研究課題/領域番号 |
21K09850
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57020:病態系口腔科学関連
|
研究機関 | 福岡歯科大学 |
研究代表者 |
永尾 潤一 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (30509047)
|
研究分担者 |
岸川 咲吏 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (50781358)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 歯周病 / Porphyromonas gingivalis / Th17細胞 / 抗原 / T細胞受容体 |
研究開始時の研究の概要 |
歯周病の病態形成には歯周病原細菌に対するTh17細胞による宿主の免疫応答が関与することが明らかになっている。しかしながら、Th17細胞を誘導する免疫応答のメカニズムは不明な点が多い。本研究では、歯周病原細菌の抗原をペプチドレベルで特定し、また責任Th17細胞のT細胞受容体を解明することで、歯周病の病態形成における免疫制御機構を解明することを目的とする。
|
研究実績の概要 |
歯周病の病態形成には歯周病原細菌に対するTh17細胞による宿主の免疫応答が関与することが明らかになっている。しかしながら歯周病の病態形成に関与するTh17細胞の制御機構は不明な点が多い。歯周病原細菌由来の抗原は樹状細胞などの抗原提示細胞のMHC classII分子に提示され、歯周病の責任Th17細胞の分化を誘導すると考えられる。しかしながら、歯周病原細菌由来の抗原は不明であり、また責任Th17細胞のT細胞受容体は特定されていない。申請者らはこれまでに歯周病原細菌Porphyromonas gingivalis W83株をマウスに感染することで歯周病の病態を評価する歯周病感染マウスモデルを構築している。本研究では構築した歯周病感染マウスモデルを用いて、Th17細胞を誘導するP. gingivalis由来の抗原と責任Th17細胞のT細胞受容体を解析することで、歯周病の発症を制御する抗原特異的な免疫応答機構を解明することを目的とする。 Th17細胞を誘導するP. gingivalis由来の抗原を探索し、候補となる抗原をペプチドレベルまで絞り込むことができた。特定した抗原ペプチドをマウスに投与することで、歯周病の病態が悪化することを見出した。また、歯周病感染マウスモデルを用いて、所属リンパ節における責任Th17細胞のT細胞受容体のレパートリーを解析し、病態が悪化する条件において高頻度で検出されるT細胞受容体の遺伝子を得ることができた。特定したT細胞受容体の遺伝子をT細胞の細胞株に発現させ、P. gingivalis抗原への応答を評価する系の構築に着手することができた。以上のように歯周病原細菌に対する抗原特異的な免疫応答機構に関する新たな知見を得ることができた。本研究で得られた成果は、歯周病の責任Th17細胞を特異的に制御する新たな免疫療法の開発に繋がると期待される。
|