• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒアルロン酸分解酵素TMEM2の膵癌悪性化と微少環境ストレス耐性獲得における役割

研究課題

研究課題/領域番号 21K08789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関産業医科大学

研究代表者

佐藤 典宏  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (20423527)

研究分担者 平田 敬治  産業医科大学, 医学部, 教授 (70269059)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード膵癌 / ヒアルロン酸
研究開始時の研究の概要

ヒアルロン酸は癌間質に豊富に存在するマトリックスであり、癌にとって有利な環境を提供している。特に、その分解産物である低分子ヒアルロン酸が、細胞の増殖・運動・浸潤能を高めることで、癌の進展に寄与していることが明らかになってきた。我々は、膵癌においてヒアルロン酸の産生および分解酵素が活性化されており、過剰に産生された低分子ヒアルロン酸によって膵癌細胞の悪性度(遊走能など)が亢進していることを報告した。本研究では、膵癌におけるTMEM2の発現パターンと予後を含めた臨床病理学的因子との関連を明らかにし、その調節メカニズムおよび機能的役割(悪性化への寄与)について明らかにする。

研究実績の概要

本研究の目的は、ヒアルロン酸分解酵素TMEM2の浸潤性膵管癌(膵癌)における発現を調べ、その調節メカニズムおよび機能的役割を明らかにすることである。これまでに、我々は膵癌のおよそ20%にTMEM2が強発現していることを発見し、さらに、強発現のグループは予後不良と関連していることを報告した(Kudo Y, et al. Pancreatology 2020)。さらに、膵癌の悪性度(遊走能など)を高めることを証明したKIAA1199(CEMIP)とTMEM2との関係を解析したところ、膵癌細胞株におけるmRNA発現の解析では、KIAA1199とTMEM2の発現は正の相関を示していた(Kudo Y, et al. Pancreas 2022)。また、膵癌患者92例の切除標本におけるKIAA1199とTMEM2のタンパク発現を免疫組織染色にて調べたところ、ともに発現が強いグループの生存期間(中央値)は12ヶ月であり、有意に短縮していた(Kudo Y, et al. Pancreas 2022)。これらの結果から、膵癌ではTMEM2とKIAA1199の発現上昇によって悪性形質を獲得し、予後不良へつながっている可能性が示唆された。現在、TMEM2およびKIAA1199を同時にノックアウトし、遊走・浸潤能などがどのように変化するかを解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在、siRNAによるノックダウンの細胞実験を行っているが、発現の消失を確認できている。この系で、細胞の増殖、遊走、浸潤、転移などの実験を行う予定である。

今後の研究の推進方策

今後は、膵癌の悪性形質獲得および癌微小環境におけるTMEM2(およびKIAA1199)の生物学的役割の解析をすすめるため、膵癌細胞を用いてTMEM2の強制発現モデルとノックアウトモデルを作成し、細胞のふるまいおよび小胞体ストレスに与える影響を調べると同時に、KIAA1199を同時にノックアウトした場合の細胞のふるまいについても調べる。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Receptor for Hyaluronic Acid-mediated Motility (RHAMM) Is Associated With Prostate Cancer Migration and Poor Prognosis2023

    • 著者名/発表者名
      MINATO AKINORI、KUDO YUZAN、NOGUCHI HIROTSUGU、KOHI SHIRO、HASEGAWA YOSHITAKA、SATO NORIHIRO、HIRATA KEIJI、FUJIMOTO NAOHIRO
    • 雑誌名

      Cancer Genomics - Proteomics

      巻: 20 号: 2 ページ: 203

    • DOI

      10.21873/cgp.20375

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrent Overexpression of Two Hyaluronidases, KIAA1199 and TMEM2, Strongly Predicts Shorter Survival After Resection in Pancreatic Ductal Adenocarcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Kudo Yuzan、Sato Norihiro、Oba Takuya、Adachi Yasuhiro、Amaike Takao、Koga Atsuhiro、Kohi Shiro、Noguchi Hirotsugu、Nakayama Toshiyuki、Hirata Keiji
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 51 号: 7 ページ: 800

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000002106

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi