• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全レセプトデータ(NDB)を用いた眼科難病・希少疾患・難治性疾患の疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K09740
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

田村 寛  京都大学, 国際高等教育院, 教授 (40418760)

研究分担者 加藤 源太  京都大学, 医学研究科, 准教授 (20571277)
平木 秀輔  公益財団法人田附興風会, 医学研究所 保健・健康研究部, 研究主幹 (60781523)
三宅 正裕  京都大学, 医学研究科, 特定講師 (90812793)
池田 華子  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (20372162)
辻川 明孝  京都大学, 医学研究科, 教授 (40402846)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードNDB / オンサイト / 難病 / 希少疾患 / 疫学
研究開始時の研究の概要

眼科関連の難病・希少疾患・難治性疾患のRWDに基づくエビデンス創出のために、全国に2か所しかないNDBオンサイトリサーチセンターを活用した疫学研究を行う。これまでに実現が困難であった難病・希少疾患および眼科に特化した対応の必要性を解決するため、最新の疫学・データサイエンスの手法を用いる。本研究の先には、将来の患者数予測や新規治療の開発可能性の拡大、当該領域におけるNDB活用基盤の形成も期待される。

研究成果の概要

本研究では日本全国の眼科難病・希少疾患の疫学および診療実態を正確に把握することができた。具体的には、加齢黄斑変性(Ophthal Sci. 2021)、 中心性漿液性網脈絡膜症(BJO. 2021)、緑内障(Graefe Ophthal. 2021)、斜視(AJO 2024)、網膜色素変性(網膜硝子体学会)等の「眼球に限局する難治性疾患」のみならず、フォン・ヒッペル・リンドウ病、弾性線維性仮性黄色腫(Ophthalmo Sci 2023)(J Dermatol 2022)、眼腫瘍等の「全身性に発症し複数診療科受診がある難病・ 希少疾患」についても成果を報告することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では日本全国の眼科難病・希少疾患の疫学および診療実態を正確に把握することができた。高齢化の進展の影響を最も強く受けている国の一つであるという特徴も反映した将来予測も含めたエビデンス創出にもつながった。本研究のようなデータ駆動型研究は、既に蓄積されたデータの有効活用の一つで期待が大きい一方で、手法の確立までは成果が出にくいという特徴があげられる。本研究により眼科難病・希少疾患の疫学および診療実態を明らかにすることにより、将来的な治療法の開発や発症予防につながるだけでなく、実績が乏しい難病・希少疾患領域また眼科領域でのデータ駆動型研究の先鞭ともなった。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 1件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] Epidemiology of Angioid Streaks and Pseudoxanthoma Elasticum (2011?2020)2024

    • 著者名/発表者名
      Wada Saori、Miyake Masahiro、Kido Ai、Kamei Takuro、Hiragi Shusuke、Ikeda Hanako Ohashi、Hata Masayuki、Ueshima Hiroaki、Tsujikawa Akitaka、Tamura Hiroshi
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 4 号: 2 ページ: 100370-100370

    • DOI

      10.1016/j.xops.2023.100370

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macular chorioretinal atrophy and visual outcomes in ranibizumab- or aflibercept-treated myopic choroidal neovascularization2024

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Yu、Hata Masayuki、Miyake Masahiro、Kusaka Mami、Oishi Akio、Ooto Sotaro、Tamura Hiroshi、Miyata Manabu、Uji Akihito、Ueda-Arakawa Naoko、Takahashi Ayako、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 44 号: 1 ページ: 127-135

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000003930

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-Term Outcomes of 3 Monthly intravitreal Faricimab On Different Subtypes of Neovascular Age-Related Macular Degeneration2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Asako、Hata Masayuki、Tsuchikawa Memiri、Ueda-Arakawa Naoko、Tamura Hiroshi、Miyata Manabu、Takahashi Ayako、Kido Ai、Muraoka Yuki、Miyake Masahiro、Ooto Sotaro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: 18 ページ: 507-516

    • DOI

      10.2147/opth.s448507

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevalence and Incidence of Strabismus by Age Group in Japan: A Nationwide Population-Based Cohort Study2024

    • 著者名/発表者名
      Miyata Manabu、Kido Ai、Miyake Masahiro、Tamura Hiroshi、Kamei Takuro、Wada Saori、Ueshima Hiroaki、Kawai Kentaro、Nakao Shinya、Yamamoto Akinari、Suda Kenji、Nakano Eri、Tagawa Miho、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 262 ページ: 222-228

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2023.11.022

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TEN-YEAR VISUAL OUTCOME AND CHANGE IN CHORIORETINAL ATROPHY AFTER INTRAVITREAL RANIBIZUMAB FOR MACULAR NEOVASCULARIZATION IN PATHOLOGIC MYOPIA2023

    • 著者名/発表者名
      Sakata Ryo、Miyata Manabu、Ooto Sotaro、Tamura Hiroshi、Ueda-Arakawa Naoko、Muraoka Yuki、Miyake Masahiro、Hata Masayuki、Takahashi Ayako、Kido Ai、Numa Shogo、Mori Yuki、Tsuda Kanae、Uji Akihito、Oishi Akio、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 43 号: 11 ページ: 1863-1871

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000003869

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extensive reduction in choroidal thickness after photodynamic therapy in eyes with central serous chorioretinopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Nishigori Naomi、Muraoka Yuki、Ishikura Masaharu、Kogo Takahiro、Ueda-Arakawa Naoko、Miyata Manabu、Tamura Hiroshi、Hata Masayuki、Takahashi Ayako、Miyake Masahiro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 10890-10890

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37802-w

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PREDICTORS OF 3-MONTH AND 1-YEAR VISUAL OUTCOMES AFTER VITRECTOMY WITH SUBRETINAL TISSUE PLASMINOGEN ACTIVATOR INJECTION FOR SUBMACULAR HEMORRHAGE2023

    • 著者名/発表者名
      Miki Makoto、Miyata Manabu、Ooto Sotaro、Tamura Hiroshi、Ueda-Arakawa Naoko、Muraoka Yuki、Miyake Masahiro、Hata Masayuki、Takahashi Ayako、Kido Ai、Kogo Takahiro、Uji Akihito、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 43 号: 11 ページ: 1971-1979

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000003885

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Widefield choroidal vasculature associated with future condition of subretinal fluid in central serous chorioretinopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Kogo Takahiro、Muraoka Yuki、Ishikura Masaharu、Nishigori Naomi、Ueda-Arakawa Naoko、Miyata Manabu、Tamura Hiroshi、Hata Masayuki、Takahashi Ayako、Miyake Masahiro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 号: 8 ページ: e18441-e18441

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e18441

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Annual Trends of Ophthalmic Surgeries in Japan’s Super-aged Society, 2014? 2020: A National Claims Database Study2023

    • 著者名/発表者名
      Wada Saori、Miyake Masahiro、Hata Masayuki、Kido Ai、Kamei Takuro、Akada Masahiro、Hiragi Shusuke、Tamura Hiroshi、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-3480692/v1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of faricimab on aflibercept-refractory age-related macular degeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Tamiya Ryosuke、Hata Masayuki、Tanaka Asako、Tsuchikawa Memiri、Ueda-Arakawa Naoko、Tamura Hiroshi、Miyata Manabu、Takahashi Ayako、Kido Ai、Muraoka Yuki、Miyake Masahiro、Ooto Sotaro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 21128-21128

    • DOI

      10.1038/s41598-023-48190-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seven-year outcome after 1-year fixed regimen of intravitreal aflibercept injections followed by pro re nata treatment for neovascular age-related macular degeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Hama Yuki、Miyata Manabu、Ooto Sotaro、Tamura Hiroshi、Ueda-Arakawa Naoko、Muraoka Yuki、Miyake Masahiro、Takahashi Ayako、Wakazono Tomotaka、Uji Akihito、Yamashiro Kenji、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: - 号: 7 ページ: 1871-1881

    • DOI

      10.1007/s00417-023-05982-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Duration of Macular Detachment on Visual Prognosis after Surgery for Macula-Off Retinal Detachment: Japan-Retinal Detachment Registry2023

    • 著者名/発表者名
      Miyake Masahiro、Nakao Shin-ya、Morino Kazuya、Yasukura Shota、Mori Yuki、Ishihara Kenji、Muraoka Yuki、Miyata Manabu、Tamura Hiroshi、Sakamoto Taiji、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: - 号: 5 ページ: 375-382

    • DOI

      10.1016/j.oret.2023.01.014

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Choriocapillaris flow deficit in a pachychoroid spectrum disease using en face optical coherence tomography angiography averaging2022

    • 著者名/発表者名
      Tagawa Miho、Ooto Sotaro、Yamashiro Kenji、Tamura Hiroshi、Oishi Akio、Uji Akihito、Miyata Manabu、Miyake Masahiro、Takahashi Ayako、Ichioka Ai、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 9 ページ: e0271747-e0271747

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0271747

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Natural Course of Pachychoroid Pigment Epitheliopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Yagi Mariko、Miyake Masahiro、Mori Yuki、Hosoda Yoshikatsu、Takahashi Ayako、Muraoka Yuki、Ueda-Arakawa Naoko、Miyata Manabu、Yamashiro Kenji、Tamura Hiroshi、Ooto Sotaro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 2 号: 4 ページ: 100201-100201

    • DOI

      10.1016/j.xops.2022.100201

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incidence and Clinical Practice of Exudative Age-related Macular Degeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Kido Ai、Miyake Masahiro、Tamura Hiroshi、Hiragi Shusuke、Kimura Takeshi、Yoshida Satomi、Takeuchi Masato、Ohtera Shosuke、Takahashi Ayako、Ooto Sotaro、Kawakami Koji、Kuroda Tomohiro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 2 号: 2 ページ: 100125-100125

    • DOI

      10.1016/j.xops.2022.100125

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of Reduced-fluence Photodynamic Therapy for Chronic Central Serous Chorioretinopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Aisu Nao、Miyake Masahiro、Hosoda Yoshikatsu、Mori Yuki、Takahashi Ayako、Muraoka Yuki、Ueda-Arakawa Naoko、Miyata Manabu、Oishi Akio、Tamura Hiroshi、Ooto Sotaro、Yamashiro Kenji、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 2 号: 2 ページ: 100152-100152

    • DOI

      10.1016/j.xops.2022.100152

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide Survival Analysis for Macular Neovascularization Development in Central Serous Chorioretinopathy Revealed Shared Genetic Susceptibility with Polypoidal Choroidal Vasculopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Yuki、Miyake Masahiro、Hosoda Yoshikatsu、Miki Akiko、Takahashi Ayako、Muraoka Yuki、Miyata Manabu、Sato Takehiro、Tamura Hiroshi、Ooto Sotaro、Yamada Ryo、Yamashiro Kenji、Nakamura Makoto、Tajima Atsushi、Nagasaki Masao、Honda Shigeru、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 129 号: 9 ページ: 1034-1042

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2022.04.018

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combining optical coherence tomography and fundus photography to improve glaucoma screening.2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Hiratsuka Y, Kita Y, Tamura H, Kawasaki R, Yokoyama T, Kawashima M, Nakano T, Yamada M
    • 雑誌名

      Diagnostics(Basel)

      巻: 12(5) 号: 5 ページ: 1100-1100

    • DOI

      10.3390/diagnostics12051100

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macular atrophy at 5 years after photodynamic therapy for polypoidal choroidal vasculopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kawai, Manabu Miyata, Sotaro Ooto, Hiroshi Tamura, Naoko Ueda-Arakawa, Ayako Takahashi, Akihito Uji, Yuki Muraoka, Masahiro Miyake, Kenji Yamashiro, Akitaka Tsujikawa
    • 雑誌名

      Eye

      巻: - 号: 6 ページ: 1067-1072

    • DOI

      10.1038/s41433-022-02067-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrating Preprocessing Operations into Deep Learning Model: Case Study of Posttreatment Visual Acuity Prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuki Ryo、Sugiyama Osamu、Mori Yuki、Miyake Masahiro、Hiragi Shusuke、Yamamoto Goshiro、Santos Luciano、Nakanishi Yuta、Hosoda Yoshikatsu、Tamura Hiroshi、Matsumoto Shigemi、Tsujikawa Akitaka、Kuroda Tomohiro
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 11 号: 0 ページ: 16-24

    • DOI

      10.14326/abe.11.16

    • NAID

      130008150661

    • ISSN
      2187-5219
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rescue photodynamic therapy for age-related macular degeneration refractory to anti-vascular endothelial growth factor monotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Miyo、Oishi Akio、Miyake Masahiro、Ooto Sotaro、Tamura Hiroshi、Miyata Manabu、Takahashi Ayako、Hata Masayuki、Yamashiro Kenji、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Photodiagnosis and Photodynamic Therapy

      巻: 38 ページ: 102745-102745

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2022.102745

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PREDICTORS OF RETINAL PIGMENT EPITHELIUM TEAR DEVELOPMENT AFTER TREATMENT FOR NEOVASCULAR AGE-RELATED MACULAR DEGENERATION USING SWEPT-SOURCE OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY ANGIOGRAPHY2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara Satoshi、Miyata Manabu、Ooto Sotaro、Tamura Hiroshi、Ueda-Arakawa Naoko、Uji Akihito、Muraoka Yuki、Miyake Masahiro、Takahashi Ayako、Wakazono Tomotaka、Yamashiro Kenji、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Retina

      巻: Publish Ahead of Print 号: 6 ページ: 1020-1027

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000003426

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical practice guidelines for pseudoxanthoma elasticum (2017)2022

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga Akira、Utani Atsushi、Koike Yuta、Okubo Yumi、Kuwatsuka Yutaka、Endo Yuichiro、Tanizaki Hideaki、Wataya‐Kaneda Mari、Hatamochi Atsushi、Minaga Kosuke、Ogi Tomoo、Yamamoto Yosuke、Ikeda Satoshi、Tsuiki Eiko、Tamura Hiroshi、Maemura Koji、Kitaoka Takashi、Murota Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 49 号: 3 ページ: 91-98

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16301

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-world effectiveness of screening programs for age-related macular degeneration: amended Japanese specific health checkups and augmented screening programs with OCT or AI2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Hiroshi、Akune Yoko、Hiratsuka Yoshimune、Kawasaki Ryo、Kido Ai、Miyake Masahiro、Goto Rei、Yamada Masakazu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 66 号: 1 ページ: 19-32

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00890-0

    • NAID

      40022803281

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 泌尿器科学術領域におけるダイバーシティ推進 --泌尿器科紀要掲載論文65年間・1万編の解析--2021

    • 著者名/発表者名
      小林 恭、田村 寛、平木 秀輔、西田 幸代、宮川 美栄子、黒田 知宏、小川 修
    • 雑誌名

      泌尿器科紀要

      巻: 67 号: 4 ページ: 125-132

    • DOI

      10.14989/ActaUrolJap_67_4_125

    • NAID

      120007043371

    • ISSN
      0018-1994
    • 年月日
      2021-04-30
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrast-to-noise ratio is a useful predictor of early displacement of large submacular hemorrhage by intravitreal SF6 gas injection2021

    • 著者名/発表者名
      Ura Sawako、Miyata Manabu、Ooto Sotaro、Yasuhara Satoshi、Tamura Hiroshi、Ueda-Arakawa Naoko、Muraoka Yuki、Miyake Masahiro、Takahashi Ayako、Wakazono Tomotaka、Uji Akihito、Yamashiro Kenji、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Retina

      巻: Publish Ahead of Print 号: 4 ページ: 661-668

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000003360

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼内レンズ縫着術実施症例の増加:レセプト情報・特定健診等情報(NDB)オープンデータを用いた全数調査2021

    • 著者名/発表者名
      田村寛、三宅正裕、木戸愛、平木秀輔 、加藤源太 、辻川明孝
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 125 ページ: 738-740

    • NAID

      40022673494

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between topical β-blocker use and asthma attacks in glaucoma patients with asthma: a cohort study using a claims database2021

    • 著者名/発表者名
      Kido A, Miyake M, Akagi T, Ikeda HO, Kameda T, Suda K, Hasegawa T, Hiragi S, Yoshida S, Tsujikawa A, Tamura H, Kawakami K
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 260 号: 1 ページ: 271-280

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05357-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incidence of central serous chorioretinopathy (2011?2018): a nationwide population-based cohort study of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kido Ai、Miyake Masahiro、Tamura Hiroshi、Hiragi Shusuke、Kimura Takeshi、Ohtera Shosuke、Takahashi Ayako、Ooto Sotaro、Kawakami Koji、Kuroda Tomohiro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: NA 号: 12 ページ: 2021-319403

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2021-319403

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validation study of the claims-based definition for age-related macular degeneration at a single university hospital in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tamiya Ryosuke、Miyake Masahiro、Kido Ai、Hiragi Shusuke、Tamura Hiroshi、Kuroda Tomohiro、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 65 号: 3 ページ: 388-394

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00816-w

    • NAID

      40022562056

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of vitreomacular interface score on treatment outcomes of anti-VEGF therapy for neovascular age-related macular degeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Miyata Manabu、Ooto Sotaro、Yamashiro Kenji、Tamura Hiroshi、Uji Akihito、Miyake Masahiro、Muraoka Yuki、Takahashi Ayako、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      International Journal of Retina and Vitreous

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40942-021-00342-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pachychoroid‐phenotype effects on 5‐year visual outcomes of anti‐VEGF monotherapy in polypoidal choroidal vasculopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuichiro、Miyata Manabu、Ooto Sotaro、Miyake Masahiro、Mori Yuki、Tamura Hiroshi、Ueda‐Arakawa Naoko、Uji Akihito、Muraoka Yuki、Takahashi Ayako、Wakazono Tomotaka、Yamashiro Kenji、Hata Masayuki、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmologica

      巻: - 号: 4

    • DOI

      10.1111/aos.15015

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term visual outcome in inferior posterior staphyloma and efficacy of treatment for complicated choroidal neovascularization2021

    • 著者名/発表者名
      Doi Ayaka、Miyata Manabu、Ooto Sotaro、Tamura Hiroshi、Ueda-Arakawa Naoko、Uji Akihito、Muraoka Yuki、Miyake Masahiro、Takahashi Ayako、Wakazono Tomotaka、Yamashiro Kenji、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: Publish Ahead of Print ページ: 152-159

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2021.02.034

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel scotoma detection method using time required for fixation to the random targets2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nobuyuki、Saeki Shozo、Kawahara Minoru、Aman Hirohisa、Nakano Eri、Mori Yuki、Miyake Masahiro、Tamura Hiroshi、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Medxrive

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.06.03.21258101

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of Choroidal Thickness and Choroidal Vessel Dilation in Healthy Japanese Individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Yuki、Miyake Masahiro、Hosoda Yoshikatsu、Uji Akihito、Nakano Eri、Takahashi Ayako、Muraoka Yuki、Miyata Manabu、Tamura Hiroshi、Ooto Sotaro、Tabara Yasuharu、Yamashiro Kenji、Matsuda Fumihiko、Tsujikawa Akitaka、Nakayama Takeo、Sekine Akihiro、Kosugi Shinji、Tabara Yasuharu、Matsuda Fumihiko
    • 雑誌名

      Ophthalmology Science

      巻: 1 号: 2 ページ: 100033-100033

    • DOI

      10.1016/j.xops.2021.100033

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and Genetic Characteristics of Pachydrusen in Eyes with Central Serous Chorioretinopathy and General Japanese Individuals2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Ayako、Hosoda Yoshikatsu、Miyake Masahiro、Miyata Manabu、Oishi Akio、Tamura Hitoshi、Ooto Sotaro、Yamashiro Kenji、Tabara Yasuharu、Matsuda Fumihiko、Tsujikawa Akitaka
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: in press 号: 9 ページ: 910-917

    • DOI

      10.1016/j.oret.2020.12.004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Intraocular Pressure and Coffee Consumption in a Japanese Population without Glaucoma: The Nagahama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano E, Miyake M, Hosoda Y, Mori Y, Suda K, Kameda T, Ikeda-Ohashi H, Tabara Y, Yamashiro K, Tamura H, Akagi T, Matsuda F, Tsujikawa A; Nagahama Study Group
    • 雑誌名

      Ophthalmol Glaucoma

      巻: 4196 号: 3 ページ: 30271-30274

    • DOI

      10.1016/j.ogla.2020.09.019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NDBを用いた患者調査各項目の再現の検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 源太, 田村 寛, 植嶋 大晃, 森 由希子, 平木 秀輔, 酒井 未知, 大寺 祥佑, 野田 龍也, 児玉 知子, 佐藤 大介, 奥村 泰之
    • 学会等名
      医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性治療後の予後を予測するための時系列画像解析2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nishida; Kazumasa Kishimoto; Osamu Sugiyama; Hiroaki Ueshima; Takuro Kamei; Goshiro Yamamoto; Tomohiro Kuroda; Masahiro Miyake; Hiroshi Tamura
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナショナルデータベースを用いた網膜色素線条症と弾性繊維性仮性黄色腫の疫学調査2023

    • 著者名/発表者名
      和田沙織; 田村 寛; 三宅正裕; 木戸 愛; 亀井拓郎; 平木秀輔; 植嶋大晃; 辻川明孝
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中心性漿液性脈絡網膜症における網膜下液の自然吸収と後極の脈絡膜血管径との関連2023

    • 著者名/発表者名
      古郷貴裕; 村岡勇貴; 石倉雅治; 錦織奈緒美; 高橋綾子; 三宅正裕; 上田奈央子; 宮田 学; 田村 寛; 畑 匡侑; 辻川明孝
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 滲出型加齢黄斑変性におけるFaricimab硝子体内投与の短期治療効果と安全性2023

    • 著者名/発表者名
      土川愛美利; 上田奈央子; 田村 寛; 宮田 学; 三宅正裕; 高橋綾子; 畑 匡侑; 木戸 愛; 田川美穂; 辻川明孝
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フォン・ヒッペル・リンドウ病、日本における疫学調査とその展望2022

    • 著者名/発表者名
      高橋綾子, 木戸 愛, 三宅正裕, 田村 寛, 辻川明孝
    • 学会等名
      第128回京都眼科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] APMPPE症例のmultimodal imaging2022

    • 著者名/発表者名
      上田奈央子, 田村 寛, 宮田 学, 三宅正裕, 高橋綾子, 木戸 愛, 辻川明孝
    • 学会等名
      第128回京都眼科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等情報データベースを利用した日本人における斜視の病型調査2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 学, 木戸 愛, 田村 寛, 三宅正裕, 亀井拓郎, 和田沙織, 河合健太郎, 中尾真也, 山本昭成, 須田謙史, 中野絵梨, 田川美穂, 辻川明孝
    • 学会等名
      第128回京都眼科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 視線分析型自動視野計による眼球サッケード運動解析と認知機能検査結果との関連2022

    • 著者名/発表者名
      中野 絵梨, 三宅 正裕, 森 雄貴, 田村 寛, 辻川 明孝
    • 学会等名
      日本サルコペニア・フレイル学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Incidence of Central Serous Chorioretinopathy in Japan: A Nationwide Population-Based Cohort Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Ai Kido, Masahiro Miyake, Hiroshi Tamura, Ayako Takahashi, Sotaro Ooto, Akitaka Tsujikawa
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナショナルデータベースを用いた本邦における中心性漿液性脈絡網膜症の疫学研究2021

    • 著者名/発表者名
      木戸 愛, 三宅正裕, 田村 寛, 平木秀輔, 田宮良輔, 高橋綾子, 大音壮太郎, 辻川明孝
    • 学会等名
      網膜硝子体学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ナショナルデータベースを用いた本邦における加齢黄斑変性の疫学と診療実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      木戸愛、三宅正裕、田村寛、平木秀輔、田宮良輔、高橋綾子、大音壮太郎、辻川明孝
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Incidence of Central Serous Chorioretinopathy in Japan: A Nationwide Population-Based Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ai Kido, Masahiro Miyake, Ayako Takahashi, Sotaro Ooto, Hiroshi Tamura, Akitaka Tsujikawa
    • 学会等名
      The 14th Joint Meeting of Japan-China-Korea Ophthalmologists
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 最新 眼科画像診断パワーアップ-検査の基本から最新機器の撮影法まで眼科診療エクレール2023

    • 著者名/発表者名
      辻川明孝
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521750521
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 講義実録 統計入門2023

    • 著者名/発表者名
      データ科学イノベーション教育研究センター
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      現代図書
    • ISBN
      9784434318573
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 専門医必携 眼科鑑別診断実力アップQ&A 179-181ページ2021

    • 著者名/発表者名
      山田 昌和、平塚 義宗
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524249619
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 日本人の50人に1人が斜視 匿名医療保険等関連データベースを用いた解析

    • URL

      https://medical-tribune.co.jp/news/2023/1226560522/?utm_source=Pickup&utm_medium=email&utm_campaign=mailmag231223

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 日本人の50人に1人が斜視

    • URL

      https://medical.jiji.com/news/58198

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 「日本人の50人に1人が斜視」若年層・高齢層に顕著 京都大学ら研究グループ発表

    • URL

      https://news.yahoo.co.jp/articles/90a657918ec7f3fc35e2e2605c3c101c6121048d,

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 日本人の50人に1人が「斜視」 京都大学の分析で判明、世界初の全国民調査

    • URL

      https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1203119

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 両目で視線がずれる「斜視」、全国民の50人に1人 京大が分析

    • URL

      https://www.asahi.com/articles/ASS3M5KBTS3LPLBJ002.html?fbclid=IwAR2kDcIPIGalzv3MO6c-TQ1xwhHmcAlZ2jIw0YcQJ2EIf3pg5AYsQKajQiI

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 失明原因となる加齢黄斑変性の日本人の疫学と治療実態を明らかに

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2022-03-04-0?fbclid=IwAR26xDsVM_3pGGjGZGQRdTdRl0PclVnCSeRRcV9NhHsKkFMVQxAWJdKcm9M

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 国の診療報酬請求データベースを用いて特殊な網膜剥離の発症率を明らかに

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-07-19

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi