• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌関連線維芽細胞の形質転換による前立腺癌の進展制御

研究課題

研究課題/領域番号 21K09418
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関三重大学

研究代表者

佐々木 豪  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (20644941)

研究分担者 加藤 学  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (60626117)
井上 貴博  三重大学, 医学系研究科, 教授 (80511881)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード前立腺癌 / 線維芽細胞 / 癌抑制 / 癌関連線維芽細胞 / 形質転換
研究開始時の研究の概要

前立腺癌間質を標的とした治療戦略を確立するためには、癌間質=癌促進性CAFsという画一的なものとして捉えるのではなく、CAFsの不均一性=癌促進性CAFsと癌抑制性CAFsの混在として捉える必要がある。そこで癌促進性CAFsを癌抑制性CAFsへ形質転換することができれば、癌細胞の悪性化を阻止し、前立腺癌の進展を制御するという新規治療戦略を構築することができる。樹立した多数症例の前立腺癌CAFsパネルを活用することで、様々な組み合わせによる前立腺癌細胞株とのマウス混合移植モデルが可能である。個々の患者に合わせ、癌間質をターゲットとした治療薬の併用というオーダーメイド医療の確立が期待される。

研究成果の概要

複数の前立腺癌由来線維芽細胞とアンドロゲン感受性前立腺癌細胞(LNCaP)との混合マウス移植モデルを作製した。一部の線維芽細胞において、癌抑制性の性質を示す線維芽細胞を確認することができた。混合マウス移植モデルに用いた前立腺癌由来線維芽細胞を用い、癌促進性、抑制性に関与しているとされる分子生物学的マーカーで発現解析し、癌抑制性線維芽細胞に特徴的な遺伝子発現パターンを見出した。 続いて、それらの遺伝子発現パターン(癌抑制性線維芽細胞)を誘導する因子候補の探索を行った。
本研究から、癌抑制性線維芽細胞の存在が示唆され、それらが特徴的な分子生物学的マーカーを有している可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果から、癌抑制性線維芽細胞の存在が示唆され、それらが特徴的な分子生物学的マーカーを有している可能性が示唆された。また、癌促進性線維芽細胞(いわゆるCancer-associated fibroblsts:CAFs)を癌抑制性線維芽細胞への誘導を試みた。しかしながら、癌抑制性線維芽細胞への誘導因子の同定には至らなかった。
今後、癌周囲の線維芽細胞を癌抑制性線維芽細胞へ形質転換することで、癌細胞の悪性化を阻止し、前立腺癌の進展を制御するという新規治療戦略を構築することができる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Prognostic factors among patients with pathological Grade Group 5 prostate cancer based on robot-associated radical prostatectomy specimens from a large Japanese cohort (MSUG94)2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takeshi、Ebara Shin、Tatenuma Tomoyuki、Ikehata Yoshinori、Nakayama Akinori、Kawase Makoto、Toide Masahiro、Yoneda Tatsuaki、Sakaguchi Kazushige、Teishima Jun、Makiyama Kazuhide、Kitamura Hiroshi、Saito Kazutaka、Koie Takuya、Koga Fumitaka、Urakami Shinji、Inoue Takahiro
    • 雑誌名

      World Journal of Urology

      巻: 42 号: 1 ページ: 152-152

    • DOI

      10.1007/s00345-024-04864-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Prognostic differences among the positive surgical margin locations following robot-assisted radical prostatectomy in a large Japanese cohort (the MSUG94 group)2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takeshi、Ebara Shin、Tatenuma Tomoyuki、Ikehata Yoshinori、Nakayama Akinori、Kawase Makoto、Toide Masahiro、Yoneda Tatsuaki、Sakaguchi Kazushige、Teishima Jun、Makiyama Kazuhide、Kitamura Hiroshi、Saito Kazutaka、Koie Takuya、Koga Fumitaka、Urakami Shinji、Inoue Takahiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 53 号: 5 ページ: 443-451

    • DOI

      10.1093/jjco/hyad004

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Pretreatment Lymphocyte to C-Reactive Protein Ratio: An Independent Predictor of Overall Survival in Metastatic Hormone-Naive Prostate Cancer Patients2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takeshi、Takahashi Toshifumi、Sekito Sho、Kanda Hideki、Higashi Shinichiro、Masui Satoru、Kojima Takahiro、Matsuura Hiroshi、Nishikawa Kouhei、Akamatsu Shusuke、Okugawa Yoshinaga、Kobayashi Takashi、Inoue Takahiro
    • 雑誌名

      Clinical Genitourinary Cancer

      巻: 21 号: 6 ページ: e474-e484

    • DOI

      10.1016/j.clgc.2023.05.015

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of family history on clinicopathological variables and disease progression in Japanese prostate cancer patients undergoing robotic‐assisted radical prostatectomy2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takeshi、Matsumoto Ryuki、Higashi Shinichiro、Kato Manabu、Masui Satoru、Yoshio Yuko、Nishikawa Kouhei、Inoue Takahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: 29 号: 11 ページ: 1339-1346

    • DOI

      10.1111/iju.14990

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic differences among Grade Group 4 subgroups in robotic‐assisted radical prostatectomy2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takeshi、Ebara Shin、Tatenuma Tomoyuki、Ikehata Yoshinori、Nakayama Akinori、Kato Daiki、Toide Masahiro、Yoneda Tatsuaki、Sakaguchi Kazushige、Teishima Jun、Makiyama Kazuhide、Kitamura Hiroshi、Saito Kazutaka、Koie Takuya、Koga Fumitaka、Urakami Shinji、Inoue Takahiro
    • 雑誌名

      BJUI Compass

      巻: 3 号: 5 ページ: 392-399

    • DOI

      10.1002/bco2.160

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostate fibroblasts enhance androgen receptor splice variant 7 expression in prostate cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takeshi、Yoshikawa Yumi、Kageyama Takumi、Sugino Yusuke、Kato Manabu、Masui Satoru、Nishikawa Kouhei、Inoue Takahiro
    • 雑誌名

      The Prostate

      巻: 83 号: 4 ページ: 364-375

    • DOI

      10.1002/pros.24468

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Warning against second‐generation antiandrogen for metastatic castration sensitive prostate cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takahiro、Sasaki Takeshi、Kato Manabu、Masui Satoru、Nishikawa Kohei
    • 雑誌名

      BJU International

      巻: 128 号: 5 ページ: 550-550

    • DOI

      10.1111/bju.15561

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neoadjuvant Chemohormonal Therapy before Radical Prostatectomy for Japanese Patients with High-Risk Localized Prostate Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takeshi、Nishikawa Kouhei、Kato Manabu、Masui Satoru、Yoshio Yuko、Sugimura Yoshiki、Inoue Takahiro
    • 雑誌名

      Medical Sciences

      巻: 9 号: 2 ページ: 24-24

    • DOI

      10.3390/medsci9020024

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi