• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

致死的合併症であるIFALD予防を網羅した短腸症候群に対する新規細胞治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21K08639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関九州大学 (2023)
新潟大学 (2021-2022)

研究代表者

高橋 良彰  九州大学, 大学病院, 助教 (50621710)

研究分担者 木下 義晶  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80345529)
小林 隆  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (40464010)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード腸管不全 / IFALD / 腸内細菌叢 / 腸管不全関連肝機能障害 / 腸内細菌 / 短腸症候群 / 腸管不全関連肝障害 / 致死的合併症 / IFALD予防 / 新規細胞治療
研究開始時の研究の概要

短腸症候群により長期中心静脈栄養を要する患児は、IFALDを高率に発症し、致命的となる。IFALDの病因として、胆汁輸送機構の未熟性、腸内細菌叢の変化など様々報告されているが、明確なエビデンスがないため、治療が確立できていないのが現状である。乳歯歯髄から採取した幹細胞(SHED)は多分化能、高い増殖能と免疫調整能を持つ間葉系幹細胞であり、再生医療の領域で注目されている。我々はSHEDが肝線維化を抑制することを証明している。今回、腸管の延長や順応を促進する能力をSHEDが有していることを証明できれば“致死的合併症であるIFALD予防を網羅した画期的な細胞治療”となる可能性が高いと考えらる。

研究成果の概要

腸管不全患者は9例であり、6例が短腸症候群で3例がヒルシュスプルング病類縁疾患であった。点滴離脱は半数以上が困難であった。腸管不全関連肝機能障害(IFALD)を発症した症例は6例(66.7%)と高率であったが、肝不全までは進行せず生存していた。
IFALDを発症した患児の腸内細菌を調査すると、病原細菌や悪玉菌と言われるグラム陰性菌のProteobacteria門が半数以上を占めていた。腸管延長術やGLP2アナログ製剤を導入したところ、IFALDは改善し、腸内細菌叢もProteobacteria門は低下し、Firmicutes門優位に変化し、IFALD発症に腸内細菌叢が影響していたと思われた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

短腸症候群は、長期間中心静脈栄養を要することが多く、腸管不全関連肝障害(IFALD)を高率に発症し、致命的となる。そのため、中心静脈栄養からの離脱が重要だが、離脱は困難なことが多く、様々な因子が関係している。そこで、腸内細菌に着目し、調査したところ、IFALDを発症している患児の腸内細菌叢は乱れたdysbiosisの状況であった。腸管延長術や新規治療薬のGLP2アナログ製剤を導入するとIFALDは改善し、その状況の腸内細菌叢は改善を示していた。つまり、IFALD発症には腸内細菌叢の異常が影響している可能性が強く示唆され、腸内細菌叢を是正することがIFALD発症抑制の鍵になると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Early and late outcomes of congenital biliary dilatation in pediatric patients.2024

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Kobayashi T, Kinoshita Y, Arai Y, Ohyama T, Yokota N, Sugai Y, Takano S
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15712

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malignancy after living donor liver transplantation2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Miura K, Ishikawa H, Sakata J, Takizawa K, Hirose Y, Toge K, Saito S, Abe S, Kawachi Y, Ichikawa H, Shimada Y, Takahashi Y, Wakai T, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Transplant Proceeding

      巻: - 号: 3 ページ: 660-666

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2024.02.015

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rare case of pyosalpinx in adolescent girl with Hirschsprung's disease who underwent transvaginal ultrasound-guided drainage2023

    • 著者名/発表者名
      Sugai Y, Kinoshita Y, Kobayashi T, Takahashi Y, Arai Y, Ohyama T, Yokota N, Takano S, Kobayashi A.
    • 雑誌名

      Surg Case Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1186/s40792-023-01657-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Cutting-edge regenerative therapy for Hirschsprung disease and its allied disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru Koichiro、Matsuura Toshiharu、Uchida Yasuyuki、Sonoda Soichiro、Maeda Shohei、Kajihara Keisuke、Kawano Yuki、Shirai Takeshi、Toriigahara Yukihiro、Kalim Alvin Santoso、Zhang Xiu-Ying、Takahashi Yoshiaki、Kawakubo Naonori、Nagata Kouji、Yamaza Haruyoshi、Yamaza Takayoshi、Taguchi Tomoaki、Tajiri Tatsuro
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: Sep 号: 9 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1007/s00595-023-02741-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Volume of Intestinal Decompression can Predict the Necessity of Surgical Intervention for Adhesive Small Bowel Obstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Kono Jun、Yoshimaru Koichiro、Kondo Takuya、Takahashi Yoshiaki、Toriigahara Yukihiro、Fukuta Atsuhisa、Obata Satoshi、Kawakubo Naonori、Nagata Kouji、Matsuura Toshiharu、Tajiri Tatsuro
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery

      巻: 58 号: 7 ページ: 1252-1257

    • DOI

      10.1016/j.jpedsurg.2023.01.052

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The usefulness of OK-432 for the treatment of postoperative chylothorax in a low-birth-weight infant with trisomy 182022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Takahashi, Yoshiaki Kinoshita, Takashi Kobayashi, Yuhki Arai, Toshiyuki Ohyama, Naoki Yokota, Koichi Saito, Yu Sugai, Shoichi Takano
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 10 号: 5

    • DOI

      10.1002/ccr3.5844

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A rare case of eosinophilic gastrointestinal disorders with short bowel syndrome after strangulated bowel obstruction2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Arai, Yoshiaki Kinoshita, Takashi Kobayashi, Yoshiaki Takahashi, Toshiyuki Ohyama, Naoki Yokota, Yu Sugai, Shoichi Takano, Yu Hamasaki, Utako Kaneko, Satoshi Kanada
    • 雑誌名

      Surgical Case Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40792-022-01527-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Management of refractory chylothorax in the neonatal intensive care unit: A 22‐year experience2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshiaki、Kinoshita Yoshiaki、Kobayashi Takashi、Arai Yuhki、Ohyama Toshiyuki、Yokota Naoki、Saito Koichi、Sugai Yu、Takano Shoichi
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15043

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of Living Donor Liver Transplantation for Patients After Undergoing the Kasai Operation for Biliary Atresia2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Takashi、Kinoshita Yoshiaki、Takahashi Yoshiaki、Ohyama Toshiyuki、Arai Yuhki、Yokota Naoki、Saito Koichi、Miura Kohei、Ishikawa Hirosuke、Sakata Jun、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 54 号: 2 ページ: 435-437

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2021.12.027

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reevaluation of concurrent acetylcholinesterase and hematoxylin and eosin staining for Hirschsprung’s disease2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru Koichiro、Matsuura Toshiharu、Yanagi Yusuke、Obata Satoshi、Takahashi Yoshiaki、Kajihara Keisuke、Ohmori Atsuko、Irie Keiko、Hino Yuko、Shibui Yuichi、Tamaki Akihiko、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Taguchi Tomoaki
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 63 号: 9 ページ: 1095-1102

    • DOI

      10.1111/ped.14596

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 総排泄腔外反症術後に難治性の超早期発症型炎症性腸疾患(VEO-IBD)を発症した一例2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林 隆、荒井勇樹、大山俊之、菅井 佑、濱崎 祐
    • 学会等名
      第52回日本小児消化管機能研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 外科的治療を施行した重症心身障害児の検討~胃食道逆流症のリスク因子解析~2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林 隆、荒井勇樹、大山俊之、菅井 佑、濱崎 祐
    • 学会等名
      第60回日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 幼児期に診断した気管支肺前腸奇形の一例2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林 隆、荒井勇樹、大山俊之、菅井 佑、濱崎 祐
    • 学会等名
      第59回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] S状結腸過長症に対して外科治療を施行した慢性便秘症の検討2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林 隆、荒井勇樹、大山俊之、斎藤浩一
    • 学会等名
      第50回日本小児栄養消化器肝臓学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 管理に難渋している短腸症候群患児の腸内細菌叢の変化2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林 隆、荒井勇樹、大山俊之、斎藤浩一
    • 学会等名
      第52回日本小児外科代謝研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 先天性胆道拡張症における術後長期予後の検討2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、横田直樹、菅井佑、髙野祥一
    • 学会等名
      第59回日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 好酸球性結腸炎を発症した短腸症候群の1例2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、横田直樹、菅井佑、髙野祥一
    • 学会等名
      第59回日本外科代謝栄養学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 先天性横隔膜ヘルニア術後の胃食道逆流症の自然経過2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、菅井佑、濱崎祐
    • 学会等名
      第58回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 先天性胆道拡張症の早期および長期合併症の検討2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、菅井佑、濱崎祐
    • 学会等名
      第49回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 積極的外科的介入を行った18トリソミーの一例2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、菅井佑、濱崎祐
    • 学会等名
      第32回日本小児外科QOL研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児肝芽腫に対するICGナビゲーション手術の経験2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、菅井佑、濱崎祐
    • 学会等名
      第41回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 18トリソミー患児に発症した肝芽腫の経験2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、菅井佑、濱崎祐
    • 学会等名
      第64回日本小児血液・がん学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 総排泄腔外反症術後に難治性の超早期発症型炎症性腸疾患を発症した一例2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、菅井佑、濱崎祐
    • 学会等名
      第52回日本小児消化管機能研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 経静脈栄養から離脱可能であった腸管不全症例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      横田直樹、木下義晶、小林隆、髙橋良彰、荒井勇樹、大山俊之、菅井佑、髙野祥一
    • 学会等名
      第50回日本小児外科代謝研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院NICUで経験した乳び胸症例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、横田直樹、斎藤浩一
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 術後難治性乳び胸に対してOK-432反復投与にて完治した低出生体重児の一例2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、横田直樹、斎藤浩一、菅井佑、髙野祥一
    • 学会等名
      第57回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 第44回日本膵・胆管合流異常研究会2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、横田直樹、斎藤浩一、菅井佑、髙野祥一
    • 学会等名
      先天性胆道拡張症術後早期に腸重積を発症した乳児の一例
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Hicschsprung病術前に発症した超早期発症型炎症性腸疾患の一例2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、横田直樹、菅井佑、髙野祥一
    • 学会等名
      第48回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Oncologic emergencyを呈した前縦隔腫瘍の生検困難例への対応~苦慮した一例より~2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋良彰、木下義晶、小林隆、荒井勇樹、大山俊之、横田直樹、菅井佑、髙野祥一、申将守、今井千速
    • 学会等名
      第63回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi