• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜静脈閉塞症における虚血の関与解明と臨床への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K09678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

平野 佳男  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (40405163)

研究分担者 安川 力  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (00324632)
鈴木 識裕  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (10831258)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード網膜静脈閉塞症 / 虚血 / 黄斑浮腫 / 血管内日増殖因子 / アンジオポエチン / 血管内皮増殖因子
研究開始時の研究の概要

今回の研究では、網膜静脈閉塞症で認められる網膜虚血に注目する。網膜虚血発生のメカニズムを動物実験で検証し、網膜虚血に伴う、サイトカインの発現を患者の前房水、実験動物の網膜サンプルで確認する。また、それらのサイトカイン濃度と黄斑浮腫、網膜虚血の関係を検証する。

研究実績の概要

本年度も網膜静脈閉塞症(RVO)患者の前房水を採取した。RVOのサブタイプ別(BRVO, hemi-CRVO, CRVO)の患者をそれぞれ10例ずつ追加した。またコントロールとして年齢をマッチングしたRVOと基礎疾患(DMやHT)のない白内障患者とRVOがなく基礎疾患のある患者の前房水も採取した。これらを用いて、今後Ang1、Ang2、VEGF、炎症性サイトカインの発現をELISA法で比較検討する予定である。さらには、サイトカインと眼所見(網膜虚血範囲、網膜虚血部位の網膜感度)との関係性に関しても検証する予定である。
マウスを用いた実験的なRVOモデルも安定して作成できるようになってきた。現在、C57BL/6雄マウス、Cx3cr1-GFPノックインマウスで実験的RVOモデルを作成している。レーザーを施行していない群、レーザーを施行したがRVOにならなかった群、レーザーを施行しRVOが発症した群に分け、眼球を摘出し、感覚網膜と網膜色素上皮-脈絡膜に分離し、Ang1、Ang2、VEGF、炎症性サイトカインの発現をマウスのELISA kitおよび、マルチプレックス法で比較検討する予定である。
実験的マウスRVOモデルでは、ライブイメージング法により、アクリジンオレンジ(AO)に染色された白血球の動態の観察をおこなった。AOに捕捉された白血球数の比較を、レーザー未施行群、レーザー施行したがRVOを発症しなかった群、レーザーを施行しRVOを発症した群で比較した。有意にRVO発症群でほかの二群と比較し白血球の数が多かった。今後は、RVO発症群において、アイソタイプのIgGと抗VEGF抗体、抗Ang2抗体を硝子体内に注射することで、AOに捕捉された白血球の数の比較をする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

動物実験が中心の研究計画であるが、動物実験担当者が関連病院に赴任したことにより、やや遅れている状態である。

今後の研究の推進方策

大学院生、実験助手の確保など、人員の補充に取り組む。その上で、多くの動物実験を行っていきたい。具体的には、実験的マウスRVOモデルを使ったライブイメージングや摘出網膜フラットマウントの免疫染色でマクロファージやミクログリアの動態や局在を評価していく。また、それらの網膜虚血との関連性の検証に取り組む。さらには、クロドロン酸投与による、マクロファージやミクログリアの変化とそれに伴う網膜循環動態の変化に関しても検証していく予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Intravitreal aflibercept 8 mg in diabetic macular oedema (PHOTON): 48-week results from a randomised, double-masked, non-inferiority, phase 2/3 trial2024

    • 著者名/発表者名
      Brown David M、Hirano Yoshio、et al.
    • 雑誌名

      The Lancet

      巻: 403 号: 10432 ページ: 1153-1163

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(23)02577-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Central Retinal Vein Occlusion after mRNA COVID-19 Vaccination2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Kiyona、Hirano Yoshio、Esaki Yuya、Yasukawa Tsutomu
    • 雑誌名

      Case Reports in Ophthalmology

      巻: 14 ページ: 234-240

    • DOI

      10.1159/000530697

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Severe Macular Ischemia Is Associated with a Poor Visual Prognosis and Serious Complications in Eyes with Central Retinal Vein Occlusion2023

    • 著者名/発表者名
      Kurobe Ryo、Hirano Yoshio、Yuguchi Takaaki、Suzuki Norihiro、Yasukawa Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 21 ページ: 6710-6710

    • DOI

      10.3390/jcm12216710

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of internal limiting membrane peeling on anatomical and functional outcomes in macula-off rhegmatogenous retinal detachment complicated by proliferative vitreoretinopathy: Japan-Retinal Detachment Registry2023

    • 著者名/発表者名
      Obata Shumpei、the Japan-Retinal Detachment Registry Group
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 67 号: 4 ページ: 417-423

    • DOI

      10.1007/s10384-023-01000-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mental Status and Feasibility of an Intravitreal Ranibizumab Treat-and-Extend Regimen in Patients with Neovascular Age-Related Macular Degeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Aki、Yasukawa Tsutomu、Sugita Iichiro、Yoshida Munenori、Nozaki Miho、Hirano Yoshio、Kondo Junko、Abe Tomohiro、Sugita Kimiko、Okita Takahide、Morita Hiroshi、Takase Noriaki、Ogura Yuichiro
    • 雑誌名

      Advances in Therapy

      巻: 39 号: 3 ページ: 1403-1416

    • DOI

      10.1007/s12325-022-02052-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progression of age-related macular degeneration in eyes with abnormal fundus autofluorescence in a Japanese population: JFAM study report 32022

    • 著者名/発表者名
      Oshima Yuji、Shinojima Ari、Sawa Miki、Mori Ryusaburo、Sekiryu Tetsuju、Kato Aki、Hara Chikako、Saito Masaaki、Sugano Yukinori、Hirano Yoshio、Asato Hitomi、Nakamura Mayumi、Kimura Erika、Yuzawa Mitsuko、Ishibashi Tatsuro、Ogura Yuichiro、Iida Tomohiro、Gomi Fumi、Yasukawa Tsutomu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 2 ページ: e0264703-e0264703

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0264703

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of surgeon-related factors on outcome of retinal detachment surgery: analyses of data in Japan-retinal detachment registry2022

    • 著者名/発表者名
      Yamakiri K, Sakamoto T, Koriyama C, Kawasaki R, Baba T, Nishitsuka K, Koto T, Terasaki H; Japan Retinal Detachment Registry
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 4213-4213

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07838-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in primary retinal detachment surgery conducted on holidays and workdays analyzed using the Japan Retinal Detachment Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Kawano Sumihiro、Imai Takumi、Sakamoto Taiji、、for the Japan-Retinal Detachment Registry Group(Katsuhiro Nishi)
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 66 号: 3 ページ: 271-277

    • DOI

      10.1007/s10384-022-00911-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scleral buckling versus pars plana vitrectomy in simple phakic macula-on retinal detachment: a propensity score-matched, registry-based study.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawano Sumihiro, Imai Takumi. Sakamoto Taiji, Japan-Retinal Detachment Registry Group.
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: bjophthalmol-2020-318451 号: 6 ページ: 2020-318451

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2020-318451

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autologous posterior capsule flap transplantation in the management of refractory macular hole in a pseudophakic eye.2021

    • 著者名/発表者名
      Yuguchi Takaaki, Ogura Shuntaro, Hirano Yoshio, Suzuki Norihiro, Yasukawa Tsutomu, Ogura Yuichiro.
    • 雑誌名

      Retinal Cases and Brief Reports

      巻: 18 号: 2 ページ: 85-88

    • DOI

      10.1097/icb.0000000000001128

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimodal Imaging of Microvascular Abnormalities in Retinal Vein Occlusion.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yoshio, Suzuki Norihiro, Tomiyasu Taneto, Kurobe Ryo, Yasuda Yusuke, Esaki Yuya, Yasukawa Tsutomu, Yoshida Munenori, Ogura Yuichiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 3 ページ: 405-405

    • DOI

      10.3390/jcm10030405

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Remote screening of diabetic retinopathy using ultra-widefield retinal imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Aki、Fujishima Keiichiro、Takami Kazuhisa、Inoue Naomi、Takase Noriaki、Suzuki Norihiro、Suzuki Katsuya、Kuwayama Soichiro、Yamada Akiko、Sakai Katsuhisa、Horita Ryosuke、Nozaki Miho、Yoshida Munenori、Hirano Yoshio、Yasukawa Tsutomu、Ogura Yuichiro
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: 177 ページ: 108902-108902

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2021.108902

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twenty-Four Month Results of Intravitreal Ranibizumab for Macular Edema after Branch Retinal Vein Occlusion: Visual Outcomes and Resolution of Macular Edema.2021

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Miho, Hirano Yoshio, Yasuda Yusuke, Kawamura Mihoko, Suzuki Norihiro, Yasukawa Tsutomu, Yoshida Munenori, Ogura Yuichiro
    • 雑誌名

      Seminars in Ophthalmology

      巻: 22 号: 7 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/08820538.2021.1890147

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional and sex differences in retinal detachment surgery: Japan-retinal detachment registry report2021

    • 著者名/発表者名
      Funatsu Ryoh、Terasaki Hiroto、Sakamoto Taiji、the Japan Retinal Detachment Registry study group
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 20611-20611

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00186-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Background Factors Affecting Visual Acuity at Initial Visit in Eyes with Central Retinal Vein Occlusion: Multicenter Study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Noma H, Shimura M, Sugimoto M, Matsui Y, Kato K, Saishin Y, Ohji M, Ishikawa H, Gomi F, Iwata K, Yoshida S, Kusuhara S, Hirai H, Ogata N, Hirano T, Murata T, Tsuboi K, Kamei M, Kinoshita T, Kuwayama S, Hirano Y, Ohta M, Kimura K, Takayama K, Takeuchi M, Takamura Y, Okamoto F, Mitamura Y, Terasaki H, Sakamoto T
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 10 号: 23 ページ: 5619-5619

    • DOI

      10.3390/jcm10235619

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultra-Widefield Swept-Source Optical Coherence Tomography Findings of Peripheral Retinal Degenerations and Breaks2021

    • 著者名/発表者名
      Kurobe Ryo、Hirano Yoshio、Ogura Shuntaro、Yasukawa Tsutomu、Ogura Yuichiro
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: Volume 15 ページ: 4739-4745

    • DOI

      10.2147/opth.s350080

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 滲出型AMDに対するこうVEGF薬剤選択に影響を及ぼす因子:J-CREST研究2023

    • 著者名/発表者名
      米田圭佑、平野佳男、安川力、重城達哉、高木均、石川裕人、五味文、松原央、近藤峰生、湧田真紀子、木村和博、三田村佳典、寺崎寛人、坂本泰二、竹内大
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 増殖糖尿病網膜症に対する27ゲージ硝子体手術の治療成績と合併症の検討2023

    • 著者名/発表者名
      北條貴広、平野佳男、湯口貴彬、木村雅代、森田裕、安川力
    • 学会等名
      第29回日本糖尿病眼学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナワクチン接種後に発症した多巣性脈絡膜炎の1例2023

    • 著者名/発表者名
      坂本里紗季、冨田修平、安藤諒太、大林知広、小椋俊太郎、平野佳男、安川力
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 網膜静脈分枝閉塞症における網膜内層浮腫と網膜虚血の関連2023

    • 著者名/発表者名
      神谷由紀恵、北條俊広、湯口貴彬、鈴木識裕、平野佳男、安川力
    • 学会等名
      第62回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 網膜静脈分枝閉塞症に伴う遷延性黄斑浮腫に対するナビラスレーザーの治療成績2023

    • 著者名/発表者名
      北條俊広、神谷由紀恵、湯口貴彬、桑山創一郎、平野佳男、安川力
    • 学会等名
      第62回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] EYE DMI: Examining the real-world prevalence and progression of diabetic macular ischemia2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yoshio、Kimura Hideya、Yasukawa Tsutomu、Scanlon Peter、Giani Andrea、Abramsky Staci、Pearce Elizabeth
    • 学会等名
      2023 FUJI RETINA
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 裂孔原性網膜剥離に対して気体網膜復位術を施行し良好な結果が得られた2例2023

    • 著者名/発表者名
      物江孝文、安藤諒太、小南あおい、小椋俊太郎、尾崎年則、平野佳男、野崎実穂、坂口裕和、安川力
    • 学会等名
      第445回東海眼科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 未熟児網膜症治療を受けた児の5歳時における経過ー多施設共同研究2022

    • 著者名/発表者名
      村上智哉、岡本史樹、木下貴正、森潤也、四宮加容、三田村佳典、西智、緒方奈保子、小幡峻平、松本理子、小椋俊太郎、平野佳男、西原由華、坂井貴三彦、松原央、三羽晃平、重城達哉、高木均、上田香織、大鹿哲郎
    • 学会等名
      第126回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗VEGF薬硝子体内注射後に生じた黄斑部網膜色素上皮裂孔を伴う黄斑円孔の1例2022

    • 著者名/発表者名
      安藤智子、石澤聡子、江崎雄也、窪田匡臣、安川力、宮瀬太志、石黒聖奈、加藤亜紀、平野佳男、坂口裕和
    • 学会等名
      第61回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] RegionFinderを用いた近視性網脈絡膜萎縮面積の計測の信頼性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      北條貴広、宇佐美雄太、桑山創一郎、小椋俊太郎、上村鋼平、平野佳男、安川力
    • 学会等名
      第61回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 両眼に黄斑円孔を合併した黄斑部毛細血管拡張症2型の1例2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐美雄太、木村雅代、平野佳男、中野花菜、桑山聡志、小椋俊太郎、加藤亜紀、小椋祐一郎、安川力
    • 学会等名
      第61回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 黄斑浮腫を伴う網膜中心静脈閉塞患者における視力予後に関与する因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      黒部亮、平野佳男、湯口貴彬、鈴木識裕、安川力
    • 学会等名
      第75回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 網膜静脈分枝閉塞症と特発性黄斑部毛細血管拡張症1型の毛細血管異常の分布2021

    • 著者名/発表者名
      湯口貴彬、平野佳男、富安胤太、鈴木識裕、安川力、小椋祐一郎
    • 学会等名
      第37回日本眼循環学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Preclinical research for implantation of an autologous iris pigment epithelial cell sheet for chorioretinal diseases accompanying retinal pigment epithelial atrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa Tsutomu、Hirano Yoshio、Kato Aki、Ogura Yuichiro
    • 学会等名
      2021 The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝性が示唆された若年発症の両眼性黄斑円孔の1症例2021

    • 著者名/発表者名
      松本篤季、鈴木識裕、加藤亜紀、平野佳男、安川力、小椋祐一郎
    • 学会等名
      第442回東海眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 眼科グラフィック 網膜硝子体疾患:OCT所見と治療開始のタイミング (5章) 網膜静脈閉塞症2024

    • 著者名/発表者名
      湯口貴彬、平野佳男
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 糖尿病合併症 細小血管合併症 糖尿病網膜症2021

    • 著者名/発表者名
      平野佳男、小椋祐一郎
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集2021

    • 著者名/発表者名
      安川力、草野仁、平野佳男、加藤亜紀
    • 出版者
      自己虹彩色素上皮細胞シートの網膜下移植の臨床応用にむけた安全性試験
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi