• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部癌化学放射線治療後の糖代謝と感受性診断による個別化救済治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K09575
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

鈴木 秀典  愛知県がんセンター(研究所), 分子腫瘍学分野, 研究員 (70470169)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード頭頸部癌 / 糖代謝 / 救済治療 / 個別化救済治療 / 個別化治療 / 化学放射線治療 / FDG-PET/CT / 感受性診断 / 治療法開発 / 新型コロナウィルス / パンデミック
研究開始時の研究の概要

頭頸部癌化学放射線治療後の残存や再発に対する救済治療に手術、多剤抗癌剤や免疫チェックポイント阻害薬単剤、さらに光免疫治療と多岐な手法を持つ背景がある。本研究の目的は、頭頸部癌化学放射線治療後の糖代謝と感受性診断による個別化救済治療開発だ。FDG-PET/CTの糖代謝診断による初回頭頸部癌の個別化治療法とは違い、糖代謝と感受性診断、さらにリンパ節や遠隔転移、生存率や各救済治療法による治療奏功率の臨床経過を比較する。本研究で糖代謝と感受性診断を個別化救済治療に臨床応用するように、基礎的かつ臨床的意義まで明らかする。

研究実績の概要

令和5年度は、研究課題の「頭頸部癌化学放射線治療後の糖代謝と感受性診断による個別化救済治療開発」に対して、令和4年度に引き続き愛知県がんセンター病院倫理審査委員会で許可を得た「頭頸部源に対するFDG-PET/CTの予後予測に関する後ろ向き多施設共同研究」に基づき研究を実施した。個別化医療開発を目的とする本研究に対して、様々な原発臓器を対象に遂行した。2023年7月には、「鼻副鼻腔癌における18F-fluorodeoxyglucose集積とepidermal growth factor receptorの変異状態との関係」という知見について、変異状態と糖代謝を含めた多変量生存解析結果を含めて国際英文誌Anticancer Researchに公開した。また、稀少悪性腫瘍である嗅神経芽細胞腫への術後放射線治療後再発に対して、核医学を用いた内照射による救済治療について、「Peptide receptor radionelcide therapy for recurrent olfactory neuroblastoma after cranioplasty for surgical infection: a case report」を2023年12月にAnticancer Researchで症例報告の同意書を得た上で英文掲載した。本研究の目的や手法、さらに結果は、国際的なPeer reviewを通じて2編の英文誌での筆頭著者による公開で、研究実績として認められた。さらに、学会発表では、第47回日本頭頸部癌学会総会、第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会、第33回日本頭頸部外科学会総会、第63回日本核医学学会学術総会で研究成果を公開できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

令和5年度は、研究課題について、愛知県がんセンター病院倫理審査委員会の許可を得た上で遂行した。成果として1編の原著論文と1編の症例報告をPeer reviewの上で国際英文誌に公開した事は、本研究の対象や目的、研究手法や解析法が世界的な研究水準に達していると評価された。
令和5年度は、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会をはじめとする耳鼻咽喉科頭頸部外科領域に留まらず他領域である日本核医学会の発表を通じて、評価をいただいた。
刊行した研究成果以外にも、本研究から新たな知見を得て英文論文作成し投稿中である。
当初3年の研究計画予定であったが、1年の延長すると判断し、進捗状況としては、やや遅れていると考えた。

今後の研究の推進方策

令和6年度は、研究課題の「頭頸部癌化学放射線治療後の糖代謝と感受性診断による個別化救済治療開発」に対して統計解析による明瞭な結果を英文国際誌に掲載することを第一の推進策としている。また、研究期間を1年延長しており、まず第一に投稿中である英文論文の成果公開に優先する事で本研究の推進方策とした。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (10件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Association Between 18F-Fluorodeoxyglucose Uptake and Mutation Status of Epidermal Growth Factor Receptor in Sinonasal Tract Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI HIDENORI、SASAKI EIICHI、TAMAKI TSUNEO、KODAIRA TAKESHI、NISHIO MASAMI、NISHIKAWA DAISUKE、BEPPU SHINTARO、TERADA HOSHINO、SAWABE MICHI、HANAI NOBUHIRO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 号: 7 ページ: 3247-3253

    • DOI

      10.21873/anticanres.16499

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptide Receptor Radionuclide Therapy for Recurrent Olfactory Neuroblastoma After Cranioplasty for Surgical Infection: A Case Report2023

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI HIDENORI、HAIMOTO SHOICHI、INABA YOSHITAKA、TACHIBANA HIROYUKI、TAKANARI KEISUKE、ANDO MASASHI、YOSHIZAWA KOICHI、HANAI NOBUHIRO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 号: 12 ページ: 5723-5728

    • DOI

      10.21873/anticanres.16778

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of age for overall survival in head and neck sarcoma2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hidenori、Takano Gaku、Tsukushi Satoshi、Ando Masashi、Yatabe Yasushi、Kodaira Takeshi、Nishikawa Daisuke、Beppu Shintaro、Hasegawa Yasuhisa、Hanai Nobuhiro
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 102 号: 7 ページ: e32966-e32966

    • DOI

      10.1097/md.0000000000032966

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection Ability of <sup>18</sup>F-Fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography/Computed Tomography for Clinical T Classification of Synchronous Esophageal Cancer in Pharyngeal Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      TSUZUKI HIDENORI、SUZUKI HIDENORI、TAMAKI TSUNEO、SONE MICHIHIKO、HANAI NOBUHIRO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 号: 9 ページ: 4597-4602

    • DOI

      10.21873/anticanres.15963

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymph Node Ratio in Head and Neck Cancer with Submental Flap Reconstruction2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hidenori、Beppu Shintaro、Nishikawa Daisuke、Terada Hoshino、Sawabe Michi、Hanai Nobuhiro
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 11 ページ: 2923-2923

    • DOI

      10.3390/biomedicines10112923

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic Tumour Volume as a Predictor of Survival for Sinonasal Tract Squamous Cell Carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hidenori、Tamaki Tsuneo、Kodaira Takeshi、Nishio Masami、Nishikawa Daisuke、Beppu Shintaro、Terada Hoshino、Sawabe Michi、Hanai Nobuhiro
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 12 号: 1 ページ: 146-146

    • DOI

      10.3390/diagnostics12010146

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Case of Salvage Maxillectomy for Recurrent Oral Cancer After Boron Neutron Capture Therapy During the COVID-19 Pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI HIDENORI、YOKOI MAI、HAGIWARA SUMITAKA、SASAKI EIICHI、KOBAYASHI YOSHIAKI、IWAKI SHO、NISHIKAWA DAISUKE、BEPPU SHINTARO、TERADA HOSHINO、SAWABE MICHI、HANAI NOBUHIRO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 42 号: 3 ページ: 1653-1657

    • DOI

      10.21873/anticanres.15642

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total lesion glycolysis as a predictor of clinical T3?4a laryngeal cancer with laryngectomy or nonlaryngectomy2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hidenori、Tamaki Tsuneo、Terada Hoshino、Nishio Masami、Nishikawa Daisuke、Beppu Shintaro、Sawabe Michi、Hanai Nobuhiro
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 40 ページ: e27427-e27427

    • DOI

      10.1097/md.0000000000027427

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Supraclavicular Artery Flap for Oral Reconstruction Prior to Esophagectomy During the COVID-19 Pandemic: A Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI HIDENORI、IWAKI SHO、HIGAKI EIJI、ABE TETSUYA、SAWABE MICHI、BEPPU SHINTARO、KOBAYASHI YOSHIAKI、NISHIKAWA DAISUKE、TERADA HOSHINO、HANAI NOBUHIRO
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 35 号: 6 ページ: 3597-3601

    • DOI

      10.21873/invivo.12665

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lymph node ratio as a predictor for minor salivary gland cancer in head and neck2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hidenori、Sasaki Eiichi、Takano Gaku、Goto Seiya、Nishikawa Daisuke、Beppu Shintaro、Terada Hoshino、Sawabe Michi、Hanai Nobuhiro
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 21 号: 1 ページ: 1186-1186

    • DOI

      10.1186/s12885-021-08877-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 鼻副鼻腔癌における18F-フルオロでオキシグルコースの取り込みと上皮成長因子受容体変異状態との関連2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀典、西川大輔、別府慎太郎、寺田星乃、澤部倫、花井信広
    • 学会等名
      第33回日本頭頸部外科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法後の局所再発に対し救済手術を実施した口腔癌の1例2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀典、横井麻衣、岩城翔、小林義明、西川大輔、別府慎太郎、寺田星乃、澤部倫、岸川敏博、花 井信広
    • 学会等名
      第47回 日本本頭頚部癌学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 中咽頭扁平上皮癌における総治療日数と 臨床予後因子との関係2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀典、都築秀典、西川大輔、別府慎太郎、花井信広
    • 学会等名
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 術後創部感染 後の再発性嗅神経芽細胞腫にペプチド受容体核医学内用療法を施行した1例2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀典、灰本章一、稲葉吉隆、立花弘之、高成啓介、安藤正志、吉澤宏一、花井信広
    • 学会等名
      第63回日本核医学学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19パンデミック下における重複食道癌切除前の有茎鎖骨上動脈皮弁による口腔癌切除後再建の1例2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀典
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 甲状腺分化癌に対する救済手術時における予後因子としての年齢と遠隔転移2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀典
    • 学会等名
      第32回日本頭頸部外科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭頸部悪性腫瘍のサルベージ手術におけるSSI2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀典
    • 学会等名
      第35回日本外科感染症学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 稀な甲状腺転移を伴うp16陽性中咽頭癌の1例2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀典、西川大輔、花井信広
    • 学会等名
      第83回日本耳鼻臨床学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法後の局所再発に対し救済手術を行った1例2022

    • 著者名/発表者名
      横井麻衣、鈴木秀典、小林義明、西川大輔、別府慎太郎、寺田星乃、澤部倫、岸川敏博、花井信広
    • 学会等名
      第38回東海頭頸部腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高カルシウム血症とBRAF変異を有した再発性エナメル上皮腫の1例報告2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀典、澤部倫、花井信広
    • 学会等名
      第31回日本頭頸部外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap 鈴木秀典

    • URL

      https://researchmap.jp/hs5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
  • [備考] 愛知県がんセンター年報

    • URL

      https://cancer-c.pref.aichi.jp/site/folder7/1251.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 愛知県がんセンターホームページ

    • URL

      https://cancer-c.pref.aichi.jp/site/folder3/2467.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/hs5/ext_feeds/pubmed/articles

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 愛知県がんセンター

    • URL

      https://cancer-c.pref.aichi.jp/site/folder3/2467.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi