研究課題/領域番号 |
21K10019
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57050:補綴系歯学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
前田 あずさ 岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (70754662)
|
研究分担者 |
窪木 拓男 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (00225195)
大野 充昭 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (60613156)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 変形性関節症 / WISP1 / 歯学 |
研究開始時の研究の概要 |
世界でも群を抜いた高齢化率を示している我が国で現在喫緊の課題となっている健康寿命の延伸のためには,国民が要支援となる最大の原因となっている変形性関節症の予防法の確立が急務だが,その発症原因や具体的予防法は明らかとなっていない.本研究では,変形性関節症の原因遺伝子のひとつとされ,その発現抑制下では変形性関節症の進行が抑制されることが証明されてきたWISP1(CCN4)遺伝子の発現制御メカニズムをエピジェネティックな観点から解明し,発現抑制に繋がる因子や栄養素のスクリーニングを目的としている.本研究が成就すれば,変形性関節症の発症や重症化を予防できる治療法や栄養摂取法の開発に繋げることができる.
|
研究実績の概要 |
超高齢社会に突入している我が国において,国民が要支援となる最大の原因である変形性関節症 (OA) の治療法ならびに予防法を確立することは,社会保障費の削減において非常に重要な課題であり,これまでに変形性関節症の原因遺伝子のひとつとされているWISP1遺伝子に着目し,WISP1遺伝子の発現抑制下では変形性関節症の進行が抑制されることを報告してきたが,本研究では,変形性関節症の原因解明のみならず予防法や新規治療法の確立を視野に入れ,変形性関節症を発症した関節軟骨でWISP1遺伝子がどのように発現制御されているのか解明することを目的としている. 昨年度は,軟骨細胞分化に伴い発現することが確認されているWISP1遺伝子の発現が脱メチル化により低下することを報告しており,今年度はOAモデルマウスの軟骨組織におけるDNAメチル化解析として,OAモデルマウスから採取したOA軟骨組織を用いてDNAメチレーション解析行い,OA発症にかかわるDNAメチル化の網羅的解析ならびにWISP1遺伝子のどの部分にメチル化修飾が生じているのかを特定することを計画していたが,12週齢野生型マウスの内側半月板の脛骨半月靭帯 (MMTL) を外科的に切断することで膝関節軟骨への機械的負荷を増強させるOAモデルマウスが予定通りに作製できず,DNAメチレーション解析ならびにメチル化部位特定に用いる試料が十分に得られなかったため,その後に予定していた実験結果を得ることができなかった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
OAモデルマウスが予定通りに作製できなかったためDNAメチレーション解析ならびにメチル化部位特定に用いる試料が十分に得られず,当初予定していた実験結果を得ることができなかっため.
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度に予定していたOAモデルマウスのOA軟骨組織を用いたDNAメチレーション解析を行い,メチル化部位の特定する.OAモデルマウスの作製については,12週齢野生型マウスの内側半月板の脛骨半月靭帯 (MMTL) を外科的に切断することで膝関節軟骨への機械的負荷を増強させる機械的負荷モデルの他,12週齢野生型マウス膝関節の関節腔にコラゲナーゼを投与して炎症を惹起させる炎症誘発モデルについても検討する.その後,メチル化部位として特定された領域を脱メチル化することで,WISP1遺伝子の発現ならびに軟骨細胞分化,OA進行度に与える影響を検討する.
|