• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性口腔がんに有効な腫瘍溶解ウイルスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K10130
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

安田 元昭  北海道大学, 歯学研究院, 准教授 (90239765)

研究分担者 東野 史裕  北海道情報大学, 医療情報学部, 教授 (50301891)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアデノウイルス / 腫瘍溶解ウイルス / 口腔がん / オートファジー / 幹細胞
研究開始時の研究の概要

我々はこれまで、がん細胞で選択的に増殖し腫瘍細胞のみを破壊するアデノウイルスを開発してきたが、放射線抵抗性のがん幹細胞様細胞ではアデノウイルスの複製が抑制される傾向があることが分かった。今回の研究計画では、このような弱点を克服し、①がん幹細胞様細胞においても効率的に複製する腫瘍溶解ウイルスを作成すること、②幹細胞の持つウイルス感染防御機を明らかにすることを到達目標とする。放射線抵抗性細胞株と親株の遺伝子発現プロフィールを比較し、オートファジー関連遺伝子との関連性に重点を置き候補遺伝子の絞り込みを行っていく。最終的には、これら排除機構に対応できるように腫瘍溶解ウイルスをアップグレードしていく。

研究成果の概要

がんは未だ主要な死因の一つであるが、ここ数十年の研究により、がん幹細胞の発見やがん細胞が免疫チェックポイントを欺く生存戦略の解明がなされ、がん治療における標的がより明確なものとなってきている。腫瘍溶解性アデノウイルスは有望ながん治療法のひとつであるがん幹細胞のような治療抵抗性の腫瘍細胞に対しての効果は明らかでなかった。我々はがん幹細胞の性質を維持するのに必要とされるOCT3/4およびSOX2がアデノウイルスの増殖を抑制することと、このような抑制を克服できるアデノウイルスに導入可能な遺伝子配列を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん幹細胞の制御はがん克服における大きな課題のひとつであり、アデノウイルスは有望な治療手段の候補である。本研究で見出した遺伝子配列はがん幹細胞におけるアデノウイルスの増殖を活性化し、我々がこれまでに開発してきたがん細胞特異的な増殖を可能にする遺伝子配列と併用することにより、よりピンポイントに効果的ながん細胞の除去を可能にするものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Human adenovirus oncolytic properties and the inhibitory role of E4 orf4 and E4 orf6/7 on endogenously activated NF-κB2024

    • 著者名/発表者名
      Anran Wang, Kazuki Uchida, Atsuro Yokoyama, Fumihiro Higashino, Motoaki Yasuda
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Rep .

      巻: 37 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adenovirus infection controls processing bodies to stabilize AU-rich element-containing mRNA2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroshima Takeshi、Matsuda Aya Yanagawa、Hossain Elora、Yasuda Motoaki、Kitamura Tetsuya、Kitagawa Yoshimasa、Higashino Fumihiro
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 573 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.virol.2022.06.009

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi