• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マスト細胞活性化および気管支喘息病態形成に対するSTAP-1の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関北海道科学大学 (2022-2023)
北海道大学 (2021)

研究代表者

柏倉 淳一  北海道科学大学, 薬学部, 教授 (90373290)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードSTAP-1 / マスト細胞 / IgE / サイトカイン / アレルギー炎症 / Lyn / SHP-1 / 気管支喘息
研究開始時の研究の概要

マスト細胞はIgEを介して活性化シグナルが伝達されると、化学伝達物質や炎症性サイトカインが分泌/産生され、アレルギー炎症を引き起こす。最近、申請者らは細胞内アダプター分子STAP-1がiNKT細胞の活性化を負に調節している分子であることを明らかにした。STAP-1は、マスト細胞IgE シグナル伝達に関わる様々な分子との結合が報告されており、STAP-1がIgE依存的なマスト細胞活性化および気管支喘息病態形成に関わる可能性が考えられた。本研究ではマスト細胞IgE依存性マスト細胞活性化反応に対するSTAP-1の関与について解析し、新たなアレルギー治療薬の開発につなげる研究である。

研究成果の概要

マスト細胞は即時型アレルギー反応に関わる重要な細胞である。高親和性IgE受容体(FcεRI)を介したシグナル伝達には、足場タンパク質として機能するアダプタータンパク質も寄与する。本研究では、Signal-transducing adaptor protein-1(STAP-1)のマスト細胞FcεRI介在性活性化反応に対する機能的役割を解明することを目的として研究を行った。STAP-1欠損マスト細胞では、Lyn/SHP-1間相互作用の破綻によるサイトカイン産生亢進が起こっており、STAP-1がIgE依存性マスト細胞活性化応答を負に制御するアダプタータンパク質であることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、STAP-1の発現もしくは機能異常が、マスト細胞による生体恒常性崩壊を導き、アレルギーや自己免疫疾患など、マスト細胞依存性の免疫過剰反応が関わる病気の発症原因の一つになる可能性を示している。そのため、STAP-1の一塩基多型の調査を他の関連遺伝子の一塩基多型と組み合わせることや、マスト細胞内STAP-1発現調節機能の詳細解明は、新規アレルギー治療薬や治療戦略開発につながる可能性があり、国民生活で問題となっているアレルギー疾患の改革が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Role of Signal-Transducing Adaptor Protein-1 for T Cell Activation and Pathogenesis of Autoimmune Demyelination and Airway Inflammation2024

    • 著者名/発表者名
      Kagohashi Kota、Sasaki Yuto、Ozawa Kiyotaka、Tsuchiya Takuya、Kawahara Shoya、Saitoh Kodai、Ichii Michiko、Toda Jun、Harada Yasuyo、Kubo Masato、Kitai Yuichi、Muromoto Ryuta、Oritani Kenji、Kashiwakura Jun-ichi、Matsuda Tadashi
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 212 号: 6 ページ: 951-961

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2300202

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STAP-2-Derived Peptide Suppresses TCR-Mediated Signals to Initiate Immune Responses2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yuto、Saitoh Kodai、Kagohashi Kota、Ose Toyoyuki、Kawahara Shoya、Kitai Yuichi、Muromoto Ryuta、Sekine Yuichi、Ichii Michiko、Yoshimura Akihiko、Oritani Kenji、Kashiwakura Jun-ichi、Matsuda Tadashi
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 211 号: 5 ページ: 755-766

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2200942

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STAP-2 negatively regulates BCR-mediated B cell activation by recruiting tyrosine-protein kinase CSK to LYN2023

    • 著者名/発表者名
      Kashiwakura Jun‐ichi、Kawahara Shoya、Inagaki Iori、Inui Kyosuke、Saitoh Kodai、Kagohashi Kota、Sasaki Yuto、Kobayashi Fuki、Kitai Yuichi、Muromoto Ryuta、Oritani Kenji、Matsuda Tadashi
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 597 号: 19 ページ: 2433-2445

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14730

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A peptide derived from adaptor protein STAP-2 inhibits tumor progression by downregulating epidermal growth factor receptor signaling2023

    • 著者名/発表者名
      Maemoto Taiga、Kitai Yuichi、Takahashi Runa、Shoji Haruka、Yamada Shunsuke、Takei Shiho、Ito Daiki、Muromoto Ryuta、Kashiwakura Jun-ichi、Handa Haruka、Hashimoto Ari、Hashimoto Shigeru、Ose Toyoyuki、Oritani Kenji、Matsuda Tadashi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 1 ページ: 102724-102724

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102724

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] STAP-2 Is a Novel Positive Regulator of TCR-Proximal Signals2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Kodai、Kashiwakura Jun-ichi、Kagohashi Kota、Sasaki Yuto、Kawahara Shoya、Sekine Yuichi、Kitai Yuichi、Muromoto Ryuta、Ichii Michiko、Nakatsukasa Hiroko、Yoshimura Akihiko、Oritani Kenji、Matsuda Tadashi
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 209 号: 1 ページ: 57-68

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2101014

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Functional Properties and Physiological Roles of Signal-Transducing Adaptor Protein-2 in the Pathogenesis of Inflammatory and Immune Disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Kashiwakura Jun-ichi、Oritani Kenji、Matsuda Tadashi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 12 ページ: 3079-3079

    • DOI

      10.3390/biomedicines10123079

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pivotal Role of Signal-Transducing Adaptor Protein-2 in Pathogenesis of Autoimmune Hepatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yuto、Saitoh Kodai、Kagohashi Kota、Kitai Yuichi、Muromoto Ryuta、Oritani Kenji、Kashiwakura Jun-ichi、Matsuda Tadashi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 12 ページ: 1898-1901

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00595

    • NAID

      130008123600

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive interactions between STAP-1 and BCR-ABL influence chronic myeloid leukemia cell proliferation and survival2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiura, Marie; Kitai, Yuichi; Kashiwakura, Jun-ichi; Muromoto, Ryuta; Toda, Jun; Ichii, Michiko; Oritani, Kenji; Matsuda, Tadashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 556 ページ: 185-191

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.03.162

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal-transducing adaptor protein-2 has a nonredundant role for IL-33-triggered mast cell activation2021

    • 著者名/発表者名
      Kashiwakura, Jun-ichi; Koizumi, Nao; Saitoh, Kodai; Kagohashi, Kota; Sasaki, Yuto; Kobayashi, Fuki; Kawahara, Shoya; Yamauchi, Yukie; Kitai, Yuichi; Muromoto, Ryuta; Oritani, Kenji; Matsuda, Tadashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 572 ページ: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.07.098

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] STAP-2-derived peptide suppresses TCR-mediated T cell activation and experimental autoimmune encephalomyelitis.2024

    • 著者名/発表者名
      Kawahara S., Sasaki Y., Takeda T., Okuyama F., Kashiwakura J., Oritani K., Matsuda T.
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Functional role of Signal-transducing adaptor protein-1 for regulation of FcεRI-mediated mast cell activation.2024

    • 著者名/発表者名
      Kashiwakura J., Togi S., Oritani K., Matsuda T.
    • 学会等名
      第52回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] STAP-2阻害ペプチドによるTCRシグナル制御と免疫疾患治療への応用2023

    • 著者名/発表者名
      安本尚暉、佐々木悠斗、河原生知、柏倉淳一、織谷健司、松田正
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第150回例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] STAP-1 は B 細胞において CD40 シグナル伝達を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      河原生知、織谷健司 、柏倉淳一、松田 正
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第150回例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] STAP-1 は B 細胞において CD40 シグナル伝達を制御する2023

    • 著者名/発表者名
      河原 生知、織谷健司、柏倉淳一、松田正
    • 学会等名
      第60回日本生化学会北海道支部例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 突発性肺繊維症病態形成に対するアダブター分子STAP-2の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      竹田 哲平、小林 風輝、柏倉 淳一、織谷 健司、松田 正
    • 学会等名
      第143回日本薬学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] STAP-2/CD3ζ結合阻害剤を用いた免疫疾患への応用2023

    • 著者名/発表者名
      安本 尚暉、佐々木 悠斗、河原 生知、柏倉 淳一、織谷 健司、松田 正
    • 学会等名
      第143回日本薬学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] TCRシグナルの新規制御機構の理解2023

    • 著者名/発表者名
      柏倉 淳一、松田 正
    • 学会等名
      第143回日本薬学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレルギー炎症反応とSTAPファミリーアダプタータンパク質2022

    • 著者名/発表者名
      柏倉淳一
    • 学会等名
      第8回総合アレルギー講習会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] STAP-2によるB細胞受容体依存性活性化反応の制御2022

    • 著者名/発表者名
      河原 生知、織谷健司、柏倉淳一、松田正
    • 学会等名
      第59回日本生化学会北海道支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たなT細胞活性化機構の発見と病態制御2022

    • 著者名/発表者名
      柏倉淳一、松田正
    • 学会等名
      第59回日本生化学会北海道支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] STAP-2によるB細胞活性化制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      河原 生知、稲垣伊織、織谷健司、柏倉淳一、松田正
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第148回例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 突発性肺線維症病態形成に対するアダプター分子STAP-2の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林風輝、織谷健司、柏倉淳一、松田正
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第148回例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] STAP-1 is involved in TCR-mediated T cell activation and pathogenesis of multiple sclerosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kagohashi K., Kashiwakura J., Oritani K., Matsuda T.
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] New strategy of STAP-2-based suppression of TCR-mediated T cell activation and autoimmune encephalomyelitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y., Kashiwakura J., Oritani K., Matsuda T
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] STAP-2 negatively regulates B cell receptor-mediated B cell activation and allergic rhinitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawahara S., Kashiwakura J., Oritani K., Matsuda T.
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi