• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺癌発症関連SNPを有するZMIZ1遺伝子による前立腺癌発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K09434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関岩手医科大学

研究代表者

高田 亮  岩手医科大学, 医学部, 准教授 (00438467)

研究分担者 兼平 貢  岩手医科大学, 医学部, 講師 (50453303)
小原 航  岩手医科大学, 医学部, 教授 (90337155)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード前立腺癌 / 一塩基多型 / ZMIZ1遺伝子 / 量的形質遺伝子座 / 遺伝子多型 / SNP
研究開始時の研究の概要

本研究では、我々が発見した前立腺癌発症関連SNP であるrs7791774 が、ZMIZ1(zinc finger MIZ-type containing 1)の上流に局在することに着目。ZMIZ1が前立腺癌増殖に強い影響を与えるARと結合し機能するという報告もあることから、ZMIZ1の発現量の変化が前立腺癌発症へ強く関連していると考え、rs4554825の多型とZMIZ1 発現の関連解析を行い、さらにはZMIZ1蛋白の機能解析を行う事で、ZMIZ1の前立腺癌発症への影響を検討する。

研究実績の概要

前立腺癌は他の癌と比べ、一塩基多型(SNP)がその発症と強く関与しているがその機能はほとんど解明されていない。本研究では、私どもが以前発見した前立腺
癌発症関連SNPであるrs7791774とrs4554825が、ZMIZ1およびZMIZ1-AS1遺伝子の近傍に局在することに着目。2つのSNPがZMIZ1とZMIZ-AS1遺伝子発現の関連するか
検討を行った。
昨年度の研究では、rs7791774の多型ととZMIZ1・ZMIZ-AS1遺伝子の発現量が関連を示す事を明らかとしたため、この多型を中心として前後10塩基ずつの遺伝子配列を有し、両末端に制限酵素サイトを付与した2本鎖DNAオリゴを作成した。オリゴは多型によって2本作成している。これをpGL3 Promoter vecterのルシフェラーゼ遺伝子5'側の制限酵素サイトに挿入する作業をおこなった。
また本研究の先行研究において、rs7791774と同様に遺伝子発現とのその多型が関連すると考えられたrs73862213とrs6117562についてもTCGAのデータベース並びに100例の臨床検体を用いたQTL解析を施行。弱いながらもやはり発現と多型に関連が認められたため、これらについてもrs7791774と同様、多型に応じた2本のプローブを作成し、各々pGL3ベクターに挿入した。
本年度は、これらのベクターをHela細胞株に導入してLuciferase Reporter Assayをおこない、rs7791774の多型によって、ルシフェラーゼ活性が有意に変化することを確認した。一方で他のSNPを含めたオリゴでは多型による遺伝子発現の有意な差を認めなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

COVID-19感染症への対策により、研究遂行に遅れが生じたが、概ね研究作業は終了している。

今後の研究の推進方策

研究結果を論文化して投稿する。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms of Prostate Cancer Development in the Precision Medicine Era: A Comprehensive Review2024

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Shigekatsu、Takata Ryo、Obara Wataru
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 16 号: 3 ページ: 523-523

    • DOI

      10.3390/cancers16030523

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathological complete response to neoadjuvant chemotherapy may improve antitumor immune response via reduction of regulatory T cells in muscle-invasive bladder cancer2024

    • 著者名/発表者名
      Ikarashi Daiki、Kitano Shigehisa、Tsuyukubo Takashi、Yamashita Makiko、Matsuura Tomohiko、Maekawa Shigekatsu、Kato Renpei、Kato Yoichiro、Kanehira Mitsugu、Takata Ryo、Sugai Tamotsu、Obara Wataru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 1442-1442

    • DOI

      10.1038/s41598-024-51273-7

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] イピリムマブ・ニボルマブ併用療法中に免疫関連有害事象による腸炎と関節炎を発症した転移性腎細胞癌の1例2023

    • 著者名/発表者名
      豊嶋 萌、高田 亮、杉村 淳、小原 航、五十嵐 大樹、坪井 宏幸、森若 誠、玉田 紳治、松浦 朋彦、前川 滋克、加藤 廉平、兼平 貢
    • 雑誌名

      泌尿器科紀要

      巻: 69 号: 8 ページ: 227-232

    • DOI

      10.14989/ActaUrolJap_69_8_227

    • ISSN
      0018-1994
    • 年月日
      2023-08-31
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Avelumab plus axitinib for translocation renal cell carcinoma: A case series and literature review2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kenta、Kato Renpei、Ikarashi Daiki、Matsuura Tomohiko、Maekawa Shigekatsu、Kanehira Mitsugu、Takata Ryo、Sugimura Jun、Abe Takaya、Obara Wataru
    • 雑誌名

      IJU Case Reports

      巻: 7 号: 2 ページ: 131-135

    • DOI

      10.1002/iju5.12685

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of anterior prostate cancer using a magnetic resonance imaging-transrectal ultrasound fusion biopsy in cases with initial biopsy and history of systematic biopsies2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Masakazu、Takata Ryo、Ikarashi Daiki、Sekiguchi Kie、Tamura Daichi、Maekawa Shigekatsu、Kato Renpei、Kanehira Mitsugu、Ujiie Takashi、Obara Wataru
    • 雑誌名

      Prostate International

      巻: 11 号: 4 ページ: 212-217

    • DOI

      10.1016/j.prnil.2023.08.002

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Postoperative recurrence detection using individualized circulating tumor <scp>DNA</scp> in upper tract urothelial carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura Daichi、Abe Masakazu、Hiraki Hayato、Sasaki Noriyuki、Yashima‐Abo Akiko、Ikarashi Daiki、Kato Renpei、Kato Yoichiro、Maekawa Shigekatsu、Kanehira Mitsugu、Takata Ryo、Maejima Kazuhiro、Sasagawa Shota、Fujita Masashi、Suzuki Yutaka、Nakagawa Hidewaki、Iwaya Takeshi、Nishizuka Satoshi S.、Obara Wataru
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 115 号: 2 ページ: 529-539

    • DOI

      10.1111/cas.16025

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metastatic bladder cancer forming a sigmoidorectal fistula after enfortumab vedotin therapy: a case report2023

    • 著者名/発表者名
      Tamada Shinji、Ikarashi Daiki、Yanagawa Naoki、Toyoshima Moe、Takahashi Kenta、Matsuura Tomohiko、Maekawa Shigekatsu、Kato Renpei、Kanehira Mitsugu、Takata Ryo、Obara Wataru
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fonc.2023.1274494

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cribriform pattern in prostate tissues: Predictor for intraductal carcinoma of the prostate based on biopsy and radical prostatectomy pathology2022

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Ei、Kato Renpei、Kanehira Mitugu、Takata Ryo、Sugimura Jun、Nakamura Yasuyuki、Ujiie Takashi、Abe Takaya、Obara Wataru
    • 雑誌名

      BJUI Compass

      巻: 4 号: 3 ページ: 339-345

    • DOI

      10.1002/bco2.201

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathological Complete Response to Preoperative Nivolumab Plus Cabozantinib for Renal Cell Carcinoma With Inferior Vena Cava Thrombus: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      MACHIDA ARISA、IKARASHI DAIKI、YANAGAWA NAOKI、SUZUK MASAMICHI、KAWAMURA TATSUYA、SEKIGUCHI KIE、TAKAHASHI KENTA、KATO RENPEI、MATSURA TOMOHIKO、MAEKAWA SHIGEKATSU、KANEHIRA MITSUGU、TAKATA RYO、SUGAI TAMOTSU、OBARA WATARU
    • 雑誌名

      Cancer Diagnosis &amp; Prognosis

      巻: 3 号: 1 ページ: 124-129

    • DOI

      10.21873/cdp.10189

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Site-specific patterns of early response to nivolumab plus ipilimumab therapy in advanced renal cell carcinoma patients compared with tyrosine-kinase inhibitors2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Renpei、Matsuura Tomohiko、Maekawa Shigekatsu、Kato Yoichiro、Kanehira Mitsugu、Takata Ryo、Obara Wataru
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 113 ページ: 109443-109443

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2022.109443

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of combination therapy with pembrolizumab and axitinib for metastatic renal collecting duct cell carcinoma: A report on two cases2022

    • 著者名/発表者名
      Tamada Shinji、Ikarashi Daiki、Tsuyukubo Takashi、Iwasaki Kazuhiro、Isurugi Kazumasa、Ono Sadahide、Takata Ryo、Fujisawa Hiromitsu、Obara Wataru
    • 雑誌名

      IJU Case Reports

      巻: 5 号: 6 ページ: 438-441

    • DOI

      10.1002/iju5.12504

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genomic features of renal cell carcinoma developed during end-stage renal disease and dialysis2022

    • 著者名/発表者名
      Johnson Todd A、Maekawa Shigekatsu、Fujita Masashi、An Jisong、Ju Young-Seok、Maejima Kazuhiro、Kanazashi Yuki、Jikuya Ryosuke、Okawa Yuki、Sasagawa Shota、Yagi Ken、Okazaki Yasushi、Kuroda Naoto、Takata Ryo、Obara Wataru、Nakagawa Hidewaki
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 32 号: 2 ページ: 290-303

    • DOI

      10.1093/hmg/ddac180

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of male perineal aggressive angiomyxoma with expressions of female hormone receptors2022

    • 著者名/発表者名
      Hisano Mizuki、Matsuura Tomohiko、Kato Renpei、Maekawa Shigekatsu、Kato Yoichiro、Kanehira Mitsugu、Suzuki Masamichi、Nakayama Manabu、Takata Ryo、Obara Wataru
    • 雑誌名

      IJU Case Reports

      巻: 5 号: 4 ページ: 308-311

    • DOI

      10.1002/iju5.12470

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concurrent robot‐assisted radical prostatectomy and robot‐assisted partial nephrectomy for patients with synchronous prostate cancer and small renal tumor: A case series of five patients2022

    • 著者名/発表者名
      Kanehira Mitsugu、Tamura Daichi、Matsuura Tomohiko、Maekawa Shigekatsu、Kato Renpei、Kato Yoichiro、Takata Ryo、Obara Wataru
    • 雑誌名

      Asian Journal of Endoscopic Surgery

      巻: 15 号: 3 ページ: 700-704

    • DOI

      10.1111/ases.13060

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボット支援前立腺全摘除術後のレチウス腔再建による尿禁制の改善効果2022

    • 著者名/発表者名
      高田 亮、兼平 貢、加藤 陽一郎、松浦 朋彦、加藤 廉平、小原 航
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Endourology and Robotics

      巻: 35 号: 2 ページ: 303-308

    • DOI

      10.11302/jserjje.35.2_303

    • ISSN
      2436-875X
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Utility of Germline Genetic Testing in Japanese Men Undergoing Prostate Biopsy2022

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu Shusuke, Terada Naoki, Takata Ryo、...、Yamamoto Michio、...、Ogawa Osamu
    • 雑誌名

      JNCI Cancer Spectrum

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1093/jncics/pkac001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of robot-assisted partial nephrectomy on long-term renal function as assessed using DTPA renal scintigraphy2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Tomohiko、Ito Ayato、Moriguchi Mariko、Ikarashi Daiki、Tamura Daichi、Kato Renpei、Maekawa Shigekatsu、Kato Yoichiro、Kanehira Mitsugu、Takata Ryo、Sugimura Jun、Abe Takaya、Obara Wataru
    • 雑誌名

      Journal of Endourology

      巻: - 号: 5 ページ: 641-646

    • DOI

      10.1089/end.2021.0243

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of three-dimensional motion sickness using a virtual reality simulator for robot-assisted surgery in undergraduate medical students: A prospective observational study2021

    • 著者名/発表者名
      Takata Ryo、Kanehira Mitsugu、Kato Yoichiro、Matsuura Tomohiko、Kato Renpei、Maekawa Shigekatsu、Obara Wataru
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 21 号: 1 ページ: 498-498

    • DOI

      10.1186/s12909-021-02872-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysuria therapeutic agents as an independent prognostic factor for the primary recurrence of non-muscle invasive bladder cancer: a propensity score matching study2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Yoichiro、Ikarashi Daiki、Kikuchi Daichi、Takayama Misato、Kanzaki Seiko、Ito Akito、Tamura Daichi、Matsuura Tomohiko、Maekawa Shigekatsu、Kato Renpei、Kanehira Mitsugu、Takata Ryo、Sugimura Jun、Obara Wataru
    • 雑誌名

      Journal of International Medical Research

      巻: 49 号: 8

    • DOI

      10.1177/03000605211037478

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学生における 手術支援ロボット仮想空間シミュレータの訓練回数の検討2023

    • 著者名/発表者名
      高田亮、 鈴木健太、 渡邊莉子、 秋元迅、大坪宗太、宮澤侑大、兼平貢、杉村淳、小原航
    • 学会等名
      第15回日本ロボット外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボット支援腎部分切除術2022

    • 著者名/発表者名
      高田亮、松浦朋彦、兼平貢、杉村淳、阿部貴弥、小原航
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レチウス腔修復を行ったロボット支援前立腺全摘除術患者の 膀胱形態と尿禁制の関連2022

    • 著者名/発表者名
      高田亮、兼平貢、加藤陽一郎、前川滋克、松浦朋彦、加藤廉平、五十嵐大樹、小原航
    • 学会等名
      第36回日本泌尿器内視鏡学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボット支援前立腺全摘徐術後のレチウス腔修復による尿禁制の改善効果2021

    • 著者名/発表者名
      高田亮、兼平貢、加藤陽一郎、松浦朋彦、加藤廉平、小原航
    • 学会等名
      台35回日本泌尿器内視鏡学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボット支援前立腺全摘徐術後の腹膜縫合によるレチウス腔の修復によって尿禁制は改善する2021

    • 著者名/発表者名
      高田亮、兼平貢、加藤陽一郎、松浦朋彦、前川滋克、小原航
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconstruction of the Retzius space by peritoneal suture following robot-assisted radical prostatectomy improves postoperative urinary incontinence.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takata, Mitsugu Kanehira, Yoichiro Kato, Tomohiko Matsuura, Renpei Kato, Shigekatsu Maekawa, Wataru Obara
    • 学会等名
      AUA annual meetings 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi