma with ERBB2 amplification to adenocarcinoma: whole genome sequence analysis and successful control by anti-HER2 therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Ikushima Hiroaki、Yamaguchi Kiyoshi、Furukawa Yoichi、Imoto Seiya、Koda Hirotomo、Mizukami Takuro、Morikawa Teppei、Uchino Keita
    • 雑誌名

      BJC Reports

      巻: 1 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1038/s44276-023-00015-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful control of intestinal bleeding from metastasis of pulmonary pleomorphic carcinoma with pembrolizumab2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ikushima, Reina Asaga, Toshio Sakatani, Yoshio Masuda, Teppei Morikawa, Kazuhiro Usui
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 101 号: 42 ページ: e31220-e31220

    • DOI

      10.1097/md.0000000000031220

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2回の気管支ステント挿入とphotodynamic therapyを含む集学的治療により全身状態の低下を伴わずに9th-lineまでの化学療法を継続しえた肺扁平上皮癌の1例2021

    • 著者名/発表者名
      生島 弘彬、平石 尚久、田宮 浩之、天野 陽介、鹿毛 秀宣、田中 剛、佐藤 雅昭、松元 祐司、土田 敬明、長瀬 隆英
    • 雑誌名

      気管支学

      巻: 43 号: 5 ページ: 473-479

    • DOI

      10.18907/jjsre.43.5_473

    • NAID

      130008105738

    • ISSN
      0287-2137, 2186-0149
    • 年月日
      2021-09-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple cerebral infarctions in ROS1‐rearranged lung adenocarcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Ikushima Hiroaki, Hiraishi Yoshihisa, Toriumi Kanto, Ando Takahiro, Tamiya Hiroyuki, Ishida Junichi, Amano Yosuke, Kage Hidenori, Tanaka Goh, Nagase Takahide
    • 雑誌名

      Respirology Case Reports

      巻: 9 号: 9

    • DOI

      10.1002/rcr2.831

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histopathological heterogeneity in an atypical type A thymoma variant with pulmonary metastases2021

    • 著者名/発表者名
      Yanagiya Masahiro, Horiuchi Hajime, Hiyama Noriko, Matsumoto Jun, Ikushima Hiroaki, Sakatani Toshio, Hara Kei, Morikawa Teppei
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 71 号: 6 ページ: 438-440

    • DOI

      10.1111/pin.13089

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Meta-analysis of single-cell gene expression data of NSCLC integrated by variational inference and a neural network2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ikushima
    • 学会等名
      第21回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Explainable artificial intelligence (XAI) approach for age-dependent features in bronchoscopy images2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ikushima
    • 学会等名
      Asian Pacific Society of Respirology (APSR) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trends in the treatment and the survival of the patients with stage IV non-small cell lung cancer according to the underlying pulmonary diseases, 2002-2021.2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 敬士、竹島 英之、朝賀 玲奈、西村 拓、生島 弘彬、渡邉 かおる、小原 さやか、酒谷 俊雄、臼井 一裕
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 家屋調査からトリコスポロンを検出した母子同時発症の夏型過敏性肺炎の1例2023

    • 著者名/発表者名
      生島 弘彬、酒谷 俊雄、吉田 敬士、渡邉 かおる、小原 さやか、竹島 英之、臼井 一裕
    • 学会等名
      第254回日本呼吸器学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Schizophyllum commune(スエヒロタケ)によるアレルギー性気管支肺真菌症の一例2023

    • 著者名/発表者名
      大下 冬馬、小原 さやか、吉田 敬士、生島 弘彬、渡邉 かおる、竹島 英之、酒谷 俊雄、臼井 一裕
    • 学会等名
      第255回日本呼吸器学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Explainable AI (XAI) を用いた気管支鏡検査画像からの気管支内腔所見の特徴量抽出2023

    • 著者名/発表者名
      生島 弘彬、臼井 一裕
    • 学会等名
      第64回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] EGFR遺伝子変異陽性肺がん診断時におけるLiquid biopsy の有用性について2023

    • 著者名/発表者名
      臼井 一裕、吉田 敬士、生島 弘彬、渡邉 かおる、小原 さやか、竹島 英之、酒谷 俊雄
    • 学会等名
      第64回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 非HIV患者におけるニューモシスチス肺炎の予後予測因子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤井 洸希、竹島 英之、吉田 敬士、西村 拓、生島 弘彬、渡邉 かおる、小原 さやか、酒谷 俊雄、臼井 一裕
    • 学会等名
      第62回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 単発隆起病変の生検により診断を得た気管・気管支型アミロイドーシスの1例2022

    • 著者名/発表者名
      藤井 洸希、酒谷 俊雄、吉田 敬士、西村 拓、生島 弘彬、渡邉 かおる、竹島 英之、臼井 一裕
    • 学会等名
      第45回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 喀血を契機に発見された肺放線菌症の一例2022

    • 著者名/発表者名
      酒谷 俊雄、吉田 敬士、藤井 洸希、西村 拓、渡邉 かおる、生島 弘彬、竹島 英之、福元 健人、檜山 紀子、松本 順、臼井 一裕
    • 学会等名
      第45回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 血胸で発症した胸膜血管肉腫の1例2022

    • 著者名/発表者名
      仲村 実花子、渡邉 かおる、吉田 敬士、西村 拓、生島 弘彬、小原 さやか、竹島 英之、酒谷 俊雄、臼井 一裕、福元 健人、檜山 紀子、松本 順、増田 芳雄、森川 鉄平
    • 学会等名
      第251回日本呼吸器学会関東地方会・第182日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺多形癌小腸転移による小腸出血をペムブロリズマブにてコントロールし得た一例2022

    • 著者名/発表者名
      朝賀 玲奈、生島 弘彬、酒谷 俊雄、吉田 敬士、西村 拓、渡邉 かおる、小原 さやか、竹島 英之、臼井 一裕
    • 学会等名
      第63回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] WGS analysis of Erbb2-amplified cervical cancer with two simultaneous histologic types: Transdifferentiation hypothesis2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ikushima, Keita Uchino, Kiyoshi Yamaguchi, Seiya Imoto, Hirotomo Koda, Takuro Mizukami, Teppei Morikawa, Yoichi Furukawa
    • 学会等名
      第20回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Real-world evaluation of the safety and efficacy of mFOLFOX6 for unresectable advanced gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ikushima, Kazuhiro Usui, Ken Ohata, Tamaki Noie, Nobuyuki Matsuhashi, Keita Uchino
    • 学会等名
      第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 確定診断に難渋した結核性リンパ節炎・心膜炎・胸膜炎の1例2021

    • 著者名/発表者名
      岡崎 俊祐、竹島 英之、吉田 敬士、藤井 洸希、西村 拓、生島 弘彬、渡邉 かおる、酒谷 俊雄、臼井 一裕
    • 学会等名
      第246回日本呼吸器学会関東地方会・第180日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺血管拡張を伴った急性好酸球性肺炎の1例2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 敬士、竹島 英之、藤井 洸希、西村 拓、渡邉 かおる、生島 弘彬、小原 さやか、酒谷 俊雄、臼井 一裕
    • 学会等名
      第246回日本呼吸器学会関東地方会・第180日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi