• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋細胞におけるミトコンドリア恒常性維持機構の加齢変化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K08852
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

大瀬 賢介  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (10792690)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード老化 / 心臓 / マクロファージ
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、「心筋細胞のミトコンドリアの恒常性維持機構の加齢変化の解析」である。従来、心筋細胞の加齢において酸化ストレスなどによるミトコンドリアDNAの障害がミトコンドリア機能低下の原因と考えられてきたが、それに加え機能低下したミトコンドリアの恒常性維持機構の加齢変化に着目することで、加齢による心臓の機能低下の原因の解明につながる新しい知見が得られることが期待される。

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2021-08-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi