• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

KLF15発現制御による変形性関節症に対する治療への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 21K09278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

林 申也  神戸大学, 医学研究科, 講師 (20437487)

研究分担者 橋本 慎吾  神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (20457089)
中野 直樹  神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教 (40884458)
松本 知之  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (50546588)
黒田 雄一  神戸大学, 医学部附属病院, 医員 (90884461)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードKLF-15 / 炎症 / 変形性関節症 / アポトーシス / 軟骨
研究開始時の研究の概要

炎症、アポトーシスの制御という観点からKLF-15の発現を調節することで関節組織に与える影響を、軟骨組織特異的KLF-15ノックアウトマウスに変形性関節症モデルを作成し解析を行うことで、KLF-15の発現調節が変形性関節症の新たな治療法になりうるかということを検証すること

研究成果の概要

関節症スコアは術後8週でKO群が有意に高かった。陽性細胞率は全てのタイムポイントでKO群がpIKK α/β、MMP-13、ADAMTS5は有意に増加し、PPARγ、FOXO1、LC3bは有意に減少を認めた。TUNEL染色の陽性細胞率は全てのタイムポイントでKO群が有意に増加した。術後4週および8週のKO群と術後8週のWT群でShamと比較しPPARγ、FOXO1、LC3bの有意な減少と、pIKK α/β、MMP-13、ADAMTS5、TUNEL染色での有意な増加を認めた。KLF15欠損はPPARγの発現減少を介して変形性関節症を増悪させると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

変形性関節症に対する新規治療薬の開発で現在のところ効果的な治療法は無い。我々は炎症の制御という観点から変形性関節症の治療法解明に現在までアプローチしてきた。KLF-15が炎症、アポトーシスを制御することは過去の報告で散見されるが、骨も含めて整形外科的領域のin vivo研究は皆無である。よってこの変形性関節症におけるKLF-15の抗炎症作用、抗アポトーシス作用に着目した本研究は非常に独創的であり意義がある。将来KLF-15の発現調節により新たな変形性関節症治療の一つになる可能性を探索する研究であり社会的な意義があると考える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Kruppel-like factor 15 deficiency exacerbates osteoarthritis through reduced expression of peroxisome proliferator-activated receptor gamma signaling in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Ikuta Kemmei、Hayashi Shinya、Kikuchi Kenichi、Fujita Masahiro、Anjiki Kensuke、Onoi Yuma、Tachibana Shotaro、Suda Yoshihito、Wada Kensuke、Kuroda Yuichi、Nakano Naoki、Maeda Toshihisa、Matsumoto Tomoyuki、Hosooka Tetsuya、Ogawa Wataru、Kuroda Ryosuke
    • 雑誌名

      Osteoarthritis and Cartilage

      巻: 32 号: 1 ページ: 28-40

    • DOI

      10.1016/j.joca.2023.08.009

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] KLF15欠損マウスの変形性膝関節症モデルにおける機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      生田健明、林申也、菊池健一、藤田雅広、安喰健祐、栖田慶仁、和田健佑、黒田雄一、中野直樹、前田俊恒、松本知之、黒田良祐
    • 学会等名
      日本軟骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] KLF15の欠損はPPARγの発現低下を介して変形性関節症を増悪させる2023

    • 著者名/発表者名
      生田 健明
    • 学会等名
      第140回中部日本整形外科災害外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi