• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ざ瘡の上皮-免疫微小環境の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08303
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関香川大学

研究代表者

大日 輝記  香川大学, 医学部, 教授 (20423543)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードざ瘡
研究開始時の研究の概要

ざ瘡は毛包漏斗部と脂腺開口部の角化異常と脂腺の活性化を伴う「毛包炎」で、Cutibacterium acnes の増殖は必ずしも感染症とはみなされず、自己炎症性疾患の一所見としても生じる。好中球の遊走とTヘルパー (TH) 17型リンパ球の活性化がみられ、脂質代謝や酸化ストレスとの関連も知られる。毛包の免疫恒常性、代謝と免疫の相互制御の観点での理解は必ずしも進んでいない。申請者は、ざ瘡が、TH17型炎症、角化異常、脂質・酸化ストレス異常の3点で乾癬に似ている可能性に着目した。本研究ではざ瘡の発症における上皮-免疫細胞間の「炎症の回路」を明らかにし、新規治療の創出や予防に結びつける。

研究成果の概要

申請者は、ざ瘡が、TH17型炎症、角化異常、脂質・酸化ストレス異常の3点で乾癬に似ている可能性に着目し、ざ瘡で 「炎症の回路」という概念を初めて提唱した。本研究ではざ瘡の発症における上皮-免疫細胞間の回路に着目し、新規治療の創出や予防に結びつけることを目的とした。実験動物を用いた毛包脂腺系の病態評価について、第1に、Rhino マウスを米国ジャクソン研究所より導入、ケミカルピーリング経過中のトランスクリプトーム解析を実施した。第2に、B6マウスで、脂肪酸の連続外用によるざ瘡様皮疹の誘導系を確立し、候補低分子化合物による発症抑制を評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ざ瘡は患者数でも経済規模でも人類最大の皮膚疾患でありながら、治療面において、1982年に発見されたイソトレチノインによるざ瘡の抑制作用に匹敵する進歩は40年以上みられない。とくに本邦ではざ瘡の基礎研究にかかわる研究者はごく限られる。本研究は、ざ瘡という疾患において、研究面で今後、アトピー性皮膚炎や乾癬の領域に匹敵する発展をリードしうる、先進的な取り組みとして位置づけることができる。

報告書

(2件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件)

  • [雑誌論文] C10orf99/GPR15L Regulates Proinflammatory Response of Keratinocytes and Barrier Formation of the Skin2022

    • 著者名/発表者名
      Dainichi Teruki、Nakano Yuri、Doi Hiromi、Nakamizo Satoshi、Nakajima Saeko、Matsumoto Reiko、Farkas Thomas、Wong Pui Mun、Narang Vipin、Moreno Traspas Ricardo、Kawakami Eiryo、Guttman-Yassky Emma、Dreesen Oliver、Litman Thomas、Reversade Bruno、Kabashima Kenji
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 825032-825032

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.825032

    • NAID

      120007192998

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interferon-gamma induced APOBEC3B contributes to Merkel cell polyomavirus genome mutagenesis in Merkel cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Que L, Li Y, Dainichi T, Kukimoto I, Nishiyama T, Nakano Y, Shima K, Suzuki T, Sato Y, Horike S, Aizaki H, Watashi K, Kato T, Aly HH, Watanabe N, Kabashima K, Wakae K, Muramatsu M.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: S0022-202X(21) 号: 7 ページ: 02636-1

    • DOI

      10.1016/j.jid.2021.12.019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Editorial: Regulation of Immunity by Non-Immune Cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Dainichi T, Kabashima K, Ivanov II, Goto Y.
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 12 ページ: 770847-770847

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.770847

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cutaneous Liver X Receptor Activation Prevents the Formation of Imiquimod-Induced Psoriatic Dermatitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M., Egawa G., Dainichi T., Okuno T., Ishida Y., Chow Z., Asahina R., Miyake T., Nomura T., Kitoh A., Yokomizo T., Kabashima K.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 142(4) 号: 4 ページ: 1233-1237.e1

    • DOI

      10.1016/j.jid.2021.08.432

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A ubiquitin-like protein encoded by the “noncoding” RNA TINCR promotes keratinocyte proliferation and wound healing2021

    • 著者名/発表者名
      Nita Akihiro、Matsumoto Akinobu、Tang Ronghao、Shiraishi Chisa、Ichihara Kazuya、Saito Daisuke、Suyama Mikita、Yasuda Tomoharu、Tsuji Gaku、Furue Masutaka、Katayama Bumpei、Ozawa Toshiyuki、Murata Teruasa、Dainichi Teruki、Kabashima Kenji、Hatano Atsushi、Matsumoto Masaki、Nakayama Keiichi I.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 17 号: 8 ページ: 1009686-1009686

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1009686

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti‐BP230‐type papular non‐bullous pemphigoid with granular immunoglobulin G deposition at the papillary dermis2021

    • 著者名/発表者名
      Dainichi Teruki、Kaku Yo、Izumi Maiko、Kataoka Koki、Morishita Yoshiko、Koga Hiroshi、Ishii Norito
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 48 号: 10

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16070

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dipeptidyl peptidase 4 inhibitor‐associated mucous membrane pemphigoid2021

    • 著者名/発表者名
      Suezawa Mei、Dainichi Teruki、Kaku Yo、Izumi Maiko、Kataoka Koki、Ishii Norito、Koga Hiroshi、Izumi Kentaro、Nishie Wataru
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 48 号: 10 ページ: 1584-1587

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16061

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erythema punctatum Higuchi: reconsidering its relationship with adrenergic urticaria and eruptive pseudoangiomatosis2021

    • 著者名/発表者名
      Mori A.、Kaku Y.、Dainichi T.
    • 雑誌名

      Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology

      巻: 35 号: 11

    • DOI

      10.1111/jdv.17474

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged high-intensity exercise induces fluctuating immune responses to herpes simplex virus infection via glucocorticoids2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi, A., Honda, T., Dainichi, T., Egawa, G., Yamamoto, Y., Nomura, T., Nakajima, S., Otsuka, A., Maekawa, M., Mano, N., Koyanagi, N., Kawaguchi, Y., Ohteki, T., Nagasawa, T., Ikuta, K., Kitoh, A., and Kabashima, K.
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin. Immunol.

      巻: 148 号: 6 ページ: 1575-1588.e7

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2021.04.028

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Successful treatment of severe blepharitis in a patient with atopic dermatitis by topical delgocitinib2021

    • 著者名/発表者名
      Dainichi T.、Kaku Y.、Izumi M.、Kataoka K.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dermatology

      巻: 46 号: 6 ページ: 1119-1120

    • DOI

      10.1111/ced.14651

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes cutaneous dendritic cell functions in contact hypersensitivity.2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Yamamoto 1, Atsushi Otsuka 2, Yoshihiro Ishida 3, Lai San Wong 4, Judith A Seidel 3, Yumi Nonomura 3, Chisa Nakashima 3, Saeko Nakajima 3, Akihiko Kitoh 3, Takashi Nomura 3, Teruki Dainichi 3, Tetsuya Honda 3, Wataru Amano 1, Noriko Konishi 5, Mikio Hayashi 5, Mutsuyoshi Matsushita 5, Kenji Kabashima 6
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 18;S0091-6749(21) 号: 3 ページ: 00218-9

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2021.02.005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal triangular alopecia confined to the frontal scalp.2021

    • 著者名/発表者名
      Tahara J, Dainichi T, Kaku Y, Kataoka T, Kishimoto H, Kogame T, Kabashima K.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 48 号: 4

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15776

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PD-L1 on mast cells suppresses effector CD8+ T-cell activation in the skin in murine contact hypersensitivity2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Tomoko、Honda Tetsuya、Kanameishi Shuto、Honda Yuki、Egawa Gyohei、Kitoh Akihiko、Nakajima Saeko、Otsuka Atsushi、Nomura Takashi、Dainichi Teruki、Yaguchi Tomonori、Inozume Takashi、Kataoka Tatsuki R.、Tamada Koji、Kabashima Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: in press 号: 2 ページ: 00178-00178

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2020.12.654

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi