• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢黄斑変性初期病態モデルにおける網羅的脂質代謝解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K09702
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

納富 昭司  九州大学, 大学病院, 助教 (10836563)

研究分担者 石川 桂二郎  九州大学, 医学研究院, 助教 (00795304)
園田 康平  九州大学, 医学研究院, 教授 (10294943)
中間 崇仁  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (30827556)
武田 篤信  九州大学, 医学研究院, 准教授 (40560313)
久冨 智朗  福岡大学, 医学部, 准教授 (50404033)
村上 祐介  九州大学, 大学病院, 講師 (50634995)
長谷川 英一  九州大学, 大学病院, 助教 (70636521)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード網膜 / オートファジー / リソソーム / LAMP2 / ダノン病 / 加齢黄斑変性 / 酸化ストレス / 網羅的脂質分析 / リピドミクス / 網膜変性 / 脂質代謝異常 / 脂質代謝
研究開始時の研究の概要

加齢黄斑変性 (AMD)では、網膜色素上皮細胞 (RPE) の基底膜下にドルーゼンが生じるが、その形成機序については不明な点が多い。我々はこれまでにAMD患者のRPEでLAMP2が減少している事とLAMP2欠損マウスでドルーゼン様の沈着物が生じる事を明らかにし、初期AMDの新たな病態モデルとして報告した。本研究では、このモデル動物を用いて網膜・脈絡膜の網羅的脂質代謝解析と補体活性化の分子機構解析により、AMDの病態を明らかにし、新しい治療標的の探索を行いたい。

研究成果の概要

加齢黄斑変性の初期病態として見られるbasal laminar depositを生じるLAMP2欠損マウスを用い、LC-MSを用いた網羅的脂質分析によって検討した。その結果、LAMP2欠損マウスでは、肝臓や網膜で遊離脂肪酸が増加する一方、トリグリセリドやリン脂質は減少することがわかった。高齢になるほどその傾向は顕著であった。また加齢黄斑変性の病態に重要な酸化ストレスに対する耐性についても検討したところ、野生型マウスではほとんど影響を及ぼさない低用量のヨウソ酸ナトリウムによる酸化ストレスでも、LAMP2欠損マウスでは明らかな網膜色素上皮細胞の変性をきたすことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの研究でLAMP2欠損マウスは加齢により加齢黄斑変性の特徴の一つであるドルーゼン様沈着物を呈することを報告していたが、今回の研究により、その病態には遊離脂肪酸とリン脂質の著明な変化が生じていることが明らかになった。遊離脂肪酸が上昇し、リン脂質が低下する現象はLAMP2欠損マウスにおけるエネルギー代謝異常が関与している可能性がある。また酸化ストレス忍容性の低下、炎症細胞浸潤も関与していることが明らかになった。これらの結果から、ドルーゼンなどの加齢黄斑変性の前駆病変、特に脂質老廃物が蓄積する病態における新たな分子機序を解明することができた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Wide-Field Choroidal Thickness Analysis after Half-Fluence Photodynamic Therapy Combined with Intravitreal Aflibercept Injection in Pachychoroid Neovasculopathy2024

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Yosuke、Notomi Shoji、Shiose Satomi、Maehara Yusuke、Kiyohara Kohei、Hashimoto Sawako、Kano Kumiko、Ishikawa Keijiro、Hisatomi Toshio、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 13 号: 6 ページ: 1608-1608

    • DOI

      10.3390/jcm13061608

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in Central and Peripheral Choroidal Thickness among the Subtypes of Age-Related Macular Degeneration in an Asian Population2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Yosuke、Notomi Shoji、Shiose Satomi、Kano Kumiko、Hashimoto Sawako、Fujiwara Kohta、Akiyama Masato、Ishikawa Keijiro、Hisatomi Toshio、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 16 ページ: 5364-5364

    • DOI

      10.3390/jcm12165364

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Characteristics of Eyes with Neovascular Age-Related Macular Degeneration and Retinal Pigment Epithelium Tears2023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Junya、Shiose Satomi、Ishikawa Keijiro、Fukui Takuma、Kano Kumiko、Mori Kenichiro、Nakama Takahito、Notomi Shoji、Sonoda Koh-Hei
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 17 ページ: 5496-5496

    • DOI

      10.3390/jcm12175496

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] LAMP2欠損は酸化ストレス誘発性RPE変性における感受性の増加をもたらす2024

    • 著者名/発表者名
      呉冠男, 納富昭司, 徐梓茗, 福田洋輔, 前原裕亮, 陶妍, 趙寰宇, 村上祐介, 園田康平
    • 学会等名
      第128回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] LAMP2 Deficiency Enhances Susceptibility to Oxidative-Stress-Induced RPE Degeneration2024

    • 著者名/発表者名
      Wu, Guannan ; Notomi, Shoji ; Xu, Ziming ; Fukuda, Yosuke ; Maehara, Yusuke ; Tao, Yan ; Zhao, Huanyu ; Murakami, Yusuke ; Sonoda, Koh-Hei
    • 学会等名
      Association for research in vision and ophthalmology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 臨床眼科 連載 Clinical Challenge・462024

    • 著者名/発表者名
      納富 昭司
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 眼科 特集 わかりやすい オートファジーと眼疾患2023

    • 著者名/発表者名
      納富 昭司
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi