研究課題/領域番号 |
21K10017
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57050:補綴系歯学関連
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
駒ヶ嶺 友梨子 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師(キャリアアップ) (50613692)
|
研究分担者 |
金澤 学 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80431922)
藍 真澄 東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 教授 (00376732)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 血糖値 / ガム咀嚼 / 高齢者 / 咀嚼 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,無作為化比較臨床試験により,食事前のチューングガムによる咀嚼が摂食後の血液中のグルコース濃度,インスリンや消化管ホルモン分泌や,満腹・空腹感に与える効果を明らかにすることである.現在の日本の糖尿病群予備群の中において高齢者が占める割合は多く,高齢者が糖尿病予備群である状態からさらに症状が進行して糖尿病となるのを防止することが重要である.研究結果によって高齢者に対する食事前の咀嚼運動の効果が明らかにされれば,高齢者に対する簡便で安価な糖尿病の予防対策として大いに有用であると考えられる.
|
研究実績の概要 |
昨年度は,研究プロトコルが完成し,研究実施体制・実施環境の整理を行い,さらに倫理審査の修正も行い,研究参加者のリクルートを開始した,本研究の参加者の目標人数36名のうち,33名の参加者のリクルート・測定が終了している状態である.現在中間解析として,測定データのある33名分について解析を行い,結果の解釈について分担研究者と相談する予定であり.また追加の測定が必要であるかどうかについても検討をっている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルスの影響によって研究参加者の確保にやや遅れがでてしまったことが原因であると考えられる.
|
今後の研究の推進方策 |
現在目標人数である36名のうち,33名まで測定が終了している.万が一追加の測定が必要となった場合でもおそらく10名以内であると考えられる.今後,残りの必要人数をリクルート・確保し,測定を終了させて今年度内に終了させることが可能であると思われる.
|