• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精緻な治療層別化を目指した悪性リンパ腫のリキッドバイオプシーによる残存病変評価

研究課題

研究課題/領域番号 21K08407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

冨田 章裕  藤田医科大学, 医学部, 教授 (80378215)

研究分担者 佐谷 秀行  藤田医科大学, がん医療研究センター, センター長 (80264282)
安田 貴彦  独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), その他部局等, 分子診断研究室長 (20723977)
杉原 英志  藤田医科大学, オープンファシリティセンター, 准教授 (50464996)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード悪性リンパ腫 / 遺伝子変異 / リキッドバイオプシー / 微少残存病変 / 遺伝子異常 / 遺伝子変異解析 / 微小残存病変 / 網羅的遺伝子変異解析
研究開始時の研究の概要

本研究では、MLの中でもすでに遺伝子異常情報がある程度蓄積している病型(びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、ホジキンリンパ腫など)を対象とする。同意を得た症例から採取された診断時生検検体(生検体もしくは固定検体)よりゲノムDNAを抽出し網羅的遺伝子変異解析(パネル解析)を行い異常遺伝子の同定を行う。また、初診時および経時的に得られた血漿、血球、その他の体液検体を用いて、MRD解析(デジタルPCR法など)を実施、これらの結果と治療反応性、予後などとの関連性を検討し、MLにおけるMRD解析の意義を検討する。

研究成果の概要

悪性リンパ腫患者の血漿、脳脊髄液(CSF)などの体液中に含まれる無細胞遊離DNA(cfDNA)に着目し、治療開始前や、治療開始後に経時的に採取されたcfDNA検体を用いて遺伝子変異解析を実施した。発症時CSF-cfDNAを用いた遺伝子変異解析は、中枢神経リンパ腫(CNSL)と、中枢神経系炎症性疾患、脱髄性疾患との鑑別や、CNSLの早期検出に有用であることを確認した。また、経時的に採取したcfDNAを用いた遺伝子解析では、微少残存病変(MRD)や薬剤耐性に関わると推測される新規獲得遺伝子の検出にも利用可能であることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果から、cfDNAを用いた遺伝子変異解析技術を用いることで、生検が困難な症例におけるリンパ腫由来遺伝子異常の検出が可能となり、実臨床におけるリンパ腫の早期検出、ひいては早期診断にも寄与するものと考えられる。また、治療経過に沿って検体を採取することが可能であることから、MRDの検出や薬剤耐性遺伝子の検出にも有用な方法と考えられる。本方法は、今後の悪性リンパ腫診療における経時的な層別化治療を実現させる上で、重要な手段のひとつとなると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 4件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 10件) 図書 (2件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] EBV+ nodal T/NK-cell lymphoma associated with clonal hematopoiesis and structural variations of the viral genome2024

    • 著者名/発表者名
      Kato Seiichi、Hamada Motoharu、Okamoto Akinao、Yamashita Daisuke、Miyoshi Hiroaki、Arai Haruto、Satou Akira、Gion Yuka、Sato Yasuharu、Tsuyuki Yuta、Miyata-Takata Tomoko、Takata Katsuyoshi、Asano Naoko、Takahashi Emiko、Ohshima Koichi、Tomita Akihiro、Hosoda Waki、Nakamura Shigeo、Okuno Yusuke
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: Epub 号: 9 ページ: 2138-2147

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2023012019

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Five-year follow-up of KEYNOTE-087: pembrolizumab monotherapy for relapsed/refractory classical Hodgkin lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Armand Philippe、Zinzani Pier Luigi、Lee Hun Ju、Johnson Nathalie A.、Brice Pauline、Radford John、Ribrag Vincent、Molin Daniel、Vassilakopoulos Theodoros P.、Tomita Akihiro、von Tresckow Bastian、Shipp Margaret A.、Herrera Alex F.、Lin Jianxin、Kim Eunhee、Chakraborty Samhita、Marinello Patricia、Moskowitz Craig H.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 142 号: 10 ページ: 878-886

    • DOI

      10.1182/blood.2022019386

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of TCR-T cell therapy targeting mismatched HLA-DPB1 for relapsed leukemia after allogeneic transplantation.2023

    • 著者名/発表者名
      Barakat C, Inagaki Y, Mizuno S, Nishio N, Katsuyama N, Sato Y, Kobayashi M, Ozeki K, Iida H, Tomita A, Sawa M, Demachi-Okamura A, Takahashi Y, Nishikawa H, Akatsuka Y.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 118 号: 2 ページ: 252-266

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03621-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Utility of cerebrospinal fluid liquid biopsy in distinguishing <scp>CNS</scp> lymphoma from cerebrospinal infectious/demyelinating diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Iriyama Chisako、Murate Kenichiro、Iba Sachiko、Okamoto Akinao、Goto Naoe、Yamamoto Hideyuki、Kato Toshiharu、Mihara Keichiro、Miyama Takahiko、Hattori Keiko、Kajiya Ryoko、Okamoto Masataka、Mizutani Yasuaki、Yamada Seiji、Tsukamoto Tetsuya、Hirose Yuichi、Mutoh Tatsuro、Watanabe Hirohisa、Tomita Akihiro
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 12 号: 16 ページ: 16972-16984

    • DOI

      10.1002/cam4.6329

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リンパ腫診療におけるリキッドバイオプシーの有用性2023

    • 著者名/発表者名
      冨田 章裕
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 64 号: 9 ページ: 1053-1065

    • DOI

      10.11406/rinketsu.64.1053

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibody response after third dose of COVID-19 mRNA vaccination in allogeneic hematopoietic stem cell transplant recipients is comparable to that in healthy counterparts2023

    • 著者名/発表者名
      Takagi Erina、Terakura Seitaro、Fujigaki Hidetsugu、Okamoto Akinao、Miyao Kotaro、Sawa Masashi、Morishita Takanobu、Goto Tatsunori、Ozawa Yukiyasu、Nishida Tetsuya、Fukushima Nobuaki、Ozeki Kazutaka、Hanajiri Ryo、Saito Kuniaki、Murata Makoto、Tomita Akihiro、Kiyoi Hitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 118 号: 4 ページ: 462-471

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03648-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of folate and vitamin B12 deficiency in patients with normocytic anemia2023

    • 著者名/発表者名
      Bando T, Tokuda M, Katsuda I, Emi N, Tomita A.
    • 雑誌名

      Fujita Medical Journal

      巻: 9 号: 2 ページ: 134-141

    • DOI

      10.20407/fmj.2022-016

    • ISSN
      2189-7247, 2189-7255
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T cell receptor-engineered T cells derived from target human leukocyte antigen-DPB1-specific T cell can be a potential tool for therapy against leukemia relapse following allogeneic hematopoietic cell transplantation2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Kawase T, Barakat C, Mizuno S, Tomita A, Ozeki K, Nishio N, Sato Y, Kajiya R, Shiraishi K, Takahashi Y, Ichinohe T, Nishikawa H, Akatsuka Y
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 85 号: 4 ページ: 779-796

    • DOI

      10.18999/nagjms.85.4.779

    • ISSN
      0027-7622
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2008446

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of folate and vitamin B12 deficiency in patients with normocytic ane-mia.2023

    • 著者名/発表者名
      3.Tatsuya Bando, Masutaka Tokuda, Itsuro Katsuda, Nobuhiko Emi, Akihiro Tomita.
    • 雑誌名

      Fujita Medical Journal

      巻: 9 ページ: 134-141

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リンパ腫診療におけるリキッドバイオプシーの有用性2023

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 雑誌名

      臨床血液(教育講演号)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asciminib vs bosutinib in CML patients pretreated with 2 tyrosine kinase inhibitors: Results from the Japanese subgroup analysis of ASCEMBL study2022

    • 著者名/発表者名
      Yuda Junichiro、Doki Noriko、Matsuoka Hiroshi、Yokota Takafumi、Tomita Akihiro、Takahashi Naoto、Matsumura Itaru、Kubo Kohmei、Goto Tatsunori、Kirito Keita、Maki Akio、Aoki Makoto、Allepuz Alex、Minami Yosuke
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 12 号: 3 ページ: 2990-2998

    • DOI

      10.1002/cam4.5212

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD19-positive lymphocyte count is critical for acquisition of anti-SARS-CoV-2 IgG after vaccination in B-cell lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Akinao、Fujigaki Hidetsugu、Iriyama Chisako、Goto Naoe、Yamamoto Hideyuki、Mihara Keichiro、Inaguma Yoko、Miura Yasuo、Furukawa Katsuya、Yamamoto Yukiya、Akatsuka Yoshiki、Kasahara Senji、Miyao Kotaro、Kajiya Ryoko、Okamoto Masataka、Saito Kuniaki、Tomita Akihiro
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 6 号: 11 ページ: 3230-3233

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2021006302

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acute fulminant intravascular hemolysis induced by Clostridium perfringens in a symptomatic multiple myeloma patient under immuno-chemotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hideyuki、Mizutani Yuki、Iriyama Chisako、Goto Naoe、Okamoto Akinao、Kato Toshiharu、Shintani Chiyo、Yamamoto Naoki、Miyama Takahiko、Mihara Keichiro、Okamoto Masataka、Tomita Akihiro
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 101 号: 12 ページ: 2813-2815

    • DOI

      10.1007/s00277-022-05010-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of Japanese patients with polycythemia vera: results of the JSH-MPN-R18 study2022

    • 著者名/発表者名
      Edahiro Yoko、Tomita Akihiro、et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 116 号: 5 ページ: 696-711

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03412-x

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prospective comparison of 5- and 7-day administration of azacitidine for myelodysplastic syndromes: a JALSG MDS212 trial2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Kiguchi T, Sato S, Usuki K, Ishiyama K, Ito Y, Suzuki T, Taguchi J, Chiba S, Dobashi N, Tomita A, Harada H, Handa H, Horiike S, Maeda T, Matsuda M, Ichikawa M, Hata T, Honda S, Iyama S, Suzushima H, Moriuchi Y, Kurokawa T, Yokota K, Ohtake S, Yamauchi T, Matsumura I, Kiyoi H, Naoe T.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 116 号: 2 ページ: 228-238

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03347-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liquid biopsy of plasma and cerebrospinal fluid are useful for detection of intravascular lymphoma with central nervous system symptoms alone.2022

    • 著者名/発表者名
      Hosoi H, Tanigawa I, Kosako H, Okamoto A, Iwamoto R, Koh J, Mori M, Hiroi T, Mushino T, Murata S, Murata SI, Tomita A, Sonoki T.
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 101 号: 3 ページ: 709-711

    • DOI

      10.1007/s00277-021-04572-2

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Palliative Care Improves Overall Survival in Patients With Lymphoma: A Single-institution Retrospective Study2022

    • 著者名/発表者名
      MORISAKU MISAKI、ITO KAORI、SHIMOMURA TATSUKI、MAEDA SHOKO、MORI MAIKO、TOYOSATO SEIRA、ANDO YOSUKE、KOSEKI TAKENAO、KAWAHARA MASAMI、TOMITA AKIHIRO、YAMADA SHIGEKI
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 36 号: 6 ページ: 2910-2917

    • DOI

      10.21873/invivo.13032

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of benzodiazepines is the risk factor for infection in patients aged 80 years or older with diffuse large B-cell lymphoma: A single-institution retrospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Ogiso Anna、Mizuno Tomohiro、Ito Kaori、Mizokami Fumihiro、Tomita Akihiro、Yamada Shigeki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 6 ページ: e0269362-e0269362

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0269362

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between serum albumin and serum zinc in malignant lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Morisaku M, Tomita A, st al.
    • 雑誌名

      Fujita Medical Journal

      巻: 8 号: 2 ページ: 59-64

    • DOI

      10.20407/fmj.2021-006

    • NAID

      130008076813

    • ISSN
      2189-7247, 2189-7255
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rinketsu Dictionary;リキッドバイオプシー2022

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 63 ページ: 966-966

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 標的治療を組み入れた古典的ホジキンリンパ腫の治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 84(5) ページ: 763-768

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 血液疾患の実臨床におけるリキッドバイオプシーの利用ー血液疾患:診断がつむぐ明日の医療2022

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 雑誌名

      第44回シスメックス学術セミナーテキスト

      巻: - ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「抗体医薬」血液疾患のすべて2022

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 雑誌名

      日医雑誌特別号

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Detection of circulating tumor DNA in cerebrospinal fluid prior to diagnosis of spinal cord lymphoma by flow cytometric and cytologic analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Iriyama Chisako、Murate Kenichiro、Iba Sachiko、Okamoto Akinao、Yamamoto Hideyuki、Kanbara Ayana、Sato Akane、Iwata Emiko、Yamada Ryuta、Okamoto Masataka、Watanabe Hirohisa、Mutoh Tatsuro、Tomita Akihiro
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 101 号: 5 ページ: 1157-1159

    • DOI

      10.1007/s00277-021-04686-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics, prognostic factors, and outcomes of patients with essential thrombocythemia in Japan: the JSH-MPN-R18 study2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Ito T, Gotoh A, Nakamae M, Kimura F, Koike M, Kirito K, Wada H, Usuki K, Tanaka T, Mori T, Wakita S, Saito TI, Kada A, Saito AM, Shimoda K, Sugimoto Y, Kurokawa T, Tomita A, Edahiro Y, Akashi K, Matsumura I, Takenaka K, Komatsu N
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 号: 2 ページ: 208-221

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03253-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prolonged incubation period of hepatitis B in a recipient of a nucleic acid amplification test‐negative hepatitis B virus window donation2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Takahiro、Matsuura Hideaki、Fujii Sumie、Tanaka Ami、Satake Masahiro、Kinoshita Tomohiro、Tomita Akihiro、Matsui Yusuke、Sugiura Yukari、Miura Yasuo
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 61 号: 9 ページ: 2782-2787

    • DOI

      10.1111/trf.16557

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary central nervous system lymphomas with massive intratumoral hemorrhage: Clinical, radiological, pathological, and molecular features of six cases2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Seiji、Muto Jun、Iba Sachiko、Shiogama Kazuya、Tsuyuki Yuta、Satou Akira、Ohba Shigeo、Murayama Kazuhiro、Sugita Yasuo、Nakamura Shigeo、Yokoo Hideaki、Tomita Akihiro、Hirose Yuichi、Tsukamoto Tetsuya、Abe Masato
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 41 号: 5 ページ: 335-348

    • DOI

      10.1111/neup.12739

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent genetic alterations in immune checkpoint-related genes in intravascular large B-cell lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Kazuyuki、Yoshida Kenichi、Suzuki Yasuhiro、Iriyama Chisako、Inoue Yoshikage、Sanada Masashi、Kataoka Keisuke、Yuge Masaaki、Takagi Yusuke、Kusumoto Shigeru、Masaki Yasufumi、Ito Takahiko、Inagaki Yuichiro、Okamoto Akinao、Kuwatsuka Yachiyo、Nakatochi Masahiro、Shimada Satoko、Miyoshi Hiroaki et al.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 137 号: 11 ページ: 1491-1502

    • DOI

      10.1182/blood.2020007245

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] B細胞リンパ腫における抗CD20抗体の耐性機序2021

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕.
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 83(4) ページ: 461-468

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大きく進歩した造血器腫瘍の診断と治療ーHodgkinリンパ腫2021

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 109(6) ページ: 811-818

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] B細胞リンパ腫の分子病態と標的治療の進歩2021

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 雑誌名

      現代医学

      巻: 68(1)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集リンパ腫診療ーびまん性大細胞型B細胞リンパ腫2021

    • 著者名/発表者名
      後藤尚絵、冨田章裕
    • 雑誌名

      内科

      巻: 128(2) ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リンパ腫診療におけるリキッドバイオプシーの有用性2023

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第85回 日本血液学会学術集会(教育講演)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性リンパ腫の臨床現場におけるリキッドバイオプシーの利用2023

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第24回 日本検査血液学会学術集会(教育講演)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DLBCL/FLにおける病態の理解と、新規治療法の役割2023

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第41回 日本血液学会北陸地方会(ランチョンセミナー)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血液疾患患者におけるCOVID-19重症化因子に関する多施設共同観察研究2023

    • 著者名/発表者名
      岡本晃直、冨田章裕(27名中27番目)
    • 学会等名
      第85回 日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] PV、ETの治療と血栓、出血イベント発症との関連性の検討;JSH-MPN-R18の二次分析2023

    • 著者名/発表者名
      大矢 瑛子、冨田章裕(29人中21番目)
    • 学会等名
      第85回 日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] JSH-MPN-R18データを用いた血栓症リスク因子の検索2023

    • 著者名/発表者名
      永春 圭規、冨田章裕(29人中22番目)
    • 学会等名
      第85回 日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本のAYA世代の真性多血症と本態性血小板血症の臨床的特徴;JSH-MPN-R18の二次分析研究2023

    • 著者名/発表者名
      杉本 由香、冨田章裕(29人中22番目)
    • 学会等名
      第85回 日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] VP-16が著効を示した、mPSLパルス療法無効劇症型EBウイルス関連血球貪食性リンパ組織球症の一例2023

    • 著者名/発表者名
      金田泰準、岡本晃直、加藤駿晴、山本秀行、入山智沙子、後藤尚絵、柳沢 龍、中沢 洋三、冨田章裕
    • 学会等名
      第63回日本リンパ網内系学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 不明熱、紅斑、多発リンパ節腫大に合併し、重篤な筋肉内・皮下出血をきたしたが、早期に診断し治療介入できた後天性XIII因子欠乏症の一例2023

    • 著者名/発表者名
      加藤駿晴、岡本晃直、入山智沙子、後藤尚絵、山本秀行、冨田章裕
    • 学会等名
      第63回日本リンパ網内系学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 当院におけるBusulfan/Thiotepaを前処置として自家移植を施行した中枢神経リ ンパ腫7例の後方視的検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本 秀行、加藤 駿晴、岡本 晃直、後藤 尚絵、入山 智沙子、伊庭 佐知子、冨田 章裕
    • 学会等名
      第63回日本リンパ網内系学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 当院における 自己末梢血幹細胞移植適応未治療進行期マントル細胞リンパ腫患者4例におけるBendamustine, 高容量Cytarabine を用いた寛解導入療法の後方視的検討2023

    • 著者名/発表者名
      後藤 尚絵、加藤 駿晴、山本 秀行、岡本 晃直、入山 智沙子、岡本昌隆、冨田 章裕
    • 学会等名
      第63回日本リンパ網内系学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 濾胞性リンパ腫寛解時に発症し、ウイルス変異獲得、治療抵抗性を示したCOVID-19の1例2023

    • 著者名/発表者名
      入山智沙子、河合昴治、岡本晃、後藤尚絵、山本秀行、 加藤駿晴、 飯田俊、鈴木忠樹、塚本徹哉、村田貴之、齋藤邦明 、岩田充永、土井洋平、冨田章裕
    • 学会等名
      第63回日本リンパ網内系学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] リキッドバイオプシーが疾患の早期検出に寄与した副腎血管内大細胞型B細胞リンパ腫(IVLBCL)の一例2023

    • 著者名/発表者名
      坂口 幹、山本 秀行、伊庭 佐知子、岡本 晃直、後藤 尚絵、入山 智沙子、加藤 駿晴、櫻井 映子、加藤 省一、冨田 章裕
    • 学会等名
      第12回日本血液学会東海地方会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] リンパ腫診療におけるリキッドバイオプシーの有用性(教育講演)2023

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第85回 日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リンパ腫の臨床現場におけるリキッドバイオプシーの利用(教育講演)2023

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第24回 日本検査血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リキッドバイオプシーが疾患の早期検出に寄与した副腎血管内大細胞型B細胞リンパ腫(IVBCL)の1例2023

    • 著者名/発表者名
      坂口幹、山本秀行、伊庭佐知子、岡本晃直、後藤尚絵、入山智沙子、加藤駿晴、櫻井映子、加藤 省一、冨田 章裕
    • 学会等名
      第12回 日本血液学会東海地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] DLBCL/FLにおける病態の理解と、新規治療法の役割(セミナー)2023

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第41回 日本血液学会北陸地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 初発ホジキンリンパ腫に対する治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第20回 日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性リンパ腫診療における新たな課題(セミナー)2022

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第62回 日本リンパ網内系学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血液疾患の実臨床におけるリキッドバイオプシーの利用(セミナー)2022

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第44回 シスメックス学術セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗 CD20抗体維持療法中に発症しSARS-CoV-2抗原量持続高値を示す難治性COVID-19の1例 (優秀演題)2022

    • 著者名/発表者名
      森家雄大, 冨田章裕 ほか
    • 学会等名
      第247回 日本内科学会東海地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Liquid biopsyがMRD解析に有用であった、腫瘤形成性B細胞リンパ腫として再発したIVLBCLの1例2022

    • 著者名/発表者名
      加藤駿晴, 冨田章裕 ほか
    • 学会等名
      第11回 日本血液学会東海地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Clostridium perfringens 敗血症により 急性重症血管内溶血をきたした 免疫化学療法実施中多発性骨髄腫の1症2022

    • 著者名/発表者名
      山本 秀行, 入山 智沙子, 後藤 尚絵, 岡本 晃直, 徳田 倍将, 加藤駿晴, 水谷有希, 岡本昌隆, 冨田章裕
    • 学会等名
      第47回 日本骨髄腫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Liquid biopsyがMRD解析に有用であった、腫瘤形成性B細胞リンパ腫として再発したIVLBCLの一例2022

    • 著者名/発表者名
      加藤駿晴、入山智沙子、伊庭佐知子、稲熊容子、岡本晃直、後藤尚絵、山本秀行、冨田章裕
    • 学会等名
      第11回日本血液学会東海地方会、2022年6月、名古屋(口演)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗 CD20抗体維持療法中に発症しSARS-CoV-2抗原量持続高値を示す難治性COVID-19の1例2022

    • 著者名/発表者名
      森家雄大、河合昴治、入山智沙子、岡本晃直、後藤尚絵、山本秀行、加藤駿晴、土井洋平、岩田充永、冨田章裕
    • 学会等名
      第247回日本内科学会東海地方会、2022年6月、名古屋
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Clostridium perfringens 敗血症により 急性重症血管内溶血をきたした 免疫化学療法実施中多発性骨髄腫の1症2022

    • 著者名/発表者名
      山本 秀行, 入山 智沙子, 後藤 尚絵, 岡本 晃直, 徳田 倍将, 加藤駿晴, 水谷有希, 岡本昌隆, 冨田章裕
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会学術集、2022年5月
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性リンパ腫診療における新たな課題2022

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 学会等名
      第62回リンパ網内系学会学術総会. 2022年6月、埼玉(スポンサードシンポジウム)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性リンパ腫FFPE標本から抽出したゲノム検体を用いた網羅的変異解析の結果に影響を与える因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      入山智沙子、安田貴彦 、三好寛明 、大島孝一 、高橋直樹 、塚崎邦弘 、島田和之 、平賀潤二 、鏡味良豊 、福原傑 、伊豆津宏二 、鈴木律朗 、福原規子 、楫屋良子 、山本一仁 、石田高司 、小林幸夫 、眞田昌 、齋藤明子 、齋藤俊樹 、永井宏和 、堀部敬三 、冨田章裕
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会 2021年9月、仙台(口演)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 初発時の遺伝子変異解析が病型診断に有用であった ろ胞性ヘルパーT細胞表現型を有するPTCLの1例2021

    • 著者名/発表者名
      加藤駿晴、岡本晃直、入山智沙子、安田貴彦、後藤尚絵、加留部謙之介、三好寛明、眞田昌、堀部敬三、冨田章裕
    • 学会等名
      第10回日本血液学会東海地方会 2021年4月、名古屋(優秀演題賞、口演)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19発症契機に免疫性血小板減少症紫斑病ガ合併抗リン脂質抗体症候群の増悪と脳梗塞を発症した1例2021

    • 著者名/発表者名
      加藤駿晴、後藤尚絵、入山智沙子、岡本晃直、山本秀行、徳田倍将、冨田章裕、日比野将也、植西憲達
    • 学会等名
      第244回日本内科学会東海地方会、2021年1月、名古屋(口演)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors critical for the acquisition of antibody after SARS-CoV-2 vaccination in matlignant lymphoma patients2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃直、藤垣 英嗣、入山 智沙子、後藤 尚絵、山本 秀行、三原 圭一朗、稲熊 容子、三浦 康夫、古川 勝也、山本 幸也、赤塚 美樹、笠原 千嗣、宮尾 康太郎、岡本 昌隆、齋藤 邦明 、冨田 章裕.
    • 学会等名
      第18回臨床腫瘍学会、2021年3月、Web開催
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢神経悪性リンパ腫における髄液リキッドバイオプシーの有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      村手健一郎、入山智沙子、伊庭佐知子、岡本晃直、山本秀行、水野紘樹、齋藤統子、徳田倍将、渡辺宏久、冨田章裕
    • 学会等名
      第61回リンパ網内系学会学術総会. 2021年6月、岡山(優秀演題賞、口演)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Liquid Biopsyが補助診断に有効であった血管内大細胞型B細胞リンパ腫の一例2021

    • 著者名/発表者名
      岡本晃直、真田昌、齊藤繁紀、伊庭佐知子、齊藤統子、山本秀行、徳田倍将、水野紘樹、後藤尚絵、入山智沙子、中村栄男、冨田章裕.
    • 学会等名
      第61回リンパ網内系学会学術総会. 2021年6月、岡山(ポスター)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血障害様症状にて発症したNK細胞慢性リンパ増殖性異常症2021

    • 著者名/発表者名
      後藤尚絵,岩崎年宏,入山智沙子,岡本晃直,水野紘樹,山本秀行,斉藤統子,徳田倍将,大澤道子,佐藤聖子,岡本昌隆,冨田章裕
    • 学会等名
      第61回リンパ網内系学会学術総会. 2021年6月、岡山(口演)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 日本医師会雑誌第151巻特別号 血液疾患のすべて2022

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      日本医師会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] EBM 血液疾患の治療2022

    • 著者名/発表者名
      冨田章裕
    • 総ページ数
      572
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 中枢神経リンパ腫と中枢神経系感染症、脱髄性疾患を、脳脊髄液のリキッドバイオプシーで効果的に鑑別

    • URL

      https://fcc.fujita-hu.ac.jp/news/egqoft0000000ubx.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 藤田医科大学医学部血液内科学 ホームページ

    • URL

      https://fujita-hu-hematology.jp

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 「診断困難な悪性リンパ腫病型の遺伝子異常を高感度に検出」

    • URL

      https://fcc.fujita-hu.ac.jp/research/007.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 「脳脊髄液リキッドバイオプシー技術を用いて脳悪性リンパ腫を発症早期に検出」

    • URL

      https://fcc.fujita-hu.ac.jp/news/egqoft0000000rf5.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 「新型コロナワクチン接種後の 抗体獲得が悪性リンパ腫治療中患者において困難であることを確認」

    • URL

      https://www.fujita-hu.ac.jp/news/j93sdv000000d4m0.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 「リンパ腫患者、コロナワクチンで抗体増えず 藤田医科大」(日本経済新聞記事)

    • URL

      https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20C1S0Q2A120C2000000/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 藤田医科大学医学部血液内科学 独自ホームページ

    • URL

      https://fujita-hu-hematology.jp

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi