• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

4種のFoxOのインスリン抵抗性および寿命延長作用における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08570
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

小野 啓  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (10570616)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード加齢 / インスリン抵抗性 / マウス / 筋肉 / インスリン / 糖尿病 / Akt / FoxO / 寿命
研究開始時の研究の概要

インスリン抵抗性は線虫や蠅では寿命の延長に結びつくが,人を含む高等動物では糖尿病をはじめとする疾患を引き起こす。この矛盾の原因を解明するため,インスリンの下流に存在しインスリン拮抗作用を有する転写因子FoxOの4種類のアイソフォームを全身あるいは臓器特異的に過剰発現,あるいは欠損させたマウスを作成し,寿命解析や糖代謝などの表現系を解析する。糖代謝の解析には,無麻酔非拘束条件下で正常血糖高インスリン血症クランプ法を用い,生理的条件下でのインスリン感受性を精密に測定する手法を用いる。

研究成果の概要

2型糖尿病は血糖値が上昇し,合併症が生じ寿命が短縮する疾患である。2型糖尿病はインスリンの効き目が低下する(インスリン抵抗性)ことがその病態の主因であり,また中年以降に発症することが多いことから,加齢に伴いインスリン抵抗性が生じると一般には信じられている。
一方,本研究ではマウスにおいて中年期に生じたインスリン抵抗性が老年期に消失し,若年期と同等のインスリン感受性を回復することが証明された。この感受性の回復の一部は中年期に生じた肥満が老年期に一部軽快することから説明できたが,脂肪の蓄積だけで説明できない部分が残り,中年期から老年期への加齢自体がインスリン感受性を回復させることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本では加齢に伴い疾患が生じ,また健康状態が自然に悪化するという先入観が強い。しかし,それはすべての身体機能において証明されているわけではない。本研究において我々は,2型糖尿病の病態生理の本体であるインスリン抵抗性は,少なくともマウスにおいては,中年では悪化するものの老年期において自然に回復することを証明した。振り返って臨床の現場でも,中年期に発症した2型糖尿病が老年期に悪化してゆく患者は必ずしも多くない。ヒトにおいてもある年齢を過ぎると,加齢そのものが体重や肥満度とは無関係にインスリンの感受性を回復させる可能性を持つことが推測され,その仕組みを見出すことで創薬の手掛かりとなる可能性を持つ。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Insulin Sensitivity Initially Worsens but Later Improves With Aging in Male C57BL/6N Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Kondo Hiroya、Ono Hiraku、Hamano Hiiro、Sone-Asano Kanako、Ohno Tomohiro、Takeda Kenji、Ochiai Hidetoshi、Matsumoto Ai、Takasaki Atsushi、Hiraga Chihiro、Kumagai Jin、Maezawa Yoshiro、Yokote Koutaro
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: 78 号: 10 ページ: 1785-1792

    • DOI

      10.1093/gerona/glad126

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] d-Alanine Affects the Circadian Clock to Regulate Glucose Metabolism in the Kidney2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Shinsuke、Tanaka Youichi、Tsukamoto Yusuke、Kimura-Ohba Shihoko、Hesaka Atsushi、Hamase Kenji、Hsieh Chin-Ling、Kawakami Eiryo、Ono Hiraku、Yokote Kotaro、Yoshino Mitsuaki、Okuzaki Daisuke、Matsumura Hiroyo、Fukushima Atsuko、Mita Masashi、Nakane Maiko、Doi Masao、Isaka Yoshitaka、Kimura Tomonori
    • 雑誌名

      Kidney360

      巻: 5 号: 2 ページ: 237-251

    • DOI

      10.34067/kid.0000000000000345

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Auraptene Enhances AMP-Activated Protein Kinase Phosphorylation and Thereby Inhibits the Proliferation, Migration and Expression of Androgen Receptors and Prostate-Specific Antigens in Prostate Cancer Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Akasaka Y, Hasei S, Ohata Y, Kanna M, Nakatsu Y, Sakoda H, Fujishiro M, Kushiyama A, Ono H, Matsubara A, Hinata N, Asano T, Yamamotoya T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 24(21) 号: 21 ページ: 16011-16011

    • DOI

      10.3390/ijms242116011

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hepatic Pin1 Expression, Particularly in Nuclei, Is Increased in NASH Patients in Accordance with Evidence of the Role of Pin1 in Lipid Accumulation Shown in Hepatoma Cell Lines2023

    • 著者名/発表者名
      Kanna, M; Nakatsu, Y ; Yamamotoya, T, Takeshi ; Kushiyama, A ; Fujishiro, M ; Sakoda, H ; Ono, H ; Arihiro, K ; Asano, T
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES

      巻: 24 号: 10 ページ: 8847-8847

    • DOI

      10.3390/ijms24108847

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 肥満症患者の食事指導は炭水化物制限とするべきでしょうか?2022

    • 著者名/発表者名
      小野 啓
    • 雑誌名

      臨床雑誌内科

      巻: 130 ページ: 512-514

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Involvement of neuronal and muscular Trk-fused gene (TFG) defects in the development of neurodegenerative diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamotoya Takeshi、Hasei Shun、Akasaka Yasuyuki、Ohata Yukino、Nakatsu Yusuke、Kanna Machi、Fujishiro Midori、Sakoda Hideyuki、Ono Hiraku、Kushiyama Akifumi、Misawa Hidemi、Asano Tomoichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1966-1966

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05884-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Plasma Xanthine Oxidoreductase Activity on the Mechanisms of Distal Symmetric Polyneuropathy Development in Patients with Type 2 Diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro Midori、Ishihara Hisamitsu、Ogawa Katsuhiko、Murase Takayo、Nakamura Takashi、Watanabe Kentaro、Sakoda Hideyuki、Ono Hiraku、Yamamotoya Takeshi、Nakatsu Yusuke、Asano Tomoichiro、Kushiyama Akifumi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 8 ページ: 1052-1052

    • DOI

      10.3390/biomedicines9081052

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Can we catch the second loach employing BACE1 inhibition, even as the first one might be escaping?2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Hiraku、Yokote Koutaro
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 12 号: 11 ページ: 1942-1943

    • DOI

      10.1111/jdi.13640

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum HDL-C values: An extremely useful marker for differentiating homozygous lipoprotein lipase deficiency from severe hypertriglyceridemia with other causes in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Junji、Minamizuka Takuya、Koshizaka Masaya、Maezawa Yoshiro、Ono Hiraku、Yokote Koutaro
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 521 ページ: 85-89

    • DOI

      10.1016/j.cca.2021.07.003

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathological Role of Pin1 in the Development of DSS-Induced Colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Yasuka、Hasei Shun、Yamamotoya Takeshi、Honda Hiroaki、Kushiyama Akifumi、Sakoda Hideyuki、Fujishiro Midori、Ono Hiraku、Ito Hisanaka、Okabe Takayoshi、Asano Tomoichiro、Nakatsu Yusuke
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 5 ページ: 1230-1230

    • DOI

      10.3390/cells10051230

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Central administration of sodium-glucose cotransporter-2 inhibitors increases food intake involving adenosine monophosphate-activated protein kinase phosphorylation in the lateral hypothalamus in healthy rats2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Kenji、Ono Hiraku、Ishikawa Ko、Ohno Tomohiro、Kumagai Jin、Ochiai Hidetoshi、Matumoto Ai、Yokoh Hidetaka、Maezawa Yoshiro、Yokote Koutaro
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Research & Care

      巻: 9 号: 1 ページ: e002104-e002104

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2020-002104

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 3T3-L1脂肪細胞においてインスリン刺激による糖取り込みと脂肪合成にAkt2は不要である2023

    • 著者名/発表者名
      松本愛,小野啓,平賀千尋,髙崎敦史,落合英俊,大野友寛,熊谷仁,横手幸太郎
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] C57BL/6Nマウスにおいて1 年齢以降では加齢に伴いインスリン抵抗性が改善する2023

    • 著者名/発表者名
      近藤寛也,小野啓,濱野陽彩,曽根加菜子,大野友寛,落合英俊,松本愛,髙崎敦史,平賀千尋,熊谷仁,横手幸太郎
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 成熟脂肪細胞において FoxO1 の活性化は細胞増殖効果をもたらさずにインスリンの代謝作用を模倣する2023

    • 著者名/発表者名
      大野友寛,小野啓,近藤寛也,濱野陽彩,田村みなみ,髙崎敦史,平賀千尋,落合英俊,松本愛,熊谷仁,前澤善朗,横手幸太郎
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 肥満外科手術後の食材調達困難の高齢の高度肥満患者に対して栄養指導により支援を行った一例2023

    • 著者名/発表者名
      野本尚子,小野啓,林愛子,大塚将之,横手幸太郎
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会・第41回日本肥満症治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 診療端末上のグラフ付き体重管理アプリケーションの作成とそれを用いた肥満症診療2023

    • 著者名/発表者名
      小野 啓
    • 学会等名
      第43回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高度肥満症の最新の治療とマジンドール2023

    • 著者名/発表者名
      小野 啓
    • 学会等名
      第43回日本肥満学会・第40回日本肥満症治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] C57/Bl6N マウスにおいて 1 年齢以降では加齢に伴いインスリン抵抗性が改善する2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 寛也,小野 啓 他
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞において FoxO1 の活性化は細胞増殖効果をもたらさずにインスリンの糖・脂質代謝作用を模倣 する2022

    • 著者名/発表者名
      大野 友寛,小野 啓 他
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Activation of FoxO1 Induces Akt Phosphorylation and Mimics the Metabolic Functions of Insulin without Proliferative Effects on 3T3-L1 Adipocytes2021

    • 著者名/発表者名
      TOMOHIRO OHNO, HIRAKU ONO, KENJI TAKEDA, KOUTARO YOKOTE
    • 学会等名
      第81回米国糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Laparoscopic Sleeve Gastrectomy(LSG)後の嘔吐を多職種による 介入で改善した一例2021

    • 著者名/発表者名
      矢野周子、野本尚子、松本泰典、加野将之、林秀樹、林愛子、小野啓、岩立康男、横手幸太郎、松原久裕
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会・第39回日本肥満症治療学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 総合診療のエビデンスを ぎゅうっとまとめました2023

    • 著者名/発表者名
      西﨑祐史,鋪野紀好 編
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758322362
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] プラクティス・セレクション 新版 糖尿病コンサルテーションブック2022

    • 著者名/発表者名
      『糖尿病プラクティス』編集委員会 、吉岡 成人、森 保道
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263236581
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 肥満症診療ガイドライン20222022

    • 著者名/発表者名
      日本肥満学会
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • ISBN
      9784897754581
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 『肥満症』日常診療に活かす 診療ガイドラインUP-TO-DATE 2022-20232022

    • 著者名/発表者名
      落合英俊,小野啓,横手幸太郎
    • 総ページ数
      1096
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779225802
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi