• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性口腔癌におけるPTK7発現の浸潤機構の解明と新たな臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K10066
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関山梨大学

研究代表者

吉澤 邦夫  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (60452108)

研究分担者 堀田 麻実  山梨大学, 医学部附属病院, 医員 (00754607)
上木 耕一郎  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (40313663)
齋藤 正夫  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (90345041)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード口腔扁平上皮癌 / 浸潤様式 / PTK7 / 上皮間葉移行 / 病理組織切片 / 高浸潤能
研究開始時の研究の概要

口腔癌の浸潤能に焦点を絞り、TCGAデータベースの口腔癌病理画像から浸潤能が高い症例を選び、その遺伝子情報を網羅的に解析した結果、PTK7が高発現していた。その浸潤能に関わるPTK7の機能解析を行うことで、口腔癌の高浸潤能獲得化における浸潤メカニズムを解明し、高浸潤性の診断技術への応用へつなげる。

研究実績の概要

高浸潤性口腔癌は、難治性癌であり予後不良であるが、診断時早期に的確に高浸潤性を捉えることができれば、集学的な個別化医療を図ることができる。本研究の具体的な研究項目としては、①口腔癌細胞株のタンパク質チロシンキナーゼ7(PTK-7)の過剰発現、ノックダウン細胞を樹立し、細胞浸潤との関わりを検討する。②病理組織標本におけるPTK-7の発現を解析し、浸潤様式との関連性を調べる。
これまでにTCGAデータベースから浸潤に関わることが判明したPTK-7の免疫染色法を当院の口腔扁平上皮癌患者一次症例の病理組織切片を用いて評価したところ、低浸潤がんに比べて高浸潤がんにおいてPTK-7発現が強く発現していることを見出した。また、臨床病理学的因子との関連性についてもリンパ節転移、分化度、浸潤能に関して、悪性化が進むにつれて、PTK-7発現の比率が増加していた。そのため、PTK-7が口腔扁平上皮癌において予後不良因子となっていることが分かった。また、その研究成果内容を国際英文雑誌へ投稿受理して報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ターゲットとしたPTK-7に関して、口腔癌一次症例を用いた免疫染色結果から、臨床病理学的な関連性を見出し、研究成果を学会発表・論文報告することが計画年度中に行うことができたため

今後の研究の推進方策

病理組織切片におけるPTK-7発現解析結果を経て、次にPTK-7発現の浸潤能への関わり合いについて、すでに高浸潤がんでisoform変換することが分かっているFGFR1cとの共在性を解析し、EMTを介した高浸潤能を呈する癌細胞を捉えることを主眼として、病理組織における免疫染色マーカーや採血における早期診断マーカーの開発に寄与したいと考えている。 また、現在培養中の口腔癌由来細胞株にトランスフェクションを行い、移植細胞株(PTK7過剰発現群、PTK7ノックアウト群)を樹立し、ヌードマウスを用いた浸潤・転移モデルからPTK-7の浸潤能に与える影響を検討する予定である。
さらに浸潤先端部におけるPTK-7に発現し、細胞間橋や浸潤形態に関連した因子が画像解析により見出されてきており、その研究成果についても報告をする予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Automatic discrimination of Yamamoto-Kohama classification by machine learning approach for invasive pattern of oral squamous cell carcinoma using digital microscopic images: a retrospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Kunio、Ando Hidetoshi、Kimura Yujiro、Kawashiri Shuichi、Yokomichi Hiroshi、Moroi Akinori、Ueki Koichiro
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology

      巻: 133 号: 4 ページ: 441-452

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2021.10.004

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High expression of protein tyrosine kinase 7 in oral squamous cell carcinoma: Clinicopathological correlation and prognosis relevance2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yujiro、Yoshizawa Kunio、Hotta‐Osada Asami、Moroi Akinori、Ishii Hiroki、Sakurai Daiju、Saitoh Masao、Oishi Naoki、Kondo Tetsuo、Ueki Koichiro
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dental Research

      巻: 8 号: 2 ページ: 506-512

    • DOI

      10.1002/cre2.553

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ets family proteins regulate the EMT transcription factors Snail and ZEB in cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Mai Koizumi、Endo Kaori、Itoh Yuka、Osada Asami Hotta、Kimura Yujiro、Ueki Koichiro、Yoshizawa Kunio、Miyazawa Keiji、Saitoh Masao
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: - 号: 7 ページ: 1353-1364

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13415

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of intercellular bridges in the depth of invasion measurement area is a novel negative prognostic factor for oral squamous cell carcinoma: A retrospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Kunio、Kimura Yujiro、Moroi Akinori、Ishii Hiroki、Sakurai Daiju、Saitoh Masao、Oishi Naoki、Kondo Tetsuo、Toyoura Masahiro、Ueki Koichiro
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology

      巻: - 号: 1 ページ: 84-92

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2022.02.017

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct and indirect roles of GRWD1 in the inactivation of p53 in cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      2. Ichikawa MK, Saitoh M
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: - 号: 6 ページ: 601-603

    • DOI

      10.1093/jb/mvac010

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌病理組織のデジタル画像を用いた機械学習による細胞間橋の自動セグメンテーションの検討2024

    • 著者名/発表者名
      吉澤邦夫、石山敦也、諸井明徳、上木耕一郎
    • 学会等名
      第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Loss of Intercellular Bridges and Mode of Invasion in the Depth of Invasion and Mode of Invasion is a Novel Negative Prognostic Factor for Oral Squamous Cell Carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Kunio Yoshizawa, Atsuya Ishiyama, Mai Ichikawa, Akinori Moroi, Zhenfei Wang, Zhenyang Zhu, Masahiro Toyoura, Xiaoyang Mao, Koichiro Ueki
    • 学会等名
      9th International Academy of Oral Oncology (IAOO)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Platycodin D Exerts an Anti-tumor Effect in a Concentration/time-dependent Manner via the NF-kB Pathway in Oral Squamous Cell Carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Atsuya Ishiyama, Kunio Yoshizawa, Koichiro Ueki
    • 学会等名
      9th International Academy of Oral Oncology (IAOO)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Loss of intercellular bridges in the depth of invasion is a novel negative prognostic factor of oral squamoous cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Kunio Yoshizawa, Yujiro Kimura, Akinori Moroi, Masahiro Toyoura, Xiaoyang Mao, Koichiro Ueki
    • 学会等名
      15th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery (ACOMS)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌病理組織像の浸潤深さ(DOI)における浸潤様式の自動分類化および細胞間橋の自動抽出の検討2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤邦夫、上木耕一郎
    • 学会等名
      第46回日本頭頚部癌学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌の浸潤様式の自動分類化とwhole slide imageによる病理組織学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤邦夫、木村裕二郎、諸井明徳、井口蘭、堀田麻実、高山明裕、五味佳蓮、上木耕一郎
    • 学会等名
      第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌病理組織切片のデジタル画像を用いた機械学習におけるがん浸潤様式と分化度の自動判別方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤邦夫
    • 学会等名
      第34回日本口腔診断学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌における浸潤深さ(DOI)と細胞間橋の関連について2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤邦夫
    • 学会等名
      第40回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi