• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の口腔機能・食欲・体組成に着目した要介護へ至るフレイルサイクルの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K09985
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

佐藤 裕二  昭和大学, 歯学部, 名誉教授 (70187251)

研究分担者 桑澤 実希  昭和大学, 歯学部, 講師 (10343500)
古屋 純一  昭和大学, 歯学部, 教授 (10419715)
大澤 淡紅子 (奥山淡紅子)  昭和大学, 歯学部, 助教 (90585788)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード高齢者 / 口腔機能 / オーラルフレイル / 口腔機能低下症 / 訪問診療 / フレイル / 要介護 / 咀嚼 / 嚥下 / 訪問歯科診療
研究開始時の研究の概要

高齢者では,健常,フレイル,要介護,死亡と進行するフレイルサイクルの好転化が重要な健康課題であり,社会性・運動・栄養(口腔)への多面的な対応が求められている.このうち栄養障害による体組成の変化はフレイルサイクルを加速させる重大な要因であり,口腔機能とも関連する可能性が高いとされている.しかし,栄養障害に通ずる食欲や食事摂取量に対して,口腔機能がどのように関連し,高齢者のフレイルサイクルにどの段階で影響するかについてはその詳細は不明である.そこで本研究では,歯科外来通院の高齢者および訪問歯科診療の要介護高齢者を対象に,口腔機能・食欲・体組成に着目した横断・縦断調査を行う.

研究成果の概要

本研究の結果から,口腔機能低下症患者に対してリーフレットを用いた口腔機能指導を歯科外来で継続的に行うことにより、いくつかの口腔機能を改善または維持できることが明らかとなった。特に患者が日常的なトレーニングを実施しやすい舌運動機能は、短期間でも改善効果が認められることが明らかとなった.一方、回復期病院入院中の要介護高齢者を対象とした研究では、疾患や栄養状態に加えて、良好な摂食嚥下機能および口腔健康状態は、入院時の生活機能の高さと関連しており、回復期における口腔健康管理の重要性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

オーラルフレイルが進行した一病態とも考えられる口腔機能低下症は、食品摂取の多様性や栄養障害を通じて、社会性や身体的心理的フレイルと同様に、フレイルや要介護状態の一因になりうると考えられる。そのため、歯科外来における口腔機能管理は今後の超高齢社会において非常に重要になると考えられ、本研究はその継続的な管理を行うための科学的根拠の1つとして初めてその効果を明らかにしたものである。また、回復期の口腔健康管理による口腔環境の改善が直接的に自立度と関連することが明らかとなり、回復期の目的である生活機能の向上に、栄養改善だけでなく、口腔健康管理も貢献できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Association between oral health status and functional independence measure on admission in convalescent hospitalized patients2024

    • 著者名/発表者名
      Hara Ryuzo、Todayama Naoki、Tabata Tomohiro、Mukai Tomoko、Hatanaka Yukiko、Watanabe Masataka、Kuwazawa Miki、Hironaka Shouji、Kawate Nobuyuki、Furuya Junichi
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 24 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.1186/s12903-023-03667-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歯科病院高齢者歯科における口腔機能低下症の検査・管理の算定状況2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 裕二、古屋 純一、畑中 幸子、内田 淑喜
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 37 号: 4 ページ: 305-311

    • DOI

      10.11259/jsg.37.4_305

    • ISSN
      0914-3866, 1884-7323
    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Association between Oral Health Management and the Functional Independence Measure Scores at the Time of Admission of Inpatients to a Convalescent Hospital2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Ryuzo、Todayama Naoki、Tabata Tomohiro、Kuwazawa Miki、Mukai Tomoko、Hatanaka Yukiko、Hironaka Shouji、Kawate Nobuyuki、Furuya Junichi
    • 雑誌名

      Geriatrics

      巻: 8 号: 5 ページ: 104-104

    • DOI

      10.3390/geriatrics8050104

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歯科訪問診療の実施状況の26年間の推移2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 裕二, 古屋 純一, 畑中 幸子.
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 37 号: 3 ページ: 264-270

    • DOI

      10.11259/jsg.37.3_264

    • ISSN
      0914-3866, 1884-7323
    • 年月日
      2022-12-31
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regular Oral Health Management Improved Oral Function of Outpatients with Oral Hypofunction in Dental Hospital: A Longitudinal Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Yukiko、Furuya Junichi、Sato Yuji、Taue Risako、Uchida Yoshiki、Shichita Toshiharu、Osawa Tokiko
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 4 ページ: 2154-2154

    • DOI

      10.3390/ijerph19042154

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Association among Oral Frailty Index-8, Oral Hypofunction, and Oral Health-related Quality of Life.2023

    • 著者名/発表者名
      Tabata T, Hatanaka Y, Teraoka M, Furuya J.
    • 学会等名
      European College of Gerodontology Annual Conference 2023.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 施設入所要介護高齢者の食欲・食事量と義歯の関連.2023

    • 著者名/発表者名
      平山茉奈,畑中幸子,古屋純一.
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オーラルフレイルチェックリストと口腔機能低下症の検査値との関連2023

    • 著者名/発表者名
      田畑友寛,畑中幸子,佐藤裕二,古屋純一.
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第34回学術大会,
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 齢者のおいしいを支える歯科医療.2022

    • 著者名/発表者名
      古屋 純一
    • 学会等名
      第22回日本訪問歯科医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者施設における多職種協働型口腔管理と食支援の取り組み.2022

    • 著者名/発表者名
      向井友子,古屋純一,畑中幸子,鈴木鵬生,平山茉奈,佐藤裕二.
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第33回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔機能低下症の検査と年齢・性別との関係.2021

    • 著者名/発表者名
      畑中幸子,古屋純一,佐藤裕二,内田淑喜,七田俊晴,大澤淡紅子.
    • 学会等名
      第68回昭和大学学士会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科外来通院患者の咀嚼・嚥下機能低下に関連する口腔の要因.2021

    • 著者名/発表者名
      畑中幸子,古屋純一,佐藤裕二,志羽宏基,池村直也,桑澤実希.
    • 学会等名
      第26・27回日本摂食嚥下リハビリテーション学会合同学術大会.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi