• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間質性膀胱炎の肥満細胞関連因子は、膀胱知覚亢進に寄与するか

研究課題

研究課題/領域番号 21K09354
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関獨協医科大学

研究代表者

相澤 直樹  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (80595257)

研究分担者 藤田 朋恵  獨協医科大学, 医学部, 教授 (20296510)
山西 友典  獨協医科大学, 医学部, 教授 (90220425)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード膀胱 / 炎症 / 間質性膀胱炎 / 肥満細胞 / 知覚 / 膀胱知覚 / ヒスタミン / H2受容体 / バリア機構 / 排尿知覚 / 炎症性疼痛
研究開始時の研究の概要

IC/BPSの背景に、肥満細胞、ヒスタミン、脂質メディエーターに関連した免疫や炎症反応が存在していれば、痛みや頻尿の症状発症にも関与しうると考え下記を明らかにする。
① 脂質メディエーターの膀胱内投与が膀胱知覚へ与える影響
② 脂質メディエーターが神経伝達物質の分泌へ与える影響
③ IC/BPS患者の膀胱病変粘膜における肥満細胞、脂質メディエーター受容体発現の変化
これらの検討により、症状緩和を目的とした治療法の確立および創薬探索の基礎を作る。

研究成果の概要

間質性膀胱炎・膀胱痛症候群(IC/BPS)のヒト膀胱生検検体で、肥満細胞関連因子の各種受容体サブタイプのいくつかの遺伝子発現が、正常検体に比べ増大していることを見出した。
健常ラットにおいてヒスタミンの膀胱内注入は、膀胱伸展に応答する求心性神経活動において、AδとC線維の両者の活動性を濃度依存的に増大させ、H2受容体が、このヒスタミンによる求心性神経活動増大に一部寄与している事を確認した。新たに確立した膀胱標本の検討により、膀胱炎ラットの膀胱標本では、膀胱粘膜の破綻および薬物の透過の事実を確認した。
これらの結果は、IC/BPSを含む膀胱炎症と肥満細胞関連因子の関連を裏付ける結果となりえる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

IC/BPSのうち、特にICは指定難病に分類され、その病態および治療法は確立されていない。この背景に肥満細胞関連因子の関与があるか、炎症がどれだけ膀胱知覚に影響を与えるのか、はっきりとした結論は出ていなかった。
今回、患者の膀胱サンプルを用いた肥満細胞関連の脂質メディエーターの受容体発現解析と、動物実験による機能解析の結果、肥満細胞関連脂質メディエーターおよび炎症が膀胱知覚を含むIC/BPSの病態に寄与する可能性を裏付ける結果となり、今後の病態解明および治療法確立につながる研究になり得ると考える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of the effects of two anesthetics, isoflurane and urethane, on bladder function in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Naoki、Fujita Tomoe
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 152 号: 2 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.04.005

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 炎症による膀胱粘膜水吸収機構の変化:Inside-out標本を用いた検討2024

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、藤田朋恵
    • 学会等名
      第10回日本平滑筋学会若手の会 冬の研究発表会 一般演題(口頭)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of the effects of two anesthetics, isoflurane and urethane, on bladder function in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Aizawa、Tomoe Fujita
    • 学会等名
      ASCEPT-JSSMR NextGen Connections: Australia-Japan Symposium on Innovative Research in Smooth Muscle(第65回日本平滑筋学会 国際シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラット膀胱におけるヒスタミンH2受容体の生理的役割2023

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、藤田朋恵
    • 学会等名
      第30回日本排尿機能学会 一般演題(口頭)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ラット膀胱求心性神経のクローズドループ刺激による排尿反射への作用2023

    • 著者名/発表者名
      王彦博、相澤直樹、杉本宗優、藤田朋恵、割澤伸一
    • 学会等名
      第30回日本排尿機能学会 一般演題(口頭)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 膀胱知覚の温故知新2023

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹
    • 学会等名
      第30回日本排尿機能学会(シンポジウム:日本の基礎研究のHot topics)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Physiological role of histamine H2 receptor on bladder sensory function in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Aizawa、Tomoe Fujita
    • 学会等名
      ICS 2023 tronto (podium short oral)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the effects of two anesthetics, isoflurane and urethane, on bladder function in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Aizawa、Tomoe Fujita
    • 学会等名
      ICS 2023 tronto (open discussion e-poster)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inside-out標本を用いた 膀胱粘膜の水吸収機構の検討2023

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹、藤田朋恵
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会 一般演題(口頭)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 膀胱知覚(求心性神経)伝達と、その定量的機能解析(シンポジウム)2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹
    • 学会等名
      第64回日本平滑筋学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラット膀胱機能に及ぼすウレタン麻酔とイソフルラン麻酔の違い2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹, 藤田朋恵
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット膀胱機能に及ぼすウレタン麻酔とイソフルラン麻酔の違い2022

    • 著者名/発表者名
      相澤直樹, 藤田朋恵
    • 学会等名
      第29回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 獨協医科大学 医学部 薬理学講座

    • URL

      https://dept.dokkyomed.ac.jp/dep-m/PharmTox/PharmTox/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi