• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災の慢性期における高齢者の潜在的嚥下障害に対する実践的介入モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K09611
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

今泉 光雅  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (30554422)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード東日本大震災 / 被災地域在住高齢者 / 高齢者施設 / 嚥下障害調査票 / 嚥下スクリーニング / 嚥下スクリーニング調査票の最適化 / 潜在的な嚥下障害 / 実践的な介入モデルの開発 / 高齢者 / 潜在的嚥下障害 / 実践的介入モデル
研究開始時の研究の概要

東日本大震災慢性期における、被災地域在住高齢者の潜在的な嚥下障害を調査・分析し、現地の医療従事者と協同して介入体制を構築することにより、被災地域における継続性を維持した、嚥下障害に対する実践的な介入モデルを開発することを目的とする。最終的には前向き研究として、信頼性の高い慢性期被災地における誤嚥性肺炎の予防モデルを構築する。

研究成果の概要

本研究は、東日本大震災後10年を経過した慢性期における福島県の被災地域在住高齢者の潜在的な嚥下障害を調査・分析し、被災地域における嚥下障害介入モデルを開発することを目的としている。被災地域における老人会参加者や老人ホーム等の高齢者施設在住者を対象として、嚥下障害調査を実施した。得られた結果及び、福島県の高齢者施設において実施した嚥下内視鏡検査結果を照らしあわせ、容易かつ適切に嚥下障害の有無を診断可能な方法として、嚥下スクリーニング調査票の最適化を行った。統計学的に有意な質問項目を選定し調査票の最適化がなされ、介入モデルの開発につながる成果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

被災地域における老人会参加者や老人ホーム等の高齢者施設在住者を対象として、合計75名に対する嚥下障害調査を実施した。高齢者施設在住者の21.2%に嚥下障害を伴ったが、老人会に参加する高齢者施設に在住していない対象者においては、8.7%に嚥下障害を伴ったのみであり、大きな差異が認められた。被災地域における高齢者の嚥下スクリーニングを効果的に実施するには、高齢者施設在住者を優先する必要があることを意味する重要な知見をえた。更に、嚥下スクリーニング調査票の最適化を試み、統計学的に有効な質問項目を選定できた結果、介入モデルの開発につながる成果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effectiveness of FEES with artificial intelligence-assisted computer-aided diagnosis2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Imaizumi, Weihao Weng, Xin Zhu, Shigeyuki Murono
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 51 号: 2 ページ: 251-258

    • DOI

      10.1016/j.anl.2023.11.004

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Will levels of experience of examiners affect the diet provided for patients with swallowing impairment?2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyoshi Imaizumi, Shigeyuki Murono
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 50 号: 5 ページ: 765-769

    • DOI

      10.1016/j.anl.2023.02.001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 東日本大震災の慢性期における高齢者の潜在的嚥下障害調査2024

    • 著者名/発表者名
      今泉光雅、室野重之
    • 学会等名
      日本嚥下医学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 嚥下スクリーニング質問紙の最適化の試み:福島で実施された誤嚥検診で得られた結果より2022

    • 著者名/発表者名
      今泉光雅、室野重之、大森孝
    • 学会等名
      日本嚥下医学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi