• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シングルセル解析を用いた劣性栄養障害型表皮水疱症における遺伝子型-表現型相関解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K08324
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

新保 敬史  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授(常勤) (70780609)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードシングルセル解析 / 劣性栄養障害型表皮水疱症 / 遺伝子型-表現型相関 / 表皮水疱症 / 劣勢栄養障害型表皮水疱症 / 遺伝子型-表現系相関
研究開始時の研究の概要

劣性栄養障害型表皮水疱症は、反復性の水疱形成を伴う皮膚遺伝性難病であり、現在根治的治療法はない。本疾患はCOL7A1遺伝子の変異により発症し、患者は生涯にわたって全身熱傷様症状に苦しむ。本研究では、患者ごとに病態が大きく異なる劣性栄養障害型表皮水疱症における遺伝子型-表現型相関を解明し、遺伝子診断情報に基づいた正確な病態予測を可能にするための基盤情報の集積を目的とする。具体的には、迅速マウスゲノム編集技術iGONAD法を活用したマウス遺伝学とシングルセル解析を駆使し、劣性栄養障害型表皮水疱症の発症に関わる各遺伝子変異が皮膚の恒常性、病態に対してどの様な影響を与えるか詳細に解析する。

研究成果の概要

遺伝性皮膚難病である劣性栄養障害型表皮水疱症はCOL7A1遺伝子変異によって引き起こされる表皮水疱症の最重症型の一つであり、現在根治治療法がない。本研究では、遺伝子変異の種類と病態の相関を明らかにし、遺伝子診断に基づく病態予測を可能とすることを目指した。患者由来遺伝子変異モデルマウスの作成と単一細胞解析を通じて、本疾患における皮膚恒常性破綻メカニズムを分子レベルで理解することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、マウスモデルを用いた遺伝子型-表現型相関に基づく病態予測の可能性を探究した。特に、遺伝病や希少遺伝性難病において、遺伝子変異の種類と病態・予後の正確な関連付けのための基盤研究を展開した。この研究成果は、劣性栄養障害型表皮水疱症患者に対する適切な治療方針の決定の助けとなる。さらに、本手法は他の遺伝病にも応用可能であり、難病治療戦略の向上に寄与する可能性があり社会的意義も非常に大きい。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Generation of a recessive dystrophic epidermolysis bullosa mouse model with patient-derived compound heterozygous mutations.2022

    • 著者名/発表者名
      Takaki S, Shimbo T, Ikegami K, Kitayama T, Yamamoto Y, Yamazaki S, Mori S, Tamai K
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 574-580

    • DOI

      10.1038/s41374-022-00735-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of a method identifying revertant mosaicism in recessive dystrophic epidermolysis bullosa using long-read sequencing2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimbo, Atsushi Matsuba, Satoshi Takaki, Katsuto Tamai
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of ectomesenchyme as an original of epidermal stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Asaka Miura, Yuki Kobayashi, Yoshikazu Hirose, Ayako Yamanishi, Yuya Ouchi, Ryoma Yamamoto, Tomomi Kitayama, Eiichi Takaki, Takashi Shimbo, Katsuto Tamai
    • 学会等名
      International Societies for Investigative Dermatology 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapid establishment of model mice for recessive dystrophic epidermolysis bullosa with patient-derived mutations2022

    • 著者名/発表者名
      新保敬史
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第47回年次学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi