研究課題/領域番号 |
21K09762
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56070:形成外科学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
青木 雅代 名古屋大学, 医学系研究科, 特任講師 (40465282)
|
研究分担者 |
田崎 啓 名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (80333326)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 糖尿病性潰瘍 |
研究開始時の研究の概要 |
糖尿病性潰瘍・壊疽の患者数は増加しており、生命予後は不良で、医療経済や医療・介護従事者の負担は増している。進行すると治癒は極めて困難であるため、再生医療や細胞治療などの研究が進んでいるが、適応は限定的である。一方、予防や早期治療に関する研究はあまり進んでおらず、現状ではフットケアのみが推進されている。生命予後、医療経済や医療・介護従事者の負担を考慮すると、予防と早期リカバリーは最も重要な課題である。 末梢神経の機能改善(末梢神経障害による潰瘍の予防)、血流促進(末梢動脈疾患による潰瘍の予防・早期回復)、組織障害の進行抑制(壊疽への進行抑制)を目的に、スフィンゴシン-1-リン酸の有用性を検討する。
|