• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液バイオマーカーを抗原としたELISA法による口腔乾燥症の新たな診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K10012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関日本歯科大学

研究代表者

水橋 史 (高橋史)  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (60386266)

研究分担者 竹澤 晴香 (山口晴香)  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師 (00756942)
戸谷 収二  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (20287791)
森田 貴雄  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (20326549)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード唾液バイオマーカー / 口腔乾燥症 / Ca拮抗薬 / 診断法 / ELISA法
研究開始時の研究の概要

本研究では,カルシウム拮抗薬服用者の唾液バイオマーカーを抗原として,ELISA 法による薬物性の口腔乾燥症の確定診断をすべく,その診断法を新たに開発することを目的とする。
唾液中のタンパク質とRNAから,カルシウム拮抗薬による口腔乾燥症に特有の唾液バイオマーカーを決定し,唾液バイオマーカーを抗原としたELISAキットの新規作製を試みる。
診断用のELISAキットを作製したのち,そのELISAキットを用いて,口腔乾燥症の臨床診断を試みる。

研究実績の概要

現在の超高齢社会において,口腔乾燥症の患者が増加している。多くの高齢者が薬物を服用しており,薬物性の口腔乾燥症の患者が多いが,特にCa 拮抗薬による口腔乾燥症が非常に多い。しかし,未だに口腔乾燥症の確定診断には至っていない。本研究では,唾液中タンパク質とRNAから,Ca 拮抗薬による口腔乾燥症に特有の唾液バイオマーカーを決定し,唾液バイオマーカーを抗原としたELISAキットを新規に作製して,口腔乾燥症の確定診断を行うことを目的としている。
令和5年度は,これまで採取したCa 拮抗薬服用者と内服薬のない健常高齢者の唾液検体を用いたWestern blottingを行い標的遺伝子にコードされるタンパク質の検出確認を行うとともに,リアルタイムPCR によるRNAレベルの測定を行い,標的遺伝子の検出確認を行った。Western blottingとリアルタイムPCRによる検討を重ねた結果,Ca 拮抗薬による口腔乾燥症の唾液バイオマーカーとなり得る唾液タンパク質を1つに絞ることができた。このターゲットタンパク質を抗原として,ELISAキットの作製を段階的に進めていった(委託)。市販抗体と市販抗原を用いたELISA初期検討を2段階行い,ターゲットタンパク質を検出するのに優れた条件を模索した。現在は,検討の最終段階に入っており,ヒトの唾液を用いてELISAキットによる検出確認を行っている。
令和5年度までの研究成果をまとめ,口腔乾燥症の唾液バイオマーカーの決定に関する論文を投稿中(水橋)である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

令和3年度の研究計画であった,Ca 拮抗薬服用者と内服薬のない健常高齢者の唾液採取を令和4年度に行い,さらに,採取した唾液を用いてWestern blottingとRT-PCR ,リアルタイムPCR を行った。令和4年度に行うことを計画していた唾液バイオマーカーを抗原としたELISAキットの作製は,現在,最終段階に入っているが,まだ完成しておらず,やや遅れている。

今後の研究の推進方策

令和6年度には,ELISAキットが完成するため,作製したELISAキットを用いて,臨床応用を行う。臨床応用を行うにあたり,唾液採取(水橋,戸谷)とELISAキットによる分析(森田,竹澤)で分担して進めていく。
令和6年度の研究成果発表を行うとともに,論文作成を行う(水橋)。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (32件)

  • [雑誌論文] Panoramic radiography and computed tomography of metastatic breast carcinoma in the mandible: Report of a case2024

    • 著者名/発表者名
      Ogura Ichiro、Okada Yasuo、Mizuhashi Fumi、Mizuhashi Ryo、Oohashi Makoto、Saegusa Hisato
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 21 号: 1 ページ: 155-158

    • DOI

      10.1002/osi2.1194

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 唾液バイオマーカーによる口腔乾燥症の新たな診断法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      水橋 史
    • 雑誌名

      BIO Clinoca

      巻: 38 ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Examination for the Factors Involving to Joint Effusion in Patients with Temporomandibular Disorders Using Magnetic Resonance Imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi、Ogura Ichiro、Mizuhashi Ryo、Watarai Yuko、Oohashi Makoto、Suzuki Tatsuhiro、Saegusa Hisato
    • 雑誌名

      Journal of Imaging

      巻: 9 号: 5 ページ: 101-101

    • DOI

      10.3390/jimaging9050101

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 全部床義歯装着者の咬合力、咀嚼能力、口腔乾燥状態2023

    • 著者名/発表者名
      水橋 史、浅沼直樹、渡會侑子、鈴木達大
    • 雑誌名

      日本全身咬合学会雑誌

      巻: 29 ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difference in thickness of vacuum‐formed mouthguards using ethylene vinyl acetate and polyolefin sheets2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi、Watarai Yuko、Suzuki Tatsuhiro
    • 雑誌名

      Dental Traumatology

      巻: 39 号: 3 ページ: 200-205

    • DOI

      10.1111/edt.12811

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Literature Review on the Advances and Applications of Digital Dentistry in Sports Mouthguard Fabrication2023

    • 著者名/発表者名
      Gen Tanabe, Toshiaki Ueno, Chenyuan Li, Katarzyna Manka-Malara, Jolanta Kostrzewa-Janicka, Kaito Togawa, Kairi Hayashi, Hiroshi Churei, Tomoya Gonda, Hiroshi Suzuki, Kazunori Nakajima, Fumi Mizuhashi, Hidehisa Matsumura, Yoshinobu Maeda, Toshikazu Yasui
    • 雑誌名

      International Journal of Sports Dentistry

      巻: 16 ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顎堤の対向関係が不良な無歯顎患者に交叉咬合排列を適用した症例2023

    • 著者名/発表者名
      水橋 史
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会誌

      巻: 15 ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination for the factors contribute to joint effusion in patients with internal derangement on temporomandibular joint disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi、Ogura Ichiro、Watarai Yuko、Suzuki Tatsuhiro、Mizuhashi Ryo、Oohashi Makoto、Saegusa Hisato
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Radiology

      巻: 10 号: 2 ページ: 45-48

    • DOI

      10.4103/jomr.jomr_17_22

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basic research to propose a new design of laminated mouthguard -Effect of lamination order on thickness2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi、Mizuhashi Ryo、Koide Kaoru
    • 雑誌名

      Dental Traumatology

      巻: 38 号: 3 ページ: 238-243

    • DOI

      10.1111/edt.12732

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Appropriate fabrication method for pressure‐formed mouthguards using polyolefin sheets2022

    • 著者名/発表者名
      Watarai Yuko、Mizuhashi Fumi、Koide Kaoru
    • 雑誌名

      Dental Traumatology

      巻: 38 号: 2 ページ: 149-155

    • DOI

      10.1111/edt.12721

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examination of facial measurement on the image using a noncontact three-dimensional measurement device2022

    • 著者名/発表者名
      Watarai Yuko、Koide Kaoru、Ota Shin、Mizuhashi Fumi
    • 雑誌名

      Journal of Family Medicine and Primary Care

      巻: 11 号: 12 ページ: 7776-7782

    • DOI

      10.4103/jfmpc.jfmpc_760_22

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnosis of vertical root fractures in endodontically treated teeth by cone-beam computed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi, Watarai Yuko, Ogura Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Imaging

      巻: 8 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3390/jimaging8030051

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of oral moisturizing gel and flavor on oral moisture and saliva volume: A clinical study2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi, Koide Kaoru, Toya Shuji
    • 雑誌名

      The Journal of Prosthetic Dentistry

      巻: 125 号: 5 ページ: 767-771

    • DOI

      10.1016/j.prosdent.2020.02.031

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnosis of root fractures using cone-beam computed tomography: difference of vertical and horizontal root fracture2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi, Ogura Ichiro, Sugawara Yoshihiro, Oohashi Makoto, Mizuhashi Ryo, Saegusa Hisato
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: 37 号: 2 ページ: 305-310

    • DOI

      10.1007/s11282-020-00453-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difference in laminated mouthguard thickness according to the laminate order2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi, Koide Kaoru, Watarai Yuko
    • 雑誌名

      Dental Traumatology

      巻: 37 号: 3 ページ: 497-501

    • DOI

      10.1111/edt.12644

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of related factors to internal derangement in temporomandibular joint dysfunction patients using magnetic resonance imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi, Ogura Ichiro, Sugawara Yoshihiro, Oohashi Makoto, Mizuhashi Ryo, Saegusa Hisato
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Radiology

      巻: 9 号: 2 ページ: 35-39

    • DOI

      10.4103/jomr.jomr_11_21

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of selecting cone‐beam computed tomography for diagnosis of root fractures2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Fumi, Ogura Ichiro, Sugawara Yoshihiro, Oohashi Makoto, Mizuhashi Ryo, Saegusa Hisato
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 18 号: 3 ページ: 178-183

    • DOI

      10.1002/osi2.1097

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative periapical radiography using computer-assisted measurement for intraoral projections2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi Ryo, Sugawara Yoshihiro, Oohashi Makoto, Mizuhashi Fumi, Saegusa Hisato, Ogura Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Radiology

      巻: 9 号: 1 ページ: 17-19

    • DOI

      10.4103/jomr.jomr_5_21

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Odontogenic Infection Pathway to the Parapharyngeal Space: CT Imaging Assessment2020

    • 著者名/発表者名
      Ogura Ichiro、Minami Yoshiyuki、Sugawara Yoshihiro、Mizuhashi Ryo、Mizuhashi Fumi、Oohashi Makoto、Saegusa Hisato
    • 雑誌名

      Journal of Maxillofacial and Oral Surgery

      巻: - 号: 1 ページ: 235-239

    • DOI

      10.1007/s12663-020-01401-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 全部床義歯装着者の咬合力と咀嚼能力2023

    • 著者名/発表者名
      水橋 史、浅沼直樹、水橋 亮、渡曾侑子、鈴木達大
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第132回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎関節と咬合に関わる補綴歯科的対応2023

    • 著者名/発表者名
      水橋 史
    • 学会等名
      第57回一般社団法人日本顎関節学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 上顎全部床義歯装着者の口腔機能2023

    • 著者名/発表者名
      水橋 史、渡會侑子、鈴木達大
    • 学会等名
      特定非営利活動法人日本咀嚼学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 咬合から考える外傷歯学2023

    • 著者名/発表者名
      水橋 史
    • 学会等名
      一般社団法人外傷歯学会第13回日本外傷歯学会東日本地方会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツと咬合2023

    • 著者名/発表者名
      水橋 史
    • 学会等名
      マウスガードカンファレンスならびにマウスガード製作講習会(日本スポーツ歯科医学会認定)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における非接触型三次元形状計測装置を用いた顔面計測法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      渡會侑子、浅沼直樹、鈴木達大、水橋 史
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第132回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 咀嚼側における骨格的指標の検討2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木達大、浅沼直樹、渡會侑子、水橋 史
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第132回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 咀嚼側による咬合力と基準平面の関係について2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木達大、渡會侑子、水橋 史
    • 学会等名
      特定非営利活動法人日本咀嚼学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 咀嚼側における口腔機能と基準平面との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木達大、浅沼直樹、渡會侑子、川名桃香、永田琴乃、水橋 史
    • 学会等名
      令和5年度公益社団法人日本補綴歯科学会関越支部学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔内スキャナーを用いた咬合採得の検討2023

    • 著者名/発表者名
      永田琴乃、浅沼直樹、渡會侑子、鈴木達大、川名桃香、水橋 史
    • 学会等名
      令和5年度公益社団法人日本補綴歯科学会関越支部学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 上顎無歯顎における口腔内スキャナーによる印象採得外形印象採得の比較検討2023

    • 著者名/発表者名
      川名桃香、浅沼直樹、渡會侑子、鈴木達大、永田琴乃、水橋 史
    • 学会等名
      令和5年度公益社団法人日本補綴歯科学会関越支部学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔乾燥症患者の口腔機能に関する主観的評価 -自己チェックリストによる検討-2022

    • 著者名/発表者名
      水橋 史、渡會侑子、戸谷収二、中谷佑哉
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第33回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔乾燥症患者の唾液量と唾液タンパク質との関係2022

    • 著者名/発表者名
      水橋 史、森田貴雄、戸谷収二、浅沼直樹、渡會侑子、中谷佑哉
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第131回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 全部床義歯装着者の口腔機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      水橋 史、渡會侑子、鈴木達大
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第33回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 全部床義歯の咬合採得を考える2022

    • 著者名/発表者名
      水橋 史
    • 学会等名
      令和4年度公益社団法人日本補綴歯科学会関越支部生涯学習公開セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 非接触型三次元形状計測装置を用いた顔面計測法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      渡會侑子、浅沼直樹、水橋 史
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第131回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 咬合接触検査における咬合接触圧の検討2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木達大、水橋 史、渡會侑子
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第33回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 習慣性咀嚼側における咬合接触圧と咀嚼能力の検討2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木達大、浅沼直樹、渡會侑子、水橋 史
    • 学会等名
      令和4年度公益社団法人日本補綴歯科学会関越支部学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルレイヤーによるマウスガードの製作法2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木達大、浅沼直樹、渡會侑子、水橋 史
    • 学会等名
      日本スポーツ歯科医学会第33回総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスガードシートの色の違いによる成形後の厚み変化2022

    • 著者名/発表者名
      渡會侑子、浅沼直樹、鈴木達大、水橋 史
    • 学会等名
      日本スポーツ歯科医学会第33回総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 義歯装着者の口腔機能2022

    • 著者名/発表者名
      水橋 史
    • 学会等名
      日本咀嚼学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツマウスガードの設計・製作2022

    • 著者名/発表者名
      水橋 史
    • 学会等名
      富山県日本歯科大学校友会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔乾燥症患者の唾液バイオマーカーの模索2021

    • 著者名/発表者名
      水橋 史, 小出 馨, 森田貴雄, 戸谷収二, 近藤敦子, 浅沼直樹, 佐藤利英, 渡曾侑子
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会130回記念学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 義歯装着者の口腔機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      水橋 史, 小出 馨, 渡曾侑子, 戸谷収二
    • 学会等名
      第31回日本全身咬合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎関節症患者における joint effusion に関与する因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      水橋 史, 渡曾侑子, 永田和裕, 堀 慧, 水橋 亮, 小出 馨
    • 学会等名
      第34回日本顎関節学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ラミネートマウスガードの製作~シートの厚さの選択が及ぼす影響~2021

    • 著者名/発表者名
      水橋 史, 小出 馨, 浅沼直樹, 佐藤利英, 近藤敦子, 渡曾侑子
    • 学会等名
      第32回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科用3Dプリンタを用いたオクルーザルスプリント製作システムの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      水橋 史, 宇杉真一, 加藤奈緒之, 遠藤 卓, 大岡眞行, 小出勝義, 風間 (小出) 未来, 大熊一夫, 小出 馨
    • 学会等名
      第32回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ラミネートマウスガード製作法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      水橋 史, 小出 馨, 渡曾侑子, 近藤敦子, 浅沼直樹, 佐藤利英
    • 学会等名
      第31回日本全身咬合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎堤の左右的対向関係が不良な無歯顎患者に交叉咬合排列を適用し機能回復を図った症例2021

    • 著者名/発表者名
      水橋 史
    • 学会等名
      令和3年度公益社団法人日本補綴歯科学会関越支部学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非接触型三次元形状計測装置を用いた咬合高径の検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡曾侑子, 小出 馨, 水橋 史, 近藤敦子, 浅沼直樹, 佐藤利英
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会130回記念学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科用3Dプリンタを用いたオクルーザルスプリントの衝撃吸収におけるメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      大熊一夫, 風間 (小出) 未来, 水橋 史, 小出勝義, 遠藤 卓, 大岡眞行, 小出 馨
    • 学会等名
      第32回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎の側方偏位が頭位・体幹姿勢・足圧バランス・重心動揺に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      小出 馨, 水橋 史, 渡曾侑子, 吉田 実, 小出勝義, 近藤敦子, 浅沼直樹, 佐藤利英
    • 学会等名
      第31回日本全身咬合学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi