• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵癌発癌と浸潤転移能獲得機構における低分子G蛋白Ralの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K08791
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

大塚 英郎  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (50451563)

研究分担者 堀内 久徳  東北大学, 加齢医学研究所, 非常勤講師 (90291426)
石田 晶玄  東北大学, 大学病院, 講師 (90619660)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード膵癌 / ATM / Ral / gemcitabine / 低分子量GTP結合蛋白 / 発癌
研究開始時の研究の概要

Ral(Ras like) GTPaseは,Ras familyに属する低分子量GTP結合蛋白であり,Rasの下流で活性化し機能する.RasがDriver遺伝子とされる膵癌では,その下流で機能するRalが悪性化に重要であると示唆される.我々は,免疫不全マウスへの移植実験で,RalGAP発現を抑制した膵癌細胞の腫瘍増殖,浸潤・転移が著明に亢進することを明らかにした.本研究では,これまでの成果を発展させ,RalGAP cKOマウス等を駆使して膵癌の悪性化,浸潤・転移能の獲得機序を分子レベルで解明するとともに,その臨床的意義を明らかにし,膵癌治療における新たな標的分子としての可能性を検証する.

研究成果の概要

Ral(Ras like) GTPase(以下,Ral)は,Ras familyに属する遺伝子であり,Rasの下流で活性化し機能する.RasがDriver遺伝子とされる膵癌では,その下流のRalが悪性化に重要である.Ralは、放射線などによるDNA障害時の修復機構(DDR)に深く関与する。我々は、DNA損傷時のDDR機構、特にAtaxia telangiectasia mutated(ATM)分子に着目し、その膵癌での役割、Ralとの関与について研究を行した.本研究により、ATMの発現低下が浸潤・転移能の獲得に関与すること、抗がん剤感受性が低下し術後生存期間が短くなる、との知見が得られた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ATMは、膵癌で変異頻度の高いDDR遺伝子の1つとされており、2-18%に体細胞変異が、1-34%に生殖細胞変異が報告されている.本研究では、膵癌臨床検体におけるATMおよび活性化体リン酸化ATM の発現を検討し、リン酸化ATMの発現が低い症例で生存期間が有意に短く、治療成績が不良であることを明らかにした。また、培養膵癌細胞を用いて、RNA Sequencing 法により ATM下流域の遺伝子の発現変化を検討、抗がん剤感受性に深く関与することを明らかにした.ATMとその下流域での分子生物学的メカニズムの解析は、特にその変異陽性症例での新たな治療ターゲットの開発を可能にすると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Reduced expression of phosphorylated ataxia-telangiectasia mutated gene is related to poor prognosis and gemcitabine chemoresistance in pancreatic cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Xun Jingyu、Ohtsuka Hideo、Hirose Katsuya、Douchi Daisuke、Nakayama Shun、Ishida Masaharu、Miura Takayuki、Ariake Kyohei、Mizuma Masamichi、Nakagawa Kei、Morikawa Takanori、Furukawa Toru、Unno Michiaki
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 23 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12885-023-11294-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ral GTPase promotes metastasis of pancreatic ductal adenocarcinoma via elevation of TGF-β1 production2023

    • 著者名/発表者名
      Cao Mingxin、Li Xinming、Trinh Duc-Anh、Yoshimachi Shingo、Goto Kota、Sakata Natsumi、Ishida Masaharu、Ohtsuka Hideo、Unno Michiaki、Wang Yuxia、Shirakawa Ryutaro、Horiuchi Hisanori
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 6 ページ: 104754-104754

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.104754

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GATA6 and CK5 Stratify the Survival of Patients With Pancreatic Cancer Undergoing Neoadjuvant Chemotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Kokumai Takashi、Omori Yuko、Ishida Masaharu、Ohtsuka Hideo、Mizuma Masamichi、Nakagawa Kei、Maeda Chiho、Ono Yusuke、Mizukami Yusuke、Miura Shin、Kume Kiyoshi、Masamune Atsushi、Morikawa Takanori、Unno Michiaki、Furukawa Toru
    • 雑誌名

      Modern Pathology

      巻: 36 号: 5 ページ: 100102-100102

    • DOI

      10.1016/j.modpat.2023.100102

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 膵癌の進展機構におけるLRRFIP1の機能解析と治療標的としての可能性2021

    • 著者名/発表者名
      大塚英郎、有明恭平、海野倫明
    • 学会等名
      JDDW2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi