• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胆管発生と胆汁うっ滞性障害肝の病態進展におけるSOX9関連シグナル経路の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K08622
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

吉井 大貴  熊本大学, 病院, 診療助手 (00792582)

研究分担者 菰原 義弘  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (40449921)
横内 裕二  熊本大学, 発生医学研究所, 特定事業研究員 (60252227)
本田 正樹  熊本大学, 病院, 助教 (80573609)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードSOX9 / 細胆管反応 / 胆管発生 / 透明化 / ノックアウトマウス / 肝内胆管 / 障害肝
研究開始時の研究の概要

胆管発生メカニズムは非常に複雑で未解明な部分が多く残されている。また、慢性肝疾患の病態進行に関わる現象の一つに細胆管反応があるが、細胆管反応のメカニズムも未解明の部分が多く残されている。申請者らはいずれにもSOX9が関与していることを発見しており、本研究はSOX9とSOX9関連シグナル経路の動態について幅広く解析・理解し、将来的に肝疾患への新規治療構築への基盤とする研究である。

研究成果の概要

予備実験により、SOX9が胆管の正常な発生に重要な役割を担っている可能性が示唆されたことから、Sox9コンディショナルノックアウト(cKO)マウスを用いた実験を行った。胆管の可視化により、5週齢時、胆管の密度がSox9 cKOマウスで有意に少なく、特に、毛細胆管の描出が乏しいことが分かった。肝壊死巣が散見され、肝酵素の有意な上昇や線維化がみられた。中枢ではCK19陽性胆管の発達に乏しい一方で、末梢では不整形な細胆管の増生が認められた。原因として毛細胆管と細胆管とのネットワーク形成に問題があると考えられ、SOX9が胆管発生に寄与している可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

前研究で行われた細胆管反応の進展メカニズムとSOX9との関連性に関する研究に加えて、本研究では胆管の正常発生にSOX9が関わっている可能性が示された。SOX9はアラジール症候群の原因遺伝子であるNotch2やJagged1が関わるNotchシグナル経路と密接なかかわりのある転写因子である。そのSOX9が持つ役割について新たな知見を見出すことができたことから、胆管発生の複雑なメカニズムの解明に貢献でき、かつ、先天的な胆管発生異常の解明の一助となる研究であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The expression analysis of SerpinB9 in hepatoblastoma microenvironment2024

    • 著者名/発表者名
      Hirao Hiroki、Adawy Ahmad、Li Lianbo、Yoshii Daiki、Yano Hiromu、Fujiwara Yukio、Honda Masaki、Harada Mamoru、Yamamoto Masahiro、Komohara Yoshihiro、Hibi Taizo
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 40 号: 1 ページ: 55-55

    • DOI

      10.1007/s00383-024-05647-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intravital imaging of immune responses in intestinal inflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Honda Masaki、Kadohisa Masashi、Yoshii Daiki、Komohara Yoshihiro、Hibi Taizo
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 43 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/s41232-023-00262-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential involvement of IL-32 in cell-to-cell communication between macrophages and hepatoblastoma2023

    • 著者名/発表者名
      Adawy Ahmad、Li Lianbo、Hirao Hiroki、Irie Tomoaki、Yoshii Daiki、Yano Hiromu、Fujiwara Yukio、Esumi Shigeyuki、Honda Masaki、Suzu Shinya、Komohara Yoshihiro、Hibi Taizo
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 39 号: 1 ページ: 275-275

    • DOI

      10.1007/s00383-023-05557-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SOX9 contributes to the progression of ductular reaction for the protection from chronic liver injury2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Daiki、Shimata Keita、Yokouchi Yuji、Komohara Yoshihiro、Suda Hiroko、Honda Masaki、Yamamura Kenichi、Hibi Taizo、Inomata Yukihiro
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 35 号: 2 ページ: 721-734

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00683-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-34 in hepatoblastoma cells potentially promote tumor progression via autocrine and paracrine mechanisms2022

    • 著者名/発表者名
      Irie T, Yoshii D, Komohara Y, Fujiwara Y, Kadohisa M, Honda M, Suzu S, Matsuura T, Kohashi K, Oda Y, Hibi T
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 11 号: 6 ページ: 1441-1453

    • DOI

      10.1002/cam4.4537

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] M-CSFR expression in the embryonal component of hepatoblastoma and cell-to-cell interaction between macrophages and hepatoblastoma2022

    • 著者名/発表者名
      Li Lianbo、Irie Tomoaki、Yoshii Daiki、Komohara Yoshihiro、Fujiwara Yukio、Esumi Shigeyuki、Kadohisa Masashi、Honda Masaki、Suzu Shinya、Matsuura Toshiharu、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Hibi Taizo
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 55 号: 3 ページ: 236-247

    • DOI

      10.1007/s00795-022-00323-y

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The expression of PD-1 ligand 1 on macrophages and its clinical impacts and mechanisms in lung adenocarcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Shinchi Yusuke、Ishizuka Shiho、Komohara Yoshihiro、Matsubara Eri、Mito Remi、Pan Cheng、Yoshii Daiki、Yonemitsu Kimihiro、Fujiwara Yukio、Ikeda Koei、Tamada Koji、Sakagami Takuro、Suzuki Makoto
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 71 号: 11 ページ: 2645-2661

    • DOI

      10.1007/s00262-022-03187-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrophage colony‐stimulating factor potentially induces recruitment and maturation of macrophages in recurrent pituitary neuroendocrine tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Hiroaki、Komohara Yoshihiro、Yano Hiromu、Fujiwara Yukio、Kai Keitaro、Yamada Rin、Yoshii Daiki、Uekawa Ken、Shinojima Naoki、Mikami Yoshiki、Mukasa Akitake
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 67 号: 2 ページ: 90-98

    • DOI

      10.1111/1348-0421.13041

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic Changes in Macrophage Activation in a Model of Nonalcoholic Fatty Liver Disease using Microminipigs2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Daiki、Nakagawa Takenobu、Komohara Yoshihiro、Kawaguchi Hiroaki、Yamada Sohsuke、Tanimoto Akihide
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 28 号: 8 ページ: 844-851

    • DOI

      10.5551/jat.57703

    • NAID

      130008070399

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2021-08-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Directly recruited GATA6+ peritoneal cavity macrophages contribute to the repair of intestinal serosal injury2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Masaki、Kadohisa Masashi、Yoshii Daiki、Komohara Yoshihiro、Hibi Taizo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 7294-7294

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27614-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] α1-Acid Glycoprotein Enhances the Immunosuppressive and Protumor Functions of Tumor-Associated Macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka Kotaro、Fujiwara Yukio、Pan Cheng、Esumi Shigeyuki、Saito Yoichi、Bi Jing、Nakamura Yuka、Mukunoki Ayumi、Takeo Toru、Nakagata Naomi、Yoshii Daiki、Fukuda Ryo、Nagasaki Taisei、Tanaka Ryusei、Komori Hisakazu、Maeda Hitoshi、Watanabe Hiroshi、Tamada Koji、Komohara Yoshihiro、Maruyama Toru
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 81 号: 17 ページ: 4545-4559

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-20-3471

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Case Report of Metachronous Multiple Adenosquamous Carcinoma of the Colon Over-expressing PD-L1 and a Literature Review2021

    • 著者名/発表者名
      Akahoshi Shinichi、Yamamura Kensuke、Komohara Yoshihiro、Yoshii Daiki、Oda Eri、Sato Nobutaka、Yuki Hideaki、Yukimura Katsunori、Beppu Toru
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 号: 11 ページ: 5847-5854

    • DOI

      10.21873/anticanres.15404

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FGFR2遺伝子異常を有する肝内胆管癌5例の後方視的検討2023

    • 著者名/発表者名
      吉井大貴、川上史、宮本英明、神力悟、三上芳喜
    • 学会等名
      第69回日本病理学会秋期特別総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SOX9 は正常な肝内胆管の形成過程において鍵となる要素である2022

    • 著者名/発表者名
      吉井大貴、菰原義弘、三上芳喜
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-34を介した肝芽腫の腫瘍増殖2022

    • 著者名/発表者名
      入江友章、吉井大貴、菰原義弘、松浦俊治、孝橋賢一、小田義直、日比泰造
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi