• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上部消化管癌根治手術における迷走神経切除の意義―腫瘍免疫学的観点からの検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K08740
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

細谷 好則  自治医科大学, 医学部, 教授 (30275698)

研究分担者 北山 丈二  自治医科大学, 医学部, 教授 (20251308)
堀江 久永  自治医科大学, 医学部, 教授 (20316532)
佐田友 藍  自治医科大学, 医学部, 助教 (40528585)
齋藤 心  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60382909)
倉科 憲太郎  自治医科大学, 医学部, 准教授 (70382900)
宮戸 秀世  自治医科大学, 医学部, 准教授 (90813163)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード迷走神経 / コリン作動性シグナル / 胃癌 / 腹膜播種 / 大腸乳斑 / 腹腔免疫 / マクロファージ / T細胞 / 大網乳班 / 肝転移 / がん免疫微小環境 / 腹腔内マクロファージ / 大網 / 上部消化管癌 / 再発 / 発がん
研究開始時の研究の概要

迷走神経切除の腫瘍学的意義は完全には解明されていない。食道裂孔部で迷走神経を完全切除するマウスモデルを作成し、ストレス下におけるがんの肝転移、腹膜転移および新規大腸癌の発生に及ぼす迷走神経切除の影響を検証することで、消化器癌の発生・進行過程における迷走神経シグナルの生物学的役割を解明し、上部消化管癌に対する根治切除術における迷走神経切除の意義を問う。

研究成果の概要

マウスにおいて横隔膜下で迷走神経を切離後3週目に腹腔内に胃癌細胞YTN16を投与すると、対象群と比べて腹膜播種が有意に増加した。迷走神経切離群では、腫瘍細胞の投与直後から、腹腔内および全身の免疫細胞が増加する傾向を認めた。また、大網のMilky spotはYTN16P投与1日目において著明に拡大しており、多数のF4/80陽性マクロファージが認められるとともに有意に多くの癌細胞が生着している事実を認めた。以上から、迷走神経切離は、投与後早期のMilky spotにおける炎症反応を惹起し、癌細胞の生着を促進することで腹膜播種の増強に寄与している可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

迷走神経シグナルは腹腔内の局所免疫を介して腹膜播種の成立に抑制的な作用を有しており、進行胃癌の根治手術に伴う横隔膜下での迷走神経切除は術後の播種再発を促進する可能性があることが示唆された。今回の研究結果から、進行胃癌に対する根治手術において、腹膜播種再発のハイリスク症例に対しては迷走神経を温存することで患者予後の改善につながる可能性があることが示唆され、進行胃癌の手術術式についての新たな示唆を与えることができた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Vagus nerve signal has an inhibitory influence on the development of peritoneal metastasis in murine gastric cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Futoh Yurie、Miyato Hideyo、Yamaguchi Hironori、Matsumiya Misaki、Takahashi Rei、Kaneko Yuki、Kimura Yuki、Ohzawa Hideyuki、Sata Naohiro、Kitayama Joji、Hosoya Yoshinori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 7832-7832

    • DOI

      10.1038/s41598-024-58440-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MiR-29b may suppresses peritoneal metastases through inhibition of the mesothelial?mesenchymal transition (MMT) of human peritoneal mesothelial cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yuki、Ohzawa Hideyuki、Miyato Hideyo、Kaneko Yuki、Saito Akira、Takahashi Kazuya、Tojo Mineyuki、Yamaguchi Hironori、Kurashina Kentaro、Saito Shin、Hosoya Yoshinori、Lefor Alan Kawarai、Sata Naohiro、Kitayama Joji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 205-205

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04065-2

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Systemic or Intraperitoneal Administration of Anti-PD-1 Antibody for Peritoneal Metastases from Gastric Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      KUMAGAI YUKO、FUTOH YURIE、MIYATO HIDEYO、OHZAWA HIDEYUKI、YAMAGUCHI HIRONORI、SAITO SHIN、KURASHINA KENTARO、HOSOYA YOSHINORI、LEFOR ALAN KAWARAI、SATA NAOHIRO、KITAYAMA JOJI
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 36 号: 3 ページ: 1126-1135

    • DOI

      10.21873/invivo.12811

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Altered intraperitoneal immune microenvironment in patients with peritoneal metastases from gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazuya、Kurashina Kentaro、Yamaguchi Hironori、Kanamaru Rihito、Ohzawa Hideyuki、Miyato Hideyo、Saito Shin、Hosoya Yoshinori、Lefor Alan Kawarai、Sata Naohiro、Kitayama Joji
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 01-10

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.969468

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of vagus nerve signals on the development of peritoneal metastasis of murine gasutric cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Yurie Futoh, Hideyo Miyato, Misaki Matsumiya, Rei Takahashi, Yuki Kaneko, Kazuya Takahashi, Yuki Kimura, Hiroko Hayakawa, Hideyuki Ohzawa, Naohiro Sata,Joji Kitayama.
    • 学会等名
      AACR Annual meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Vagus nerve signales on the developement of peritoneal metastasis in murine gastric cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Yurie Futoh, Hiedyo Miyato, Misaki Matsumiya, Rei Takahashi, Yuki Kaneko, Kohei Tamura, Hiedyuki Ohzawa, Naohiro Sata,Joji Kitayama.
    • 学会等名
      第21回自治医科大学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] マウス胃がん細胞株腹膜播種進展における迷走神経シグナルの影響2023

    • 著者名/発表者名
      風當 ゆりえ, 宮戸 秀世, 松宮 美沙希, 高橋 礼, 金子 勇貴, 髙橋 和也, 木村 有希, 大澤 英之, 佐田 尚宏,北山 丈二.
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高度肥満症に対する減量・代謝改善手術の治療成績2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 心, 春田 英律, 千葉 蒔七, 千葉 小夜, 小池 瑛, 細谷 好則, 倉科 憲太郎, 岡田 健太, 北山 丈二,佐田 尚宏
    • 学会等名
      第55回日本成人病(生活習慣病)学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 減量・代謝改善手術としての腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の適応と限界 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の治療成績と改善点.2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 心, 小池 瑛 , 春田 英律, 千葉 蒔七, 岡田 健太, 倉科 憲太郎,金丸 理人,高木 徹,高橋 和也,金子 勇貴, 細谷 好則, 北山 丈二,佐田 尚宏
    • 学会等名
      第47回日本外科系連合学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における高度肥満症に対する減量・代謝改善手術の治療成績.2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 心, 千葉 小夜, 春田 英律, 小池 瑛, 岡田 健太, 鈴木 昭広 , 橋本 愛, 山野井 徳,北山 丈二 , 細谷 好則, 佐田 尚宏
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会・第39回日本肥満症治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Flow cytometryを用いた胃癌患者腹腔内免疫細胞の解析2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋和也, 大澤英之, 金丸理人, 倉科憲太郎, 齋藤心, 山口博紀, 細谷好則, 北山丈二,佐田尚宏
    • 学会等名
      第77回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The mechanistic analysis of peritoneal dissemination using mouse syngenic gastric cancer cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Yurie Futoh, Hideyo Miyato, Yuki Kaneko, Kohei Tamura, Kazuya Takahashi, Yuki Kimura, Akira Saito, Mineyuki Tojo, Yuko Kumagai, Hiedyuki Ohzawa, Yoshinori Hosoya, Joji Kitayama, Naohiro Sata
    • 学会等名
      自治医科大学シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス同種胃がん細胞を用いた腹膜播種の成立機序の検討2021

    • 著者名/発表者名
      風當 ゆりえ, 宮戸 秀世, 金子 勇貴, 高橋 和也, 木村 有希, 齋藤 晶, 東條 峰之, 大澤 英之, 細谷好則、北山 丈二,佐田 尚宏
    • 学会等名
      第76回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi