• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難聴治療の挑戦 -内耳における小胞体・リン脂質代謝酵素および再生因子の解析-

研究課題

研究課題/領域番号 21K09649
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関山形大学

研究代表者

松井 祐興  山形大学, 医学部, 客員研究員 (60594322)

研究分担者 新川 智佳子  山形大学, 医学部, 助教 (00571647)
伊藤 吏  山形大学, 医学部, 教授 (50344809)
天野 彰子  山形大学, 医学部, 医員 (50787249)
窪田 俊憲  山形大学, 医学部, 客員研究員 (80536954)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード内耳障害 / 感音難聴 / コルチ器 / 副腎皮質ホルモン / ヒト側頭骨病理 / グルココルチコイドレセプター / 耳硬化症 / グルココルチコイド / 血管条 / ジアシルグリセロールキナーゼ / 小胞体 / 側頭骨病理
研究開始時の研究の概要

感音難聴とは、側頭骨内の内耳や聴神経変性に伴う難聴である。感音難聴の原因として小胞体ストレスとの関連が示唆されている。さらに、リン脂質代謝酵素であるジアシルグリセロールキナーゼ(DGK)は多岐にわたるアイソザイムが特徴的である。① 細胞株および内耳細胞またはDGK-KOマウスを用いた個体レベルにおける小胞体ストレス下のDGKの細胞死抑制機構の解明、②ヒト側頭骨病理標本を用いた内耳疾患におけるタンパク質の発現および内耳細胞の再生に関して解析を行うことで、感音難聴のメカニズムの解明・治療に貢献する。

研究実績の概要

感音難聴の原因となる内耳障害についての検討を行った。内耳疾患に使われている副腎皮質ホルモンのレセプターとして、グルココルチコイドレセプターがあるが、ヒト内耳における検討は少ない。そこで、われわれはグルココルチコイドレセプターのヒト内耳における局在を免疫組織学的に検討した。カリフォルニア大学ロサンゼルス校のNationalInstitute on Deafness and Other Communication Disorders National Temporal Bone Laboratoryとの共同研究を行った。研究結果を国際学会のシンポジウムに招待され、Hirooki Matsui: Steroids and the Inner Ear-Immunohistochemical Localization of Glucocorticoid Receptors in the Human Cochlea-.19th Korea-Japan Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery (KJJM 2024). Seoul, Korea, March 2024として発表した。また、耳硬化症におけるヒト内耳における分子マーカについて、論文として、Sarah Hodge, Ivan A Lopez, Alex Cronkite, John House, Hirooki Matsui, Gail Ishiyama, and Akira Ishiyama. Dynamic Molecular Markers of Otosclerosis in the Human Cochlea. Ann Otol Rhinol Laryngol. 2024 Apr;133(4):390-399.として発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前年度に発表した論文が評価され、日本と韓国の耳鼻咽喉科合同学会のシンポジウムに演者として招かれ発表できた。また、内耳研究について共著者として論文発表ができた。しかし、動物モデルでの実験は遅れている。

今後の研究の推進方策

今後、様々な抗体を購入し、細胞や組織におけるウエスタンブロットや免疫染色を行う予定である。さらに、内耳障害を来すと考えられる難聴疾患について共同
研究をすすめ、また臨床統計における研究も行う予定である。また、いままでの研究結果につき発表および論文投稿をすすめる予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] UCLA(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Molecular Markers of Otosclerosis in the Human Cochlea.2024

    • 著者名/発表者名
      Sarah Hodge, Ivan A Lopez, Alex Cronkite, John House, Hirooki Matsui, Gail Ishiyama, and Akira Ishiyama.
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol.

      巻: 130(4) 号: 4 ページ: 390-399

    • DOI

      10.1177/00034894231225134

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 【内視鏡所見カラーアトラス】「外耳道・鼓膜」(特集)2023

    • 著者名/発表者名
      松井祐興,伊藤吏
    • 雑誌名

      医学書院「耳鼻咽喉科・頭頸部外科」

      巻: 95(3) ページ: 198-203

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of glucocorticoid receptors in the human cochlea.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirooki Matsui, Ivan A Lopez, Gail Ishiyama, Akira Ishiyama.
    • 雑誌名

      Brain research.

      巻: 1806 ページ: 148301-148310

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2023.148301

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Steroids and the Inner Ear-Immunohistochemical Localization of Glucocorticoid Receptors in the Human Cochlea-2024

    • 著者名/発表者名
      Hirooki Matsui
    • 学会等名
      19th Korea-Japan Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery (KJJM 2024).
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 外耳道骨腫摘出における電動式骨手術器械「ZAOSONiC」の使用経験2023

    • 著者名/発表者名
      松井祐興, 伊藤吏, 後藤崇成, 新川智佳子, 欠畑誠治
    • 学会等名
      第32回日本頭頸部外科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト内耳におけるグルココルチコイドレセプターとミネラルコルチコイドレセプターの免疫組織学的検討.2022

    • 著者名/発表者名
      松井祐興, 伊藤吏, 窪田俊憲, 新川智佳子, 天野彰子, 欠畑誠治.
    • 学会等名
      第67回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 耳管および前鼓室・耳管上陥凹病変への進展を伴う後天性真珠腫の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      松井祐興, 伊藤吏, 二井一則, 窪田俊憲, 古川孝俊, 後藤崇成, 新川智佳子, 杉山元康, 天野彰子, 天野真太郎, 欠畑誠治.
    • 学会等名
      第32回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 内耳瘻孔症例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      松井祐興, 伊藤吏.
    • 学会等名
      第7回東北耳科研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Overview of Cholesteatomas, JWGEES session2022

    • 著者名/発表者名
      Hirooki Matsui.
    • 学会等名
      World Congress on Endoscopic Surgery 4.0, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stapes Surgery, Round Table session2022

    • 著者名/発表者名
      Hirooki Matsui.
    • 学会等名
      World Congress on Endoscopic Surgery 4.0, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surgical evaluation of secondary acquired cholesteatoma2022

    • 著者名/発表者名
      Hirooki Matsui, Tsukasa Ito, Toshinori Kubota, Takatoshi Furukawa, Takanari Goto, Chikako Shinkawa, Kazunori Futai, Shintaro Amano, Seiji Kakehata.
    • 学会等名
      World Congress on Endoscopic Surgery 4.0, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immunohistochemical Localization of Glucocorticoid and Mineralocorticoid Receptors in the Human Inner Ear2022

    • 著者名/発表者名
      HIROOKII MATSUI, IVAN A LOPEZ, GAIL ISHIYAMA, AKIRA ISHIYAMA
    • 学会等名
      45th Annual Association for Research in Otolaryngology (ARO) MidWinter Meeting, San Jose, California, USA; February, 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COVID-19感染予防対策における音の遮蔽と語音聴取に対する影響についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      松井祐興、伊藤吏、窪田俊憲、新川智佳子、天野彰子、千葉寛之、石山弘将、綿貫敬介、不破大介、欠畑誠治
    • 学会等名
      第66回 日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi