• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模レセプトデータ(NDB)を活用した皮膚感染症の治療実態に関する疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K08294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

宮地 秀明  千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教 (70813947)

研究分担者 佐藤 大介  藤田医科大学, 医学研究科, 教授 (10646996)
吉村 健佑  千葉大学, 医学部附属病院, 特任教授 (60801735)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードレセプトデータ / DPCデータ / 皮膚科 / リアルワールドデータ / 感染症 / 乾癬 / 水疱症 / 真菌症 / カンジダ / NDB / 皮膚感染症
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、皮膚感染症の治療実態について、大規模リアルワールドデータ(RWD)であるレセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を活用して明らかにすることである。皮膚感染症は日常診療で頻繁に遭遇するcommon diseaseを多く含む重要な疾患群であるが、全国規模の疫学的知見は不足している。本研究では、代表的な皮膚感染症の性・年齢別の治療実態の経年変化を可視化し、ガイドラインの改定や新規治療薬の薬価収載前後の変化を分析する。本研究による全国規模の疫学データは、抗菌薬の適正使用といった診療の妥当性の評価や医療費負担の分析、疾患の啓発と予防への取り組みに活用できることが期待される。

研究実績の概要

レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)の集計表情報が2023年3月に提供されたため、本年度は実際に提供されたNDB集計表情報のデータ解析を開始した。なお、NDBを使った研究について厚生労働省は個人情報保護の観点から、ガイドラインに沿って公表物の確認を行っており、公表物確認を経ずに研究成果を公表することは出来ない。そのため、適切な手順を経て、研究成果を次年度中に論文投稿すべく準備中である。
また、一般に向けて公開されてNDBオープンデータを活用した研究にも着手しており、次年度中に学会発表もしくは論文投稿を予定している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究の目的は、実臨床現場における皮膚感染症の治療実態について、日本全国の保険診療のほぼ100%が網羅された大規模リアルワールドデータ(RWD)である、 レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を活用して明らかにすることである。研究計画の中心となるNDBの集計表情報が、COVID-19流行の影響などもあって実際のデータ提供が遅れていたが、2023年3月にデータが提供された。
データの提供が遅れたことに伴い、解析開始が研究計画時より大幅に遅れたため、本年度内に研究成果の公表することができなかった。

今後の研究の推進方策

当初の研究計画では、3年計画の1年目に集計表情報のデータが提供され、特別抽出情報を用いた研究に取り組む予定であった。しかしながら、NDBの利用は1利用者1研究課題であるため、特別抽出情報を用いた研究に本研究課題の期間中に取り組むことは困難となった。しかしながら、NDBではないものの、同じく大規模な リアルワールデータでありレセプトデータを含むDPCデータベースを活用した研究で当初予定していた以上の研究成果を得ることが出来た。
遅れていた集計表情報の提供が2023年3月に実際に届いたものの2023年に研究成果の公表には至らなかったため、研究機関を1年延長した。2024年度中に学会発表もしくは査読付き原著論文として投稿すべく、データの解析と発表準備中である。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Diagnosis of <i>Gordonia</i>‐induced cutaneous actinomycetoma using immunostaining and real‐time polymerase chain reaction on formalin‐fixed paraffin‐embedded specimen2023

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideaki、Tsutsumi Yutaka
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology

      巻: 62 号: 12

    • DOI

      10.1111/ijd.16843

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trends in mortality and morbidity of bullous pemphigoid before and after approval of intravenous immunoglobulin in Japan: An interrupted time-series analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideaki、Konishi Takaaki、Hashimoto Yohei、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Inozume Takashi、Matsue Hiroyuki、Yasunaga Hideo
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dermatology

      巻: 0 号: 6 ページ: 667-673

    • DOI

      10.1093/ced/llad086

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between psoriasis and short-term outcomes of acute myocardial infarction: A matched-pair cohort study using a nationwide inpatient database in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideaki、Konishi Takaaki、Shigemi Daisuke、Matsui Hiroki、Shimizu Sayuri、Fushimi Kiyohide、Matsue Hiroyuki、Yasunaga Hideo
    • 雑誌名

      JAAD International

      巻: 8 ページ: 21-30

    • DOI

      10.1016/j.jdin.2022.04.007

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epidermal clearance of <i>Candida albicans</i> is mediated by IL-17 but independent of fungal innate immune receptors2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa Mari T、Miyachi Hideaki、Wakabayashi Seiichiro、Sugihira Takashi、Aoyama Reika、Nakagawa Seitaro、Katayama Yuki、Yoneyama Mitsutoshi、Hara Hiromitsu、Iwakura Yoichiro、Matsumoto Masanori、Inohara Naohiro、Koguchi-Yoshioka Hanako、Fujimoto Manabu、N??ez Gabriel、Matsue Hiroyuki、Nakamura Yuumi、Saijo Shinobu
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 34 号: 8 ページ: 409-420

    • DOI

      10.1093/intimm/dxac019

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical course and outcomes of pemphigus vulgaris and foliaceus: A retrospective study using a nationwide database in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideaki、Konishi Takaaki、Hashimoto Yohei、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Inozume Takashi、Yasunaga Hideo
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 50 号: 2 ページ: 212-221

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16641

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatments and outcomes of generalized pustular psoriasis: A cohort of 1516 patients in a nationwide inpatient database in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideaki、Konishi Takaaki、Kumazawa Ryosuke、Matsui Hiroki、Shimizu Sayuri、Fushimi Kiyohide、Matsue Hiroyuki、Yasunaga Hideo
    • 雑誌名

      Journal of the American Academy of Dermatology

      巻: 86 号: 6 ページ: 1266-1274

    • DOI

      10.1016/j.jaad.2021.06.008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 症例報告 皮膚カンジダ症の合併により臨床像が修飾された前額部日光角化症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      宮地 秀明、青山 和弘、川島 秀介、松江 弘之
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 75 号: 6 ページ: 431-436

    • DOI

      10.11477/mf.1412206390

    • ISSN
      0021-4973, 1882-1324
    • 年月日
      2021-05-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Keratinocyte IL-36 Receptor/MyD88 Signaling Mediates <i>Malassezia</i>-Induced IL-17?Dependent Skin Inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideaki、Wakabayashi Seiichiro、Sugihira Takashi、Aoyama Reika、Saijo Shinobu、Koguchi-Yoshioka Hanako、Fujimoto Manabu、N??ez Gabriel、Matsue Hiroyuki、Nakamura Yuumi
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: 223 号: 10 ページ: 1753-1765

    • DOI

      10.1093/infdis/jiab194

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Clinical characteristics and treatments of pemphigus vulgaris and pemphigus foliaceus: a descriptive study of 3795 patients using a nationwide inpatient database in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideaki、Konishi Takaaki、Hashimoto Yohei、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Inozume Takashi、Yasunaga Hideo
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research (ESDR)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚科臨床医によるNDB活用の取り組みと今後への期待(公募シンポジウム3)2022

    • 著者名/発表者名
      宮地 秀明
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会(第23回日本医療情報学会学術大会)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical characteristics and treatments of pemphigus and bullous pemphigoid: analysis using a nationwide inpatient database in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Hideaki、Konishi Takaaki、Hashimoto Yohei、Matsui Hiroki、Fushimi Kiyohide、Inozume Takashi、Yasunaga Hideo
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology (JSID)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性の爪囲炎を契機に診断に至ったHIV感染症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      八田 真梨子, 小熊 玲奈, 宮地 秀明, 谷口 俊文, 松江 弘之
    • 学会等名
      第899回日本皮膚科学会東京地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム6真菌と皮膚 真菌と皮膚免疫:ケラチノサイトや免疫細胞との相互作用2021

    • 著者名/発表者名
      宮地 秀明
    • 学会等名
      第65回 日本医真菌学会総会・学術集会 / 真菌症フォーラム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DPCデータベースを用いた膿疱性乾癬の入院中治療経過と転帰の検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮地 秀明, 小西 孝明, 清水 沙友里, 伏見 清秀, 松江 弘之, 康永 秀生
    • 学会等名
      第36回日本乾癬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi