• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質メディエーターを介したエナメル芽細胞の制御とその破綻による病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K09832
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57010:常態系口腔科学関連
研究機関岩手医科大学

研究代表者

大津 圭史  岩手医科大学, 歯学部, 特任教授 (60509066)

研究分担者 原田 英光  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (70271210)
池崎 晶二郎  岩手医科大学, 歯学部, 講師 (00849276)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードエナメル質 / 石灰化 / 脂質 / LPA / 細胞極性 / 細胞接着 / エナメル芽細胞 / RhoA / リン脂質 / 歯 / 成熟期エナメル芽細胞 / エナメル / Rho
研究開始時の研究の概要

成熟期エナメル芽細胞はエナメル質の石灰化を担い、その異常は低石灰型エナメル質形成不全を引き起こす。近年その原因として、遺伝的・環境的要因による代謝障害が挙げられているが、脂質代謝とエナメル質石灰化との関係は不明である。本研究では、成熟期エナメル芽細胞におけるLPA-LPA6シグナルの役割を解明するとともに、このシグナルとエナメル質石灰化機構との関係を調査する。本研究は、脂質という新たな視点から、歯の発生・硬組織形成メカニズムの解明を目指すものであり、エナメル質研究の新しい研究分野を開拓するとともに、エナメル質形成不全の病態解明、診断・予防・治療法の開発に新展開をもたらすと考える。

研究成果の概要

成熟期エナメル芽細胞(mAB)はエナメル質の石灰化を担う。本研究ではリゾリン脂質メディエーターであるリゾホスファチジン酸(LPA)シグナルのmABにおける役割とその制御機構を解明することを目的とした。マウスmABではLPA受容体6(LPA6)やLPA合成酵素が強く発現するとともに、全身性LPA6KOマウスでは形態・極性の異常と嚢胞様構造物の形成、活性化型RhoA, 細胞接着分子の発現低下が見られた。これらの結果からLPA-LPA6シグナルはmABにおいて細胞の形態、極性を維持することでエナメル質石灰化に重要な役割を担っていることが明らかとなった

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はこれまで注目されていなかった脂質の重要性に着目し、成熟期エナメル芽細胞・エナメル質石灰化との関係を明らかにした。本研究成果を基盤に今後LPA-LPA6シグナルと成熟期エナメル芽細胞、エナメル質石灰化の関係がより明らかとなれば、エナメル質形成不全の病因解明や発症リスク予想、予防のための遺伝子治療・創薬開発に向けた新たな分子ターゲットを提示することができる。エナメル質は再生しない組織であるため、その形成過程で異常を未然に防ぐことは重要である。本研究の成果をもとに早期発症リスク予測が可能となれば、重度齲蝕の早期診断・治療が可能となり、臨床分野に対しても大きな波及効果を及ぼすと期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Energy metabolic shift contributes to the phenotype modulation of maturation stage ameloblasts2022

    • 著者名/発表者名
      Arai Haruno、Inaba Akira、Ikezaki Shojiro、Kumakami-Sakano Mika、Azumane Marii、Ohshima Hayato、Morikawa Kazumasa、Harada Hidemitsu、Otsu Keishi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 1062042-1062042

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.1062042

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LPA6-RhoA signals regulate junctional complexes for polarity and morphology establishment of maturation stage ameloblasts2022

    • 著者名/発表者名
      Inaba Akira、Harada Hidemitsu、Ikezaki Shojiro、Kumakami-Sakano Mika、Arai Haruno、Azumane Marii、Ohshima Hayato、Morikawa Kazumasa、Kano Kuniyuki、Aoki Junken、Otsu Keishi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 64 号: 1 ページ: 85-92

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.01.004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エネルギー代謝シフトによる成熟期エナメル芽細胞フェノタイプ決定2023

    • 著者名/発表者名
      大津圭史, 荒井春乃, 稲葉陽, 池崎晶二郎, 熊上-坂野深香, 東根まりい, 森川和政, 原田英光
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 成熟期エナメル芽細胞の酸性環境構築メカニズムの解明と破骨細胞との比較細胞学2023

    • 著者名/発表者名
      大津圭史, 池崎晶二郎, 後藤(松元, 奈緒美, 中西(松井)真弓, 依田浩子, 大島勇人, 原田英光
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会(招待講演)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ENVIRONMENTAL OXYGEN REGULATES DENTAL EPITHELIAL STEM CELL PROLIFERATION VIA ENERGY METABOLIC-EPIGENETICS INTERPLAY2023

    • 著者名/発表者名
      Keishi Otsu, Shojiro Ikezaki, Hidemitsu Harada
    • 学会等名
      ISSCR 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Hypoxia on Slow-Cycling Dental Epithelial Stem Cells: Insights into the Role of Histone Acetylation2023

    • 著者名/発表者名
      Keishi Otsu, Shojiro Ikezaki, Hidemitsu Harada
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MIHの病因解明に向けた低酸素環境が成熟期エナメル芽細胞に及ぼす影響の解析2022

    • 著者名/発表者名
      荒井春乃, 稲葉 陽, 大津圭史, 森川和政
    • 学会等名
      第40回日本小児歯科学会北日本地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素環境が成熟期エナメル芽細胞に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      荒井春乃, 稲葉陽, 池崎晶二郎, 熊上深香, 東根まりい, 森川和政, 原田英光, 大津圭史
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] エナメル芽細胞におけるLPA6シグナルの役割2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉陽, 池崎晶二郎, 熊上(坂野)深香, 荒井春乃, 東根まりい, 大島勇人, 森川和政, 可野邦行, 青木淳賢, 大津圭史, 原田英光
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エナメル芽細胞におけるLPA-LPA6シグナルの機能的役割2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉陽、荒井春乃、森川和政
    • 学会等名
      39回日本小児歯科学会北日本地方会大会および総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 成熟期エナメル芽細胞におけるLPA6シグナルの機能的役割2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉陽、荒井春乃、森川和政
    • 学会等名
      第59回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi