• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性黒色腫真皮内浸潤におけるIL-17/ LL37シグナルの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08318
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

藤村 卓  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (50396496)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードメラノーマ / 腫瘍内免疫環境 / LL-37 / 腫瘍随伴性マクロファージ / 皮膚がん / 有棘細胞癌 / IL-17シグナル / 発癌・腫瘍進行 / 血管新生因子 / MMP-9 / 炎症性サイトカイン / LL37 / 局所浸潤 / 血管新生形式 / MMP9 / VEGF-C / 悪性黒色腫 / IL-17/LL37シグナル
研究開始時の研究の概要

本研究は、IL-17/ LL37シグナルが悪性黒色腫の腫瘍の進行に与える影響を、腫瘍随伴性マクロファージ(Tumor-associated macrophages: TAMs)を中心に解析することを主な目的とする。この度我々は、1)黒色腫真皮内のmyeloid 細胞におけるLL37の発現が、黒色腫腫瘍環境に与える影響をマウス黒色腫モデルとヒト単球由来のM2マクロファージを用いて検討すること、2)現在、炎症性皮膚疾患で承認されている抗IL-17抗体や抗IL-23抗体が黒色腫の腫瘍免疫に与える影響を検証することを目的とする。

研究成果の概要

本研究で腫瘍内のLL-37は悪性黒色腫の腫瘍深達度に比例して陽性細胞比率が増加すること、腫瘍内のLL-37陽性細胞は血管内皮細胞およびマクロファージであり、さらにメラノーマ細胞周囲にもLL-37が豊富であることから、これらの細胞にLL-37が作用しうることを明らかにした。また、LL-37が腫瘍細胞自体の血管新生因子(MMP-9, CXCL5, IL-23p19)の産生を増強することをマウスB17F10モデルで明らかにし、その後、腫瘍血管新生を促進することを明らかにした。これら一連の結果は、欧州英文誌Cancersに2023年に掲載された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではIL-17/ LL-37シグナルがメラノーマのみならず有棘細胞癌においても、腫瘍の進行に関与する因子であることを明らかにした。メラノーマの局所浸潤度(腫瘍の厚さ)はメラノーマ患者の生命予後に直接的に影響を与える重要因子であることから、本研究によりIL-17/ LL-37シグナルがメラノーマの予後に関わる重要因子であることが示唆された。抗IL-17抗体は、炎症性皮膚疾患で臨床現場で幅広い疾患に使用されていることから本研究が悪性黒色腫をはじめとする皮膚がん全般に与える影響は大きい。今後、臨床試験を開始、これら基礎データを還元することで本研究は増え続ける皮膚がんの治療に大きな影響を与える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 4件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 8件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Radiation-induced cutaneous squamous cell carcinoma showing a significant response to pembrolizumab: A case report.2024

    • 著者名/発表者名
      Takahashi-Watanabe M, Fujimura T, Amagai R, Ohuchi K, Yamazaki E, Tamabuchi E, Kuroki S, Kambayashi Y, Hashimoto A, Asano Y.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology

      巻: 52

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible effects of plasminogen activator inhibitor‐1 on promoting angiogenesis through matrix metalloproteinase 9 in advanced mycosis fungoides2024

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Taku、Ohuchi Kentaro、Ikawa Tetsuya、Kambayashi Yumi、Amagai Ryo、Furudate Sadanori、Asano Yoshihide
    • 雑誌名

      Hematological Oncology

      巻: 42 号: 1

    • DOI

      10.1002/hon.3244

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of <scp>TM5614</scp> in combination with paclitaxel in the treatment of paclitaxel‐resistant cutaneous angiosarcoma: Phase <scp>II</scp> study protocol2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Taku、Yoshino Koji、Nakamura Motoki、Kato Hiroshi、Ito Takamichi、Maekawa Takeo、Fujisawa Yasuhiro、Matsushita Shigeto、Amagai Ryo、Yamazaki Emi、Takahashi Manami、Tamabuchi Erika、Hashimoto Akira、Kambayashi Yumi、Yamazaki Naoya、Miyata Toshio、Asano Yoshihide
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 33 号: 1

    • DOI

      10.1111/exd.14976

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adverse events associated with postoperative outcomes of adjuvant <scp>anti‐PD</scp>‐1 antibody therapy in both acral and non‐acral cutaneous melanomas: A multicenter, observational, post hoc analysis study2023

    • 著者名/発表者名
      Muto Yusuke、Kambayashi Yumi、Kato Hiroshi、Fukushima Satoshi、Ito Takamichi、Maekawa Takeo、Fujisawa Yasuhiro、Yoshino Koji、Uchi Hiroshi、Matsushita Shigeto、Yamamoto Yuki、Amagai Ryo、Ohuchi Kentaro、Hashimoto Akira、Asano Yoshihide、Fujimura Taku
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 51 号: 3 ページ: 458-462

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16912

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recurrent, Tumor Mutation Burden-High, Cutaneous Angiosarcoma of the Scalp Treated with Pembrolizumab2023

    • 著者名/発表者名
      Amagai Ryo、Fujimura Taku、Kambayashi Yumi、Ohuchi Kentaro、Yamazaki Emi、Hashimoto Akira、Asano Yoshihide
    • 雑誌名

      Case Reports in Oncology

      巻: 16 号: 1 ページ: 1490-1493

    • DOI

      10.1159/000534657

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Postoperative adjuvant therapy for 120?patients with melanoma, including acral and mucosal subtypes: a multicentre, observational study of 2-year follow-up results2023

    • 著者名/発表者名
      Muto Yusuke、Kambayashi Yumi、Kato Hiroshi、Fukushima Satoshi、Ito Takamichi、Maekawa Takeo、Shoichiro Ishizuki、Uchi Hiroshi、Matsushita Shigeto、Yamamoto Yuki?、Yoshino Koji、Fujisawa Yasuhiro?、Amagai Ryo、Ohuchi Kentaro?、Hashimoto Akira、Asano Yoshihide?、Fujimura Taku
    • 雑誌名

      British Journal of Dermatology

      巻: 189 号: 4 ページ: 476-478

    • DOI

      10.1093/bjd/ljad183

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acquired idiopathic generalized anhidrosis followed by COVID-19 infection.2023

    • 著者名/発表者名
      4.Mikami Y, Fujimura T, Chiba H, Yamazaki E, Hacchome N, Omori-Shimada R, Takahashi T, Asano Y.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology

      巻: in press 号: 8 ページ: 245-246

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16771

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment for taxane-resistant cutaneous angiosarcoma: A multicenter study of 50 Japanese cases.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Maekawa T, Kato H, Ito T, Matsushita S, Yoshino K, Hashimoto A, Fujisawa Y, Ishizuki S, Segawa K, Yamamoto J, Hashimoto A, Kambayashi Y, Asano Y.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology

      巻: in press 号: 7 ページ: 912-916

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16786

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LL-37 might promote local invasion of melanoma by activating melanoma cells and tumor-associated macrophages.2023

    • 著者名/発表者名
      2.Ohuchi K, Ikawa T, Amagai R,Takahashi T, Roh Y, Endo J, Kambayashi Y, Asano Y, Fujimura T.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 6 ページ: 1678-1678

    • DOI

      10.3390/cancers15061678

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An antimicrobial peptide cathelicidin passes mainly scavenger receptors.2023

    • 著者名/発表者名
      Amagai R, Takahashi T, Terui H, Fujimura T, Yamasaki K, Aiba S, Asano Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science.

      巻: 24 号: 1 ページ: 875-875

    • DOI

      10.3390/ijms24010875

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cutaneous angiosarcoma treated with taxane-based chemoradiotherapy: A multicenter study of 90 Japanese cases.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Furudate S, Maekawa T, Kato H, Ito T, Matsushita S, Yoshino K, Hashimoto A, Muto Y, Ohuchi K, Amagai R, Kambayashi Y, Fujisawa Y.
    • 雑誌名

      Skin Health and Disease

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1002/ski2.180

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasminogen activating inhibitor-1 promotes angiogenesis in cutaneous angiosarcomas.2023

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi K, Amagai R, Ikawa T, Muto Y, Roh Y, Endo J, Maekawa T, Kambayashi Y, Asano Y, Fujimura T.
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 32 号: 1 ページ: 50-59

    • DOI

      10.1111/exd.14681

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunotherapy for melanoma: the significance of immune checkpoints inhibitors for the treatment of advanced melanoma.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Muto Y, Asano Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science.

      巻: 23 号: 24 ページ: 15720-15720

    • DOI

      10.3390/ijms232415720

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum CCL22 increased in advanced melanoma patients with liver metastase: report of 5 cases.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi K, Amagai R, Kambayashi Y, Asano Y, Fujimura T.
    • 雑誌名

      Case Reports in Oncology

      巻: 15 号: 3 ページ: 1114-1120

    • DOI

      10.1159/000528328

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New onset of palmoplantar keratosis triggered by COVID-19 vaccination.2022

    • 著者名/発表者名
      Itabashi C, Ohuchi K, Roh Y, Asano Y, Fujimura T.
    • 雑誌名

      Dermatologic Therapy

      巻: 35 号: 12

    • DOI

      10.1111/dth.15937

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cutaneous T-cell lymphoma treated with mogamulizumab monotherapy and mogamulizumab plus etoposide combined therapy: A real-world case series.2022

    • 著者名/発表者名
      Amagai R, Kambayashi Y, Ohuchi K, Furudate S, Hashimoto A, Asano Y, Fujimura T.
    • 雑誌名

      Dermatologic Therapy

      巻: 35 号: 11

    • DOI

      10.1111/dth.15858

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Successful treatment of metastatic fibrosarcomatous dermatofibrosarcoma protuberans with imatinib mesylate.2022

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi Y, Kasahara Y, Ohuchi K, Amagai R, Hashimoto A, Asano Y, Fujimura T.
    • 雑誌名

      Dermatologic Therapy

      巻: 35 号: 10

    • DOI

      10.1111/dth.15736

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adjuvant Anti-PD-1 Antibody Therapy for Advanced Melanoma: A Multicentre Study of 78 Japanese Cases.2022

    • 著者名/発表者名
      Muto Y, Kambayashi Y, Kato H, Fukushima S, Ito T, Maekawa T, Fujisawa Y, Yoshino K, Uchi H, Matsushita S, Yamamoto Y, Amagai R, Ohuchi K, Hashimoto A, Fujimura T.
    • 雑誌名

      Acta DermatoVenereologica

      巻: in press ページ: 00756-00756

    • DOI

      10.2340/actadv.v102.678

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stromal Factors as a Target for Immunotherapy in Melanoma and Non-Melanoma Skin Cancers.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science.

      巻: 23 号: 7 ページ: 4044-4044

    • DOI

      10.3390/ijms23074044

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fulminant type 1 diabetes mellitus triggered by coronavirus disease 2019 vaccination in an advanced melanoma patient given adjuvant nivolumab therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi Kentaro、Amagai Ryo、Tamabuchi Erika、Kambayashi Yumi、Fujimura Taku
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16304

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retrospective analysis of adjuvant therapy using dabrafenib plus trametinib in Japanese patients with advanced melanoma: analysis of 36 cases.2021

    • 著者名/発表者名
      Amagai R, Muto Y, Kato H, Matsushita S, Maekawa T, Fukushima S, Yoshino K, Uchi H, Fujisawa Y, Yamamoto Y, Ohuchi K, Kambayashi Y, Fujimura T.
    • 雑誌名

      Melanoma Research

      巻: 31 号: 6 ページ: 575-578

    • DOI

      10.1097/cmr.0000000000000770

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasminogen Activating Inhibitor-1 Might Predict the Efficacy of Anti-PD1 Antibody in Advanced Melanoma Patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi K, Kambayashi Y, Hidaka T, Fujimura T
    • 雑誌名

      Front Oncology

      巻: 11 ページ: 798385-798385

    • DOI

      10.3389/fonc.2021.798385

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phosphor-signal transducers and activator of transcription 1 signaling in mucosal lichen planus developing from metastatic bladder cancer treated with pembrolizumab.2021

    • 著者名/発表者名
      Tamabuchi E, Fujimura T, Lyu C, Aiba S.
    • 雑誌名

      Dermatologic Therapy

      巻: 34 号: 4

    • DOI

      10.1111/dth.14961

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment of BRAF/MEK inhibitor‐resistant advanced cutaneous melanoma with nivolumab plus ipilimumab combination therapy followed by intensity‐modulated radiotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Okuma Takami、Furudate Sadanori、Kambayashi Yumi、Hashimoto Akira、Aiba Setsuya、Fujimura Taku
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 48 号: 9 ページ: 1419-1422

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15962

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nodal anaplastic large cell lymphoma with lymphomatoid papulosis following treatment of initially presumed atopic dermatitis with dupilumab: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Amagai Mayuko、Ozawa Maki、Amagai Ryo、Ohuchi Kentaro、Muto Yusuke、Kambayashi Yumi、Aiba Setsuya、Fujimura Taku
    • 雑誌名

      Dermatologic Therapy

      巻: 35 号: 3

    • DOI

      10.1111/dth.15290

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nivolumab plus PAI-1 inhibitor combined therapy for unresectable advanced melanoma: phase II clinical trial.2023

    • 著者名/発表者名
      Taku Fujimura, Koji Yoshino, Hiroshi Kato, Satoshi Fukushima, Atsushi Otsuka, Shigeto Matsushita , Yasuhiro Fujisawa, Shoichiro Ishizuki, Yumi Kambayashi , Yoshihide Asano
    • 学会等名
      1st International Society for Investigative Dermatology Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of novel targeting therapy for pro-angiogenesis factor in cutaneous angiosarcomas2023

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ohuchi, Taku Fujimura, Tetsuya Ikawa, Ryo Amagai, Takeo Maekawa, Yumi Kambayashi, Yoshihide Asano
    • 学会等名
      1st International Society for Investigative Dermatology Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メラノーマの術後補助療法:海外エビデンスと本邦における位置づけ2023

    • 著者名/発表者名
      藤村卓
    • 学会等名
      第122回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タキサン系抗がん剤無効皮膚血管肉腫に対するセカンドライン化学療法の検証:多施設共同研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤村卓、前川武雄、伊東孝通、加藤裕史、松下茂人、吉野公二、藤澤康弘、神林由美、橋本彰、浅野善英
    • 学会等名
      第122回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] BRAF変異メラノーマに対するエンコラフェニブ・ビニメチニブ療法の有効性・安全性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      日渡早紀、藤村卓、神林由美、玉渕恵里佳、千葉広夢、天貝 諒、大内謙太郎、神林由美、橋本彰、浅野善英
    • 学会等名
      第122回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 再発性/難治性CTCLの治療におけるデニロイキン・ジフチトクスの役割2023

    • 著者名/発表者名
      藤村卓
    • 学会等名
      第39回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 進行性悪性黒色腫治療におけるニボルマブ・PAI-1阻害薬併用療法の安全性・有効性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤村卓、吉野公二、加藤裕史、福島聡、藤澤康弘、石月翔一郎、大塚篤司、松下茂人、神林由美、浅野善英
    • 学会等名
      第39回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] メラノーマ抗PD-1抗体術後補助療法:irAEが予後に与える影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      武藤雄介、藤村卓、加藤裕史、福島聡、伊東孝通、前川武雄、藤澤康弘、吉野公二、松下茂人、浅野善英
    • 学会等名
      第39回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 当科における進行期メラノーマに対するニボルマブ+イピリムマブ併用療法の治療経験2023

    • 著者名/発表者名
      天貝諒、藤村卓、板橋 知怜、神林由美、大内謙太郎、千葉広夢、玉渕恵里佳、橋本彰、浅野善英
    • 学会等名
      第39回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 菌状息肉腫の治療:進行期移行期に選択すべき薬剤は?2023

    • 著者名/発表者名
      藤村卓
    • 学会等名
      第87回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 若年女性の腹部皮膚に生じたCIC-DUX4肉腫の1例2023

    • 著者名/発表者名
      天貝諒、藤村卓、吉田 新一郎、浅野 善英
    • 学会等名
      第87回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] R-CHOP療法による色素沈着型薬疹の1例2023

    • 著者名/発表者名
      山本惇、藤村卓、小野寺晃一、浅野善英
    • 学会等名
      第87回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 基礎から考えるCTCL治療アルゴリズム:早期から進行期にかけて選択すべき薬剤は?2023

    • 著者名/発表者名
      藤村卓
    • 学会等名
      第74回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BRAF/MEK阻害薬の使用に関連しVogt-小柳-原田病様ぶどう膜炎を生じた5例のHLAタイプの検討2023

    • 著者名/発表者名
      天貝 諒、藤村 卓、山﨑 絵美、玉渕 恵里佳、神林 由美、橋本 彰、浅野 善英
    • 学会等名
      第74回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペムブロリズマブが著効したCD8+ syringotropic菌状息肉症に発症した放射線誘発有棘細胞癌の1例2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋愛美、藤村卓、天貝諒、大内謙太郎、神林由美、橋本彰、浅野善英
    • 学会等名
      第87回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of novel anti-PD-1 Abs based immunotherapy for unresectable advanced melanoma: phase II clinical trial.2023

    • 著者名/発表者名
      Taku Fujimura
    • 学会等名
      第45回日本血栓止血学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 進行期メラノーマに対するニボルマブ・PAI-1阻害薬併用療法の安全性・有効性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤村卓、吉野公二、加藤裕史、福島聡、大塚篤司、松下茂人、神林由美、橋本彰、藤澤康弘
    • 学会等名
      第120回 日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗PD-1抗体によるメラノーマ術後補助療法の有効性・安全性の検証:多施設共同研究2022

    • 著者名/発表者名
      武藤雄介、加藤裕史、福島聡、伊東孝通、前川武雄、藤澤康弘、吉野公二、 内 博史、松下茂人、藤村卓
    • 学会等名
      第120回 日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚T細胞性リンパ腫に対するモガムリズマブ療法:11例の後ろ向き解析2022

    • 著者名/発表者名
      天貝 諒、神林由美、大内謙太郎、古舘 禎騎、橋本彰、藤村卓
    • 学会等名
      第120回 日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] BRAF変異陽性悪性黒色腫に対する集学的治療―BRAF/MEK阻害薬使用最適化への試みー2022

    • 著者名/発表者名
      藤村卓
    • 学会等名
      第38回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮膚科領域における癌ゲノムパネル検査の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      藤村卓
    • 学会等名
      第38回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨髄癌腫症を呈した悪性黒色腫の1例;本邦報告例のまとめ2022

    • 著者名/発表者名
      神林由美、髙橋隼也、橋本彰、藤村卓、市川聡
    • 学会等名
      第38回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ベキサロテンで加療した未分化大細胞リンパ腫の3例2022

    • 著者名/発表者名
      大内謙太郎、天貝 諒、大熊崇生、千葉広夢、玉渕恵里佳、古舘禎騎、神林由美、橋本 彰、藤村 卓
    • 学会等名
      第38回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] タキサン系抗がん剤で加療した皮膚血管肉腫の治療経験:15例の後ろ向き解析2022

    • 著者名/発表者名
      古舘禎騎、天貝 諒、大内謙太郎、大熊崇生、千葉広夢、玉渕恵里佳、神林由美、橋本 彰、藤村 卓
    • 学会等名
      第38回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Pro-angiogenic factors might predict the efficacy of bexarotene in advanced cutaneous T cell lymphomas2022

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kambayashi, Taku Fujimura, Kentaro Ohuchi, Ryo Amagai, Yoshihide Asano
    • 学会等名
      第47回日本研究皮膚科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LL37 might promote local invasion of melanoma by the stimulation of melanoma cells and tumor-associated macrophages2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ohuchi, Taku Fujimura, Ryo Amagai, Yuna Roh, Junko Endo, Yumi Kambayashi, Yoshihide Asano
    • 学会等名
      第47回日本研究皮膚科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immunomodulatory and pro-angiogenic effects of plasminogen activating inhibitor-1 in tumor microenvironment of melanoma2022

    • 著者名/発表者名
      Airi Kobayashi, Taku Fujimura, Kentaro Ohuchi, Hitoshi Terui, Yumi Kambayashi, Yoshihide Asano
    • 学会等名
      第47回日本研究皮膚科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the combination therapy of anti-PD1 antibody with PAI-1 inhibitors in advanced melanoma patients2022

    • 著者名/発表者名
      Taku Fujimura, Kentaro Ohuchi, Yumi Kambayashi, Takanori Hidaka, Yoshihide Asano
    • 学会等名
      第51回欧州研究皮膚科学会(European Society for Dermatological Reserch)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasminogen activating inhibitor-1 could be a key factor for the induction of angiogenesis in cutaneous angiosarcomas2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ohuchi, Taku Fujimura, Ryo Amagai, Takeo Maekawa, Yumi Kambayashi, Yoshihide Asano
    • 学会等名
      第51回欧州研究皮膚科学会(European Society for Dermatological Reserch)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 進化する悪性黒色腫の治療:免疫療法の現在と複合免疫療法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      藤村 卓
    • 学会等名
      第37回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Significance of tumor-associated macrophages to predict the efficacy and immune-related adverse events by anti-PD1 antibodies.2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Fujimura
    • 学会等名
      46th Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi