• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルソーティングを応用した尿中マイクロRNA検出による新規尿路上皮癌診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K09404
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

榎田 英樹  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (80347103)

研究分担者 吉野 裕史  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 講師 (90642611)
鑪野 秀一  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (30624655)
坂口 大  鹿児島大学, 鹿児島大学病院, 医員 (70779008)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード尿路上皮癌 / 腫瘍マーカー / マイクロRNA / 膀胱癌
研究開始時の研究の概要

腎盂尿管癌では尿細胞診検査が陰性であった場合、診断のために侵襲の大きな尿管鏡検査が必要である。また膀胱癌に対する内視鏡手術(TUR-BT)後の再発の診断には頻回に膀胱鏡検査が実施されており、患者への侵襲やコスト面の問題は大きい。このような現状から非侵襲的で感度・特異度ともに優れた腫瘍マーカーの早急な開発が望まれている。本研究はセルソーティング技術により、尿沈渣から剥離した癌細胞のみをセルソーターで選別してmiRNAを測定することで、将来的な「尿路上皮癌の診断キット」の開発への基礎データを取得する提案である。

研究成果の概要

miRNAのスクリーニングを行い、miR-200aやmiR-191が有用なマーカーであることが判明し、がんと非がんをAUC 0.864の精度で鑑別できた。附随研究では癌抑制的miR-99a-5pの発現導入は膀胱癌細胞の増殖能、遊走能、浸潤能を抑制しGemcitabine(GEM)の耐性株におけるGEM感受性を改善した。さらにmiR-99a-5pの標的遺伝子であるSMARCD1のノックダウンも癌細胞の増殖能を抑制した。さらに、miR-99a-5pの誘導とSMARCD1の抑制が、p21の誘導を通じて細胞老化に寄与していることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、尿路上皮癌に対する腫瘍マーカー開発はアンメットニーズであるが、今回の知見により、将来的な「尿路上皮癌の診断キット」の開発への基礎データを取得することができたと考える。また臨床的に問題である尿路上皮癌の抗癌剤耐性の克服に向けて、miR-99a-5pを基点とする新たな耐性機序克服に関する知見の獲得ができ、今後の尿路上皮癌治療の発展に寄与できるものと考える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization and treatment of gemcitabine‐ and cisplatin‐resistant bladder cancer cells with a pan‐RAS inhibitor2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Hirofumi、Yokoyama Seiya、Tamai Motoki、Okamura Shunsuke、Iizasa Sayaka、Sakaguchi Takashi、Osako Yoichi、Inoguchi Satoru、Matsushita Ryosuke、Yamada Yasutoshi、Nakagawa Masayuki、Tatarano Shuichi、Tanimoto Akihide、Enokida Hideki
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 13 号: 6 ページ: 1056-1066

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13616

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] microRNA-99a-5p induces cellular senescence in gemcitabine-resistant bladder cancer by targeting SMARCD1.2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Tamai, Shuichi Tatarano, Shunsuke Okamura, Wataru Fukumoto, Issei Kawakami, Yoichi Osako, Takashi Sakaguchi, Satoshi Sugita, Masaya Yonemori, Yasutoshi Yamada, Masayuki Nakagawa, Hideki Enokida, Hirofumi Yoshino.
    • 雑誌名

      Molecular Oncology

      巻: 16 号: 6 ページ: 1329-1346

    • DOI

      10.1002/1878-0261.13192

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] microRNA-99a-5p induces cellular senescence in gemcitabine-resistant bladder cancer by targeting SMARCD12022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Tamai, Shuichi Tatarano, Shunsuke Okamura, Wataru Fukumoto, Issei Kawakami, Yoichi Osako, Takashi Sakaguchi, Satoshi Sugita, Masaya Yonemori, Yasutoshi Yamada, Masayuki Nakagawa, Hideki Enokida, Hirofumi Yoshino.
    • 雑誌名

      Molecular Oncology

      巻: 16 ページ: 1329-1346

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] microRNA-99a-5pは、膀胱癌におけるゲムシタビン耐性を克服するための重要な分子である.2021

    • 著者名/発表者名
      玉井元規, 吉野裕史, 坂口大, 榎田英樹.
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi