• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

付加造形法によるジルコニアクラウンの臨床展開へ向けた製作法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21K10026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関明海大学

研究代表者

三浦 賞子  明海大学, 歯学部, 准教授 (60431590)

研究分担者 藤澤 政紀  明海大学, 歯学部, 教授 (00209040)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード付加製造 / 3Dプリンタ / 液槽光重合法 / ジルコニア / additive manufacturing / イットリア / 低温劣化 / 積層造形 / 3Dプリンター / ジルコニアペースト / 造形方向
研究開始時の研究の概要

付加造形法(3D Printing)の歯科応用は,コバルトクロム金属粉末を用いた全部金属冠やクラスプ,金属床などの応用が始まっているが,メタルフリー修復への期待がかかる歯冠色材料への応用は進んでいない.さらに,造形方向の違いが物性に及ぼす影響や造形精度,色調再現などの検討を行った報告は見当たらない.また,ジルコニアの色調は白色であるため,審美性に優れているとはいえない.したがって,本申請課題によって,造形精度や色調再現性を明らかにし,長期安定した付加造形法によるジルコニア補綴装置の製作方法を確立を目指すことを目的とする.

研究成果の概要

本研究では、付加製造ジルコニア試料の造形方向と低温劣化(LTD)がジルコニアの機械的特性に及ぼす影響を調べることを目的とした。機械的特性は、曲げ強さ、弾性率、ビッカース硬さ、破壊靱性とした。ジルコニア試験片は、stereolithography apparatusで作製した。試験片の位置データは、建物の方向に対して平行(0°)、斜め(45°)、垂直(90°)とした。LTD条件は、134℃、0.2MPaのオートクレーブ中で5時間とした。その結果、0°方向はエージング前後で他のすべての条件と大きく異なり、試験片を造形方向に垂直に製造した場合に最も高い曲げ強度が得られることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

最も高い曲げ強さが得られたのは,造形方向が製作方向に対して垂直な場合であった.破壊靭性,弾性率,ポアソン比,および化学組成は影響を受けなかった.ミクロ組織を観察した結果,層,大きな結晶,空隙は,製造方向と平行な方向でより顕著に観察された.一方で,LTDは曲げ強さ,弾性率,ビッカース硬さ,破壊靭性にはほとんど影響しなかった.これらの機械的特性は,造形方向だけでなく,AM法の違いによっても影響を受ける可能性がある.また,洗浄,脱脂,焼結,および色浸漬を含むすべての処理工程の最適化は,臨床応用のための3Dプリンティングジルコニア材料の最適な信頼性を達成するために必要である.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] University of Turku(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of low-temperature degradation and sintering protocols on the color of monolithic zirconia crowns with different yttria contents2024

    • 著者名/発表者名
      MIURA Shoko、SHINYA Akikazu、KOIZUMI Hiroyasu、VALLITTU Pekka、LASSILA Lippo、FUJISAWA Masanori
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 43 号: 2 ページ: 164-171

    • DOI

      10.4012/dmj.2023-194

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2024-03-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of plasma surface treatment on the bond strength of zirconia with an adhesive resin luting agent2024

    • 著者名/発表者名
      Miura Shoko、Fujisawa Masanori、Vallittu Pekka、Lassila Lippo
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of low-temperature degradation and building directions on the mechanical properties of additive-manufactured zirconia2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Shoko、Shinya Akikazu、Ishida Yoshiki、Fujita Takafumi、Vallittu Pekka、Lassila Lippo、FUJISAWA Masanori
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 42 号: 6 ページ: 800-805

    • DOI

      10.4012/dmj.2023-089

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2023-11-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Patient with dental metal allergy treated with zirconia dental prosthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Shoko、Fujita Takafumi、Kohashi Yasuko、Fujisawa Masanori
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Dentistry

      巻: 23 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical and surface properties of additive manufactured zirconia under the different building directions2022

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Shinya A, Ishida Y, Fujisawa M
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 67 号: 3 ページ: 410-417

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_22_00166

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of abutment tooth and luting agent colors on final color of high-translucent zirconia crowns2022

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Tsukada S, Fujita T, Isogai T, Teshigawara D, Saito-Murakami S, Asami K, Fujisawa M
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 66 号: 2 ページ: 243-249

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_21_00025

    • NAID

      130008068820

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative Evaluation of the Reproductive Trueness of Zirconia Crowns Fabricated Using Additive Manufacturing and Conventional Milling2022

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Fujita T, Tsukada S, Teshigawara D, Saito-Murakami K, Fujisawa M
    • 雑誌名

      International Journal of Prosthodontics

      巻: 35 号: 4 ページ: 410-413

    • DOI

      10.11607/ijp.7092

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of speed sintering of monolithic zirconia with different yttria contents on color and crystal phase2022

    • 著者名/発表者名
      Shoko Miura, Akikazu Shinya, Hiroyasu Koizumi, Masanori Fujisawa
    • 雑誌名

      European Journal of Oral Science

      巻: 130 号: 6

    • DOI

      10.1111/eos.12898

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 超透光性ジルコニアの厚さの違いが透明度に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      塚田翔平, 三浦賞子, 藤田崇史, 村上小夏, 前田拓郎, 藤澤政紀
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第132回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 低温劣化が付加製造ジルコニアの機械的性質に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤田崇史, 三浦賞子, 新谷明一, 石田祥己, 藤澤政紀
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第132回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] コート材が前歯部用コンポジットレジンブロックの色調へ及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      井口将, 三浦賞子, 塚田翔平, 今村嘉希, 浅見和哉, 小山志保, 藤澤政紀
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第132回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Different Thicknesses of Multilayered Zirconia on Transparency2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Shoko、Fujisawa Masanori、Vallittu Pekka、Lassila Lippo
    • 学会等名
      The 7th International Congress on Adhesive Dentistry
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クラウンブリッジのデジタルワークフローにおける歯科医師と歯科技工士のチームプレイ2023

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子
    • 学会等名
      第38回日本歯科産業学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口元の審美意識と全身状態の関係―学会主導型研究進捗状況報告―2023

    • 著者名/発表者名
      藤澤政紀, 三浦賞子, 新谷明一, 前野雅彦, 小峰太, 保坂啓一, 峯篤史, 佐藤洋平, 大槻昌幸, 金子潤, 山本一世, 越智守生
    • 学会等名
      日本歯科審美学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 歯列不正を伴う上顎前歯欠損に対してジルコニアカンチレバー接着ブリッジを装着した1症例2023

    • 著者名/発表者名
      藤田崇史, 三浦賞子, 塚田翔平, 井口将, 竹谷沙織, 佐藤剛, 藤澤政紀
    • 学会等名
      日本歯科審美学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effect of building direction on shear bond strength of additive manufacturing zirconia2022

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Shinya A, Miura D, Ishida Y, Fujisawa M
    • 学会等名
      第41回日本接着歯学会学術大会 国際接着歯学会(IAD2022@Sapporo)併催
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 付加製造法を応用したジルコニア製補綴装置の現状と可能性2022

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子
    • 学会等名
      第79回日本歯科理工学会学術講演会 学会主導型シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピードシンタリングにより製作したモノリシックジルコニアクラウンの色調評価2022

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子, 新谷明一, 藤澤政紀
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第131回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 付加製造法による補綴装置製作の現状と未来2022

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第131回学術大会イブニングセッション
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長期予後を得るためのジルコニア補綴歯科治療2022

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子
    • 学会等名
      日本歯科審美学会第33回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イットリア含有量の異なる高透光性ジルコニアクラウンの低温劣化が色調に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子, 新谷明一, 藤田崇史, 塚田翔平, 藤澤政紀
    • 学会等名
      日本歯科審美学会第33回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Additive manufacturingによるジルコニアクラウンの臨床展開へ向けた色調再現法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子, 藤澤政紀
    • 学会等名
      第37回歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 付加造形法により製作したジルコニアクラウンの造形精度2021

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子, 藤田崇史, 塚田翔平, 勅使河原大輔, 村上小夏, 前田拓郎, 磯貝知範, 浅見和哉, 藤澤政紀
    • 学会等名
      第24回日本歯科医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 積層造形法によるジルコニア補綴装置の臨床展開 ―積層方向が物性に及ぼす影響―2021

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子
    • 学会等名
      明海歯科医学会第44回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 付加造形にて製作したジルコニアの機械的性質は造形方向に影響される2021

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子, 新谷明一, 石田祥己, 藤田崇史, 藤澤政紀
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第130回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 付加造形ジルコニアの材料特性は異方性を示すか2021

    • 著者名/発表者名
      三浦賞子, 新谷明一, 塚田翔平, 藤澤政紀
    • 学会等名
      日本デジタル歯科学会第12回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi