• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗claudin-4抗体による口腔癌に対する化学療法の増強効果

研究課題

研究課題/領域番号 21K10143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

山本 一彦  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (20243842)

研究分担者 國安 弘基  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00253055)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード抗claudin-4抗体 / 口腔がん / 化学療法 / 抗Claudin-4抗体 / 口腔癌 / claudin-4 / Claudine-4
研究開始時の研究の概要

癌細胞の悪性形質に関わるシグナルを伝達分子として tight junction の構成分子である claudin-4 (CLDN-4) に着目した。CLDN-4 は Hippo-YAP pathway の上流シグナルを伝達するとともに細胞の微小環境を調節し、増殖因子や抗癌剤の細胞内への取り込みを調節している。CLDN-4 は口腔扁平上皮癌において発現し、その局在は悪性度と関係している。さらに CLDN-4 に対する抗体が種々の癌の増殖を抑制することが知られている。本研究の目的は、抗 CLDN-4 抗体と既存の化学療法の組み合わせによる効果の増強とその機序について明らかにすることである。

研究成果の概要

抗claudin-4 抗体はヒト口腔扁平上皮癌株において濃度依存性に増殖阻害、浸潤抑制、アポトーシスの促進効果を示し、スフェアを用いた系でも幹細胞性への阻害作用が示された。さらに抗claudin-4抗体は5-FUおよびセツキシマブの作用を増強することが示された。claudin-4はより進行したヒト口腔扁平上皮癌において発現が亢進していることが確認されており、抗claudin-4 抗体を抗がん剤と併用することにより抗腫瘍効果の増強が期待できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

抗claudin-4 抗体を用いることにより口腔癌に対する既存の化学療法の効果の増強が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] An Axis between the Long Non-Coding RNA HOXA11-AS and NQOs Enhances Metastatic Ability in Oral Squamous Cell Carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Chie、Fujiwara-Tani Rina、Mori Shiori、Kishi Shingo、Ohmori Hitoshi、Fujii Kiyomu、Mori Takuya、Miyagawa Yoshihiro、Yamamoto Kazuhiko、Kirita Tadaaki、Luo Yi、Kuniyasu Hiroki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 18 ページ: 10704-10704

    • DOI

      10.3390/ijms231810704

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] がん悪液質モデル動物におけるベルベリンによる舌萎縮予防効果2024

    • 著者名/発表者名
      中嶋千恵、谷 里奈、森 汐莉、大森 斉、川原 勲、岸 真五、山本一彦、桐田忠昭、 國安弘基
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるHXA11-AS-NQO1/NQO2 axisの役割2023

    • 著者名/発表者名
      中嶋千恵、谷 里奈、森 汐莉、岸 真五、山本一彦、桐田忠昭、國安弘基
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒト口腔扁平上皮癌の転移に対するHOXA11-ASの機能2023

    • 著者名/発表者名
      中嶋千恵、谷 里奈、森 汐莉、大森 斉、藤井 澄、岸 真五、山本一彦、桐田忠昭、 國安弘基
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ME1は低酸素にある口腔扁平上皮癌においてbuddingと関わる2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋千惠、山本一彦、山川延宏、柳生貴裕、上田順宏、國安弘基、桐田忠昭
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌においてME1はbuddingと関わる2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋千恵、谷 里奈、岸 真五、森 汐莉、山本一彦、桐田忠昭、國安弘基
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Malic enzyme 1 は口腔扁平上皮癌における腫瘍のbuddingと関連する2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋千恵、谷里奈、岸真五、森汐莉、山本一彦、桐田忠昭、國安弘基
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi