• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間葉系幹細胞の細胞・分泌因子を応用した新規口腔がん治療法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K10046
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関佐賀大学

研究代表者

合島 怜央奈  佐賀大学, 医学部附属病院, 講師 (30756143)

研究分担者 山座 孝義  九州大学, 歯学研究院, 教授 (80304814)
山下 佳雄  佐賀大学, 医学部, 教授 (50322300)
檀上 敦  佐賀大学, 医学部, 准教授 (80452712)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード間葉系幹細胞 / 細胞外分泌小胞 / 抗腫瘍作用 / 口腔がん / 分泌因子
研究開始時の研究の概要

がんの形成・進展には、がん細胞のみならず、がん細胞周囲に構築される微小環境が重要である。間葉系幹細胞(mesenchymal stem cells; MSCs)は多様な免疫細胞の機能を調節し、優れた免疫調節能を発揮する。また、腫瘍集積性や低免疫原性を有しており、MSCsを用いた抗がん治療が期待される。近年、MSCsが分泌するエクソソーム(MSC-EXO)にMSCsと同様の治療効果を備わっていることが明らかとなった。本申請研究では、MSC-EXOと細胞に発現するリガンドが、口腔がんに対して直接的抗腫瘍作用をもたらすかを検証する。さらに、MSCsによる間接的抗腫瘍作用のメカニズムも明らかにする。

研究実績の概要

がんの形成・進展には、がん細胞のみならず、免疫細胞の浸潤、血管新生の誘導等、がん細胞周囲に構築される微小環境が極めて重要である。現在、周囲微小環境に着目した新たながん治療法の開発が活発になっている。間葉系幹細胞(mesenchymal stem cells; MSCs)は種々の免疫細胞の機能を調節し、優れた免疫調節能を発揮する。また、腫瘍集積性や低免疫原性の特徴を有しており、がんに対する細胞治療として効果的・効率的な治療効果と低副作用性が期待できる。近年、MSCsが分泌するエクソソーム(MSC-EXO)にはMSCsと同様の治療効果を備わっていることが明らかとなった。本申請研究では、MSCs(細胞)とMSC-EXOに発現するリガンドが、口腔がんに対して抗腫瘍作用をもたらすかを検証することを目的とした。本年度は、初年度に明らかとした実験結果および条件を基盤として、昨年に条件設定が不安定であったMSC-EXOの適切な実験条件の確立し抗腫瘍効果の検証を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2022年度にMSC-EXOの適切な実験条件の設定が不安定であった。本年はこれを確立し、抗腫瘍効果の検証をすすめることとした。

今後の研究の推進方策

MSC-EXOの適切な実験条件の設定に時間を要した。実験が全体として遅延しているが、状況にあわせて軌道修正を行いながら予定通り推進していく。研究期間を1年延長して研究を継続することとした。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effectiveness of perioperative oral hygiene management using a cetylpyridinium chloride‐, dipotassium glycyrrhizinate, and tranexamic acid‐based mouthwash as an adjunct to mechanical oral hygiene in patients with maxillomandibular fixation: A randomized controlled clinical trial2023

    • 著者名/発表者名
      Aijima Reona、Yamashita Yoshio
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dental Research

      巻: 9 号: 6 ページ: 1044-1050

    • DOI

      10.1002/cre2.814

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical effects of different virtual reality presentation content on anxiety and pain: a randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Yoshio、Aijima Reona、Danjo Atsushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 20487-20487

    • DOI

      10.1038/s41598-023-47764-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient Receptor Potential Channel Vanilloid 1 Contributes to Facial Mechanical Hypersensitivity in a Mouse Model of Atopic Asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Cao Ailin、Gao Weiqi、Sawada Takeshi、Yoshimoto Reiko U.、Aijima Reona、Ohsaki Yasuyoshi、Kido Mizuho A.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 103 号: 6 ページ: 100149-100149

    • DOI

      10.1016/j.labinv.2023.100149

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 口唇形成術時に施行する軟口蓋癒着術が片側性唇顎口蓋裂患者の上顎形態へ与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      合島 怜央奈、岩本 脩平、檀上 敦、山下 佳雄
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会雑誌

      巻: 48 号: 1 ページ: 20-26

    • DOI

      10.11224/cleftpalate.48.20

    • ISSN
      0386-5185, 2186-5701
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protocol for a multicentre, prospective observational study of elective neck dissection for clinically node-negative oral tongue squamous cell carcinoma (END-TC study)2022

    • 著者名/発表者名
      Yanamoto Souichi、Michi Yasuyuki、Otsuru Mitsunobu、Uchida Kenichiro、Umeda Masahiro、Kurita Hiroshi、Kirita Tadaaki, et al.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 号: 9 ページ: e059615-e059615

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-059615

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An ultrasonic osteotomy device enhanced post-osteotomy bone healing beyond that with a conventional rotary device in a rat calvarial model2022

    • 著者名/発表者名
      Danjo Atsushi、Aijima Reona、Yoshimoto Reiko U.、Tanaka Shin-Ichi、Iwamoto Shuhei、Katsuki Takeshi、Aoki Shigehisa、Kido Mizuho A.、Yamashita Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 34 号: 3 ページ: 243-251

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2021.10.002

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of the posterior superior alveolar artery in the maxillary tuberosity region by computed tomography angiography: Pilot study using Japanese cadaveric specimens2022

    • 著者名/発表者名
      Uchida Yuki、Shibata Kentaro、Kuraoka Akio、Uchida Naoko、Aijima Reona、Danjo Atsushi、Yamashita Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 34 号: 2 ページ: 108-114

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2021.08.004

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 造血器悪性腫瘍治療後に生じた顎口腔領域の審美・機能障害に対して歯科口腔外科的介入で改善を図った3例2022

    • 著者名/発表者名
      AIJIMA Reona、KAMOHARA Asana、HIMEDA Kazuhiro、DANJO Atsushi、YAMASHITA Yoshio
    • 雑誌名

      日本口腔内科学会雑誌

      巻: 28 号: 1 ページ: 12-19

    • DOI

      10.6014/jjsom.28.12

    • ISSN
      2186-6147, 2186-6155
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Targeting of Deciduous Tooth Pulp Stem Cell?Derived Extracellular Vesicles on Telomerase-Mediated Stem Cell Niche and Immune Regulation in Systemic Lupus Erythematosus2021

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Soichiro、Murata Sara、Kato Hiroki、Zakaria Fouad、Kyumoto-Nakamura Yukari、Uehara Norihisa、Yamaza Haruyoshi、Kukita Toshio、Yamaza Takayoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 206 号: 12 ページ: 3053-3063

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2001312

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 佐賀大学医学部附属病院歯科口腔外科における口唇裂・口蓋裂患者の同一内家系発現に関する調査2023

    • 著者名/発表者名
      合島 怜央奈,蒲原麻菜,檀上 敦,山下佳雄
    • 学会等名
      第47回一般社団法人日本口蓋裂学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 腐骨除去後の開創部に塞栓子を付与した補綴装置を応用した薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)の2症例2023

    • 著者名/発表者名
      合島怜央奈,蒲原麻菜,靏岡(大川内)祥子,檀上 敦,山下佳雄
    • 学会等名
      第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤関連顎骨壊死による慢性炎症が誘因と考えられた貧血の2症例2023

    • 著者名/発表者名
      合島怜央奈,山下 亮,蒲原麻菜,檀上 敦,山下佳雄
    • 学会等名
      第33回日本口腔内科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟口蓋癒着術が片側性唇顎口蓋裂患者の上顎形態へ与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      合島 怜央奈,檀上 敦,蒲原麻菜,山下佳雄
    • 学会等名
      第46回日本口蓋裂学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 矯正治療中に発見した上顎側切歯の骨置換性吸収の1例2022

    • 著者名/発表者名
      合島 怜央奈,隅 康二,蒲原麻菜,靏岡祥子,檀上 敦,山下佳雄
    • 学会等名
      第32回日本口腔内科学会 第35回日本口腔診断学会 第33回日本臨床口腔病理学会 合同学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎矯正手術の術後併発症に全身麻酔法が与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      合島怜央奈,荒巻亮太,蒲原麻菜,森 啓輔,檀上 敦,山下佳雄
    • 学会等名
      第66回日本口腔外科学会総会・学術集会(ハイブリッド開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 白血病治療後に生じた顎口腔領域の瘢痕拘縮に対し外科処置で改善を図った2例2021

    • 著者名/発表者名
      姫田和広,合島怜央奈,蒲原麻菜,森 啓輔,檀上 敦,山下佳雄
    • 学会等名
      第54回NPO法人日本口腔科学会九州地方部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] cone beam CT(CBCT)を用いた当科における顎裂部腸骨移植術の評価2021

    • 著者名/発表者名
      合島怜央奈,隅 康二,近藤成智,檀上 敦,山下佳雄
    • 学会等名
      第45回一般社団法人日本口蓋裂学会・学術集会(WEB開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座HP

    • URL

      http://www.saga-u-oms.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi